トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
hermestan

牧野皮膚科医院の鼻尖形成(切開)・小鼻縮小(切開)・軟骨移植の術後経過

未認証
sayupi

施術日

2018年12月16日

経過日数

9

担当ドクターの現在の所属

この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?

経過写真

before imageBEFORE
9 days after imageDAY 9
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

住んでいる地域が田舎のため、都会の様に沢山の先生がいらっしゃらず困っていたところ先生が東京からいらっしゃっていたため。 先生に直接連絡させて頂いた時に、とても丁寧で的確なカウンセリングをして頂だいたため。 医師としてのキャリアも素晴らしく、形成外科と美容整形のスペシャリストで宣伝などいっさいしておらず隠れた名医でした。

メニューについて

プロテーゼやヒアルロン酸など異物を入れると後々のメンテナンスが大変そうだったため。 前の顔も可愛くはないけれど愛嬌あるような顔だったのでがっつり変えるというよりはナチュラルに整えたかったため。

ドクターやスタッフの対応について

スタッフの皆さんも綺麗な人達ばかりで、先生も優しく占師かのように、「ここの部分が気になっていてこういう風にしたいのかな?」と言った感じでこちらから細かく伝えずとも理解し、個人にあったオリジナルの術式を提供して下さいました。

その他

今回、術後3日目で出勤しなければならないため、治打撲一方と高濃度ビタミンC、トランサミンは毎日飲んでいます。 また、強力ネオミノファーゲン、グルタチオン、シアノコバラミンの注射を週に2回ほど打っています。 注射後は次の日、縫い傷の紫色がかっているものが綺麗になったり傷口の回復が早いように感じます。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 9

    2018年12月25日

    9日目の経過画像(1枚目)9日目の経過画像(2枚目)9日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    9日目の様子です。 今日、耳と鼻の中の抜糸をしてもらいスッキリしました。 腫れはありますが、傷跡はすでにほとんどありません。 コンシーラーなど使わずとも普通に化粧して傷跡は隠れてしまいます。 家にいるときのみギブスで軽く圧迫固定し、傷跡にも軟膏を塗ってベタベタにしています。 あとは鼻先の腫れが引くのみなのでとても楽しみです。 小まめに先生が診てくださるので最初の不安になるような時期でも安心して過ごすことができました。

    3
  • DAY 7

    2018年12月23日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)7日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ちょうど手術から一週間経ちました。 外に付いている糸だけ抜糸をしました。抜糸後もしっかり軟膏を塗って乾かさないほうが傷跡が残りにくいのでベタベタにしています。 鼻先にはキズパワーパッドを張っています。 最初の鼻と比べるとバランスのとれた自然な鼻になりました。 2枚目の斜めからの写真だけは肌を加工しています。小鼻はあまり切開していないのにかなりスッキリしていて、Snowなどのアプリでなくても鼻が気にならなくなりました。 まだ鼻先に浮腫みがあるので、今後もギブスの圧迫と出来るだけ鼻に綿球を詰めていきます。 鼻尖は圧迫の管理をちゃんとしておかないと、元の鼻より太くなったり後戻りしやすいみたいです。

    1
  • DAY 6

    2018年12月22日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    5日目の様子です。 横向きに寝てしまっているため、鼻の浮腫みに左右差が出ていますが浮腫みなので実際の出来上がりはシンメトリーです。 腫れも少し引いてきています。 鼻尖の水泡もキズパワーパッドのおかげで綺麗に治ってきています。 鼻のバランスが整い、鼻中隔からVの字になっています。 もともと小鼻の方が垂れていたので綺麗なバランスです。

    0
  • DAY 3

    2018年12月19日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)3日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3日目の様子です。 今日から仕事でした。医療機関に勤めているためマスクをしていても自然ですが鼻に綿を詰めているので鼻声で風邪ひいたのかと思われています。 術後初めてギブスとテーピングを外すとニキビと水泡でができていました。先生に連絡するとキズパワーパッドをしてくださいとのことでしたのでしばらく様子を見てみます。 腫れた痛みはあまり変化がありません。 湿潤療法といって、乾かさないように常に軟膏を傷口にベタベタ塗っています。 そうすると本来の再生能力を引き出せ傷跡などが残りにくくなります。

    0
  • DAY 2

    2018年12月18日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2日目の様子です。 まだ腫れも強く、赤みもあります。 治打撲一方という漢方を飲んでいます。 鼻が塞がっているため口呼吸がつらいです。 寝る直前にコップ一杯の水分補給をして、オリーブオイルでうがいをし、のど飴を含んで濡れマスクをして寝ていましたが、喉がカラカラで数時間ごとには目が覚めて寝不足が続きます。 東京だとレティナという鼻を塞がずに中から圧迫できる装具があるようです。 痛みは痛み止めを飲めば全然大丈夫です。 寝不足がとにかくつらいです。

    0
  • DAY 0

    2018年12月16日

    0日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    当日家に帰って数時間後の状態です。 手術は3時間ほどでした。 鼻尖形成だけで鼻尖縮小もして下さいました。小鼻縮小も小鼻を切り取るだけでなく、鼻孔縁も一緒に切り取ってかなり自然でスッキリと鼻のもたつきを取ってくださいました。 他のクリニックでしていたら倍以上の料金を取られていたと思います。 局所麻酔でしたが思ったよりもキツくなく、術中は看護師さんと私に説明しながら手慣れた手つきで進んでいきました。 助教授としても勤めてらっしゃってカメラを回されていたので、勉強会や何かの資料として使われるようです。 いくつもの仕事を掛け持ちされていらっしゃり、高須クリニック東京院にも在籍されているので麻酔は高須クリニックと同じスペシャル配合らしいです。 鼻の綿球とギブスはこれから一週間つけて圧迫していきます。瘢痕形成予防のためです。

    1

2件のコメント

  • ringo369
    りんご

    草野太郎先生は高須クリニック東京院の先生ですか??

    4年前
  • abc455
    あいす

    コメント失礼致します。 その後の経過を教えて頂きたいのですが、可能でしょうか。

    3年前

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

牧野皮膚科医院
熊本県熊本市中央区水前寺1-17-17
新水前寺駅
新水前寺駅より徒歩3分
営業時間:月・火・水・木・金 9:00〜18:00 土 9:00〜12:30、14:00〜18:00
休診日:日曜・祝日・祭日
096-340-8002
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner