
もとび美容外科クリニック新宿院の眉下切開の術後経過
認証済施術日
2021年09月10日経過日数
92日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/126996/6d713a5b-efb1-4afd-8ea4-271fd1a0fad1.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/686147/74ff8522-4883-48ae-8d8b-51ff78bf7000.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・症例・投稿写真が好み ・立地が良い ・予約が取りやすい インスタで症例写真を見て、自分の理想の形にとても近かったから。 金額がとても良心的だったので惹かれたが、SNSやHP記載の料金と、当日カウンセリングで出てきた金額に5万ほど差があった。最近値上がりしたようだが、金額は要確認。(それでもリーズナブル)
このドクターを選んだ理由は?
・院長
メニューについて
埋没が取れてきて、二重のラインをはっきりさせたく全切開と迷っていました。しかし切開してもまぶたの腫れぼったさは解消されないとのことで、眉下切開で目をぱっちりさせることにしました。
流れや痛みについて
笑気麻酔をした後、眉毛付近に部分麻酔で始まりました。 最初は笑気麻酔が効かずにふわふわしなかったので、量を増やしてもらい気が紛れました。 痛みはちくちくとありましたが、私は特に気にならずあっという間に施術が終わった感覚です。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングでは自分の理想を伝え、しっかり意志を持つことが大切だと思いました。
価格満足度
その他
デメリットを上げるとすれば、待ち時間が長い。 院長も多忙かと思うが、手術〜アフターフォローの回、すべて30分以上、1時間程度待つので時間に余裕を持って行ったほうがいい。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 92
2021年12月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3ヶ月 切開ラインが赤くまだ残っているが、かなり薄い。 知らない人の前ですっぴんでも気づかれない程度。(ちょっと違和感があるが) これで術後投稿は最後になるが 傷跡がきれいで最小限で、本当にやってよかった!
6 - ダウンタイム終了
DAY 53
2021年11月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2ヶ月弱。 腫れも黄みもなし。 希望通りのラインになる。 傷跡の赤みだけまだまだ残りそう。
0 - ダウンタイム終了
DAY 22
2021年10月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
瞼のコンシーラーなしでも過ごせる程度に赤み(あざ)が引いてきた。 そしてざっくり皮膚ごとなくなった眉毛が、傷口あたりから生えてきたような気がする。
0 - ダウンタイム終了
DAY 15
2021年09月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
化粧をした写真を撮ると、右眉のラインがやはり気になる。 傷口がぷっくりするので、コンシーラーや色を乗せ過ぎると、逆に目立つ模様。そして落ちやすい。
0 - ダウンタイム終了
DAY 14
2021年09月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
気にしていたあざが消えてきた。 目頭の傷跡はまだ少し目立つ。 腫れもまだ残っているので、幅が広いように感じる。もう少し落ち着いて欲しい。
0 - ダウンタイム終了
DAY 10
2021年09月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
再受診してから軟膏を塗り始めて、二日後には傷跡がきれいになってきた。 メイクすれば全く問題なく日常生活は可能。すっぴんだとまだ赤い線と内出血のあざが気になる。
0 - ダウンタイム終了
DAY 7
2021年09月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸2日後 左目のあざと黄みがまだ抜けない 右目の眉頭が、すこし傷跡がじゅくじゅくしてきて治りが遅い。 この次の日の朝に医院に電話したら、「すぐ見ましょう」とのことで、翌日に受診。 少し糸の残りがあり膿んでいたので先生にとってもらい、軟膏を貰って帰宅。 二重幅のラインとしてはかなりお気に入りの具合になってくる。
0 - ダウンタイム終了
DAY 6
2021年09月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸後、メイクが可能なのでしてみた。 オイルのメイク落としが、あまり擦らずよく落ちるので良かった。特に抜糸後しみるとかはなく、無痛。 お風呂も抜歯後可能。特に血流が良くなって腫れるとかは全く無し。 メイクの感じは、 眉下に傷があるので、眉毛が太くなりがち。(隠すように下に描くので) ぷっくり傷跡になってるので、眉は描きずらい、デザインが難しい。よれてくるとかなり早い段階で傷口のメイクだけ落ちてくるので、お直しは必須。 瞼の黄みもまだ消えないため、コンシーラー必須。
1 - ダウンタイム終了
DAY 5
2021年09月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
【抜糸後】 抜糸が手術よりダントツで痛かった。 麻酔なし。施術は看護師さん。 糸が絡まってたのか、結構ぐりぐりと糸をいじられ、都度鈍痛があった。痛いと伝えてももう少しです〜という感じ(泣) 後で膿んでたのでわかったが、取りきれずに少し糸が残っていた模様。
0 - ダウンタイム終了
DAY 5
2021年09月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
【抜糸前】 腫れ:引いてきて、理想の幅になってきた 傷跡:塗った部分はとにかくかゆい、黄みもまだ強い 日常:前日と同じ
0 - ダウンタイム終了
DAY 4
2021年09月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛み:なし、抜歯前なのでツッパリ感と痒みはある 腫れ:大分おさまる 傷跡:内出血の黄みと赤みがかなり気になる 日常:前日と同じ
0 - ダウンタイム終了
DAY 3
2021年09月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛み:薬無しで痛みも無し 腫れ:少し引いた。内出血による赤みと黄みが増す 傷跡:特に膿んだりせず 日常:化粧、入浴NGだが他日常生活に支障無し
0 - ダウンタイム終了
DAY 2
2021年09月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛み:この日もロキソニン服用。昨日よりは大分マシだが少しじんじんする痛みあり 腫れ:昨日よりは落ち着くがまだ目立つ 傷跡:瞼の赤みがでてくる 過ごし方:洗顔OK、シャワーOK、コンタクトOKお風呂NG、
0 - ダウンタイム終了
DAY 1
2021年09月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛み:予防でロキソニンを飲んでいたが、じんじんと脈打つような痛み(違和感)が一日続く。昼寝とかは気になってできない 腫れ:目を開けても見えずらい。まぶたも縫われているので動かしずらい 過ごし方:お水をたくさん飲んで、ゆっくり家で過ごした 日常生活:コンタクト可、シャワー首から下、拭き取り洗顔、お風呂不可
0 - ダウンタイム終了
DAY 0
2021年09月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛み:術後すぐにロキソニンを飲んだため当日はなし 晴れ:少しあり、糸が通ってるので目が開けづらい 傷跡:黒い糸なので目立つ(マスク帽子で問題なし) 過ごし方:お水をたくさん飲んで早めに寝る。マクラ高くして血流をよくする。
0