経過写真
/uploads/diary_image/file/11664/da667f35-3e24-4d57-8612-e0958516460e.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/79887/6b16d89c-a94c-43ab-94f8-57a44a219a79.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
知り合いが竹内先生と面識があり、顔に傷が残らない口内法を提案してくださいました。 看護士さん達も優しくカウンセリング中もアットホームな雰囲気が気に入りました。
メニューについて
口角挙上を考えていましたが、顔に傷が残る施術はしたく無かったので、口内法のあるこちらを選びました。
ドクターやスタッフの対応について
私の口角は左右極端に違う為、手術中は鏡を見ながら何度も確認し、丁寧に施術して下さったと思います。 看護士さん達はベテランの方が多く、優しく接して下さったのでとても心強かったです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 33
2019年01月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月経ちました。 糸もなくなり違和感もほとんどありません。 施術前と後で、見た目の感じはあまり変わりませんがスマイルは確実に口角が綺麗に上がります。 以前は右側の口角が上がらなかったのですが、対象に上がるようになりました。 やって良かったです^ ^
12 DAY 24
2019年01月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
糸はまだ少し残っています。 表からの腫れは殆どわかりませんが唇の内側がまた少し腫れています。 違和感はまだありますのでダウンタイム中としています。
2DAY 14
2018年12月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2週間が経ちました。 前日とあまり変化はありません。
1DAY 13
2018年12月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みはなくなりましたが、左側の上唇にまだ腫れが少しあります。 口角は左右対象に上がるようになりました。
0DAY 10
2018年12月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術後10日目です。 食事は普通に摂れるようになっています。 腫れがだいぶ引いたのでマスクをしなくても良くなりました。 口も大きく開けられるようになりました。 まだ口の中の糸は残っています。
1DAY 7
2018年12月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れが引いてきたので自然な唇の形に近付いてきました。 口の中の糸が溶けて柔らかくなっています。
1DAY 6
2018年12月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れがやっと落ち着いてきましたがまだ口は大きく開けられません。 下がっていた右側の口角はスマイルをすると自然に上がります。
0DAY 5
2018年12月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
前日より唇が腫れていました。 痛みは和らいで来たものの、腫れはなかなか引きません。
0DAY 3
2018年12月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みが少しづつ和らいできました。 口の周りの熱はまだあります。 歯磨きをゆっくり開始しています。 左側の上唇の腫れがなかなか引きません。
0DAY 2
2018年12月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
唇が熱をもっているので、皮が剥けたりして荒れています。 腫れは前日とあまり変わりません。 引き続き痛み止めを飲んでいます。 食事も前日と同じようなものを食べています。
0DAY 1
2018年12月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術翌日です。 口の周り全体が腫れて熱をもっています。 痛み止めを飲んでしのいでいますが少し辛いです。 左側の上唇が特に腫れているので気になります。 食事は冷めたお粥や冷たいジュースを飲んでいます。
0DAY 0
2018年12月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術後7時間経過した写真です。 左の上唇が麻酔の影響でまだだいぶ腫れが残っています。 全体的にも口周りはかなり腫れています。 口内は溶ける糸で抜糸はありませんが3週間後に経過を診せてくださいと言われました。 薬は、痛み止めのロキソニンを二錠と化膿止めを4日間分処方されています。 3〜4日は歯磨き禁止なのでうがい薬を1日4回×4日分頂きました。 食事は術後2時間は禁止で、その後柔らかいもの→刺激のない食事を摂るように指示されました。 術後8時間程が経過していますが、水分は口から溢れて上手く飲めません💦
4
4件のコメント
- pmgdpjtptp
こちらの手術を考えていて、とても参考にさせていただいています。人からバレるような腫れは何日目まで続きましたか?
3年前 - まりー
@pmgdpjtptpコメントありがとうございます。 1週間位は腫れが気になっていましたが、自分自身が思う程、人は気にならないようです。 言わないと気付かないよ、と言われました。 マスクは8日目から外していました。
3年前 - マカロン
まりーさん はじめまして。私と同じような口の形をされていて、とても参考になりました。笑うと片方の口角だけが挙がるのが嫌で、別の医院ですが、同じ手術を予約しています。口角をキュッと挙げるというより、笑った時に高さが同じになるようにしたい、と伝え、下がっている方だけ多めに切ろうとカウンセリングで決まりました。先生的には、筋肉の問題もあるので、この手術で笑った時の高さが揃うとは限らないとの見解でしたが。まりーさんが先生にイメージを伝える中で大切にされたことはありますか??今は意識せずとも、笑った時の口角の高さが揃っている状態でしょうか? 長くなり申し訳ありません。
3年前