
東京皮膚科・形成外科 (銀座いけだクリニック)の二重埋没・眼瞼下垂(切開)・目元修正の術後経過
認証済施術日
2018年12月18日経過日数
48日施術満足度
- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/11824/566fac27-800f-4789-9d66-570af6e3517f.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/87592/ee0dd6fa-9aac-420b-86d9-6921d553bb84.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
総院長・池田先生
このクリニックを選んだ理由は?
ツイッターで黒目整形を知り、 黒目の位置を下げれるかもしれないと期待しカウンセリング。 先生のカウンセリングは淡々としていたが、 カウンセラーの女性が実際この施術をしており、細かく質問に答えてくれた為。
メニューについて
・切らない眼瞼下垂+二重まぶた(NILT法 2点) 目の開きが悪く、重たく感じていた。 眼瞼下垂(切開)をやりたいと思っていた 時期もあったが、私の場合は ●中顔面が長く ●目の位置が高い 為、 目を上に大きくすると目の位置が更に高く見え面長が増すと判断し、黒目を下げれるかもしれないと期待し、この施術を決めた。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングは淡々としていた。 院内は会話がほとんど聞こえる。 気になる人は気になると思う。 かなり整形オープンな感じ。 受付で今日は頑張りましょうね!と大きな声で言われる感じ。私は特に気にならなかったけど。 施術中はカウンセリングの時よりも 先生の印象はよくなった(笑) カウンセラーさんと気を紛らわしながら、話してくれた。 はっきり物を言うタイプの先生。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません