大宮院大貫先生
数回治療を受けていたりカウンセリングしてくれたため信頼できたから。
ナチュラル法と1dayナチュラルプレミアム法の2択で迷っていて、仕事の休み期間中という限られた時間しかないのでより腫れずらいという点でプレミアムにしました。
ドクターは気さくでまだ若い先生という印象はあるけど腕は確かだと思います。 スタッフは看護師の人はサバサバしていましたが、こちらの質問にも丁寧に答えて頂き信頼できました。 受付カウンセリングスタッフは前回と同じ人でしたが、前回の内容も覚えていてくれて安心しました。
蒙古襞ありですが切開なしで 平行型二重8mmでお願いしました。 脂肪取りもなしでやりました。
DAY 30
2019年01月27日
ダウンタイム終了1ヶ月経過しました。 モニターですので今日は 写真撮にも行ってきました! 左右差が気になるところを お伝えしたら再手術は 2ヶ月経った頃から検討 しましょう。と言われ とりあえずはやってくれる みたいです!ただ2度目なのでその時の 腫れや内出血は出やすいとの事でした。 また個人的にきになっていたことを 医師の方に質問してきました。 ・目元を冷やすのは保冷剤がGood 冷えピタなどを貼ると冷えすぎてしまって あまり良くないとのことでした。 ・冷やす時は傷口をさけるべし 2日目まではバイ菌などが入ると 逆に危険なため傷口ちょい上くらい を冷やすのが、BESTだそうです。 ちなみに三日目からは傷口上から 乗せてもOK!ただし傷がふさがった ことがわかる場合です。 以上参考になれば幸いです🙋
DAY 19
2019年01月16日
ダウンタイム終了20日目です。 だいぶ自然になってきました! 痛みは14日目でなくなりましたが まだゴシゴシするのは怖いです。 ほぼほぼダウンタウンタイム終了と いっていいですが、1ヶ月までは更新していきます🙋
DAY 14
2019年01月11日
ダウンタイム終了2週間経ち痛みも完全に無くなりました! 二重幅の左右差は、ぱちっとあけると わかりやすいので気になります😭 はやくなじめ〜!!
DAY 10
2019年01月07日
ダウンタイム終了更新途絶えてごめんなさい😨 メイクのタイムアタックしたら 31分54秒でした!約8分短縮〜✊ けどガキ使の録画みながら メイクしたのでちゃんとやればもっとはやいです(笑) 埋没をやってから髪の毛もやって 40分で終わるようになりました! もっと前は1時間以上かかってたのが とてもらくちん〜😎 あとは肌も綺麗になったらいいな〜、、、
DAY 8
2019年01月05日
ダウンタイム終了まずはじめに、、 ごめんなさい🙇🙇🙇 タイムアタックし忘れた(笑) まま、あのー、えとですね、はい そうゆう時もあると思うんですね。 とゆーことで明日こそやります(*゚▽゚)ノ ちなみに今日友達にあってきましたが 自然〜という感じで上手く馴染んでみえる とのことでした!良かった🙋 そんなことよりなによりも 今回埋没したから禁煙が1番辛かった〜😑 タバコやめると自然に食欲の方に いってまうのなんとかしたい😨 喫煙者あるある。 てことでこれにて今日はドロンしまーす😪🌙
DAY 8
2019年01月05日
ダウンタイム終了9日目朝です。 寝起き1時間後少し浮腫んだ状態と ノーメイクでの違いをお見せしたかったので投稿してみました🙋 まだ目を閉じた時の止めている箇所の くぼみは半目だと3点ほどあるのが分かります。(写真よりもっと半目にするとです) 浮腫は落ち着きましたね🙋 むしろ今の状態が1番二重幅 気に入ってるので定着してくれ〜😭 あっ!ちなみに今日は 二重になったことでメイクが どのくらい早くなったか タイムアタックします🙋 ちなみに以前は早くても40分でした! それにアイテープ失敗するとそれ以上にかかってました😭 普段のメイクは埋没をやって からも変わってないので 同じ条件下です(*゚▽゚)ノ はりきっちゃうな〜(笑)
DAY 7
2019年01月04日
ダウンタイム終了8日夜です! 腫れは恐らくもうありません。 朝は浮腫んでるかんじで 腫れてるなーと思います🤗 痛みは触ると痛みあり変わらず。 1ヶ月間は洗顔などなど慎重に したほうがいいかもしれません( ´・ω・`) あとは二重幅がなんとかなってほすぃ😭😭 現場からは以上でーす。
DAY 6
2019年01月03日
ダウンタイム終了7日目夜です! 腫れは相変わらずの気にならない程度で痛みも昨日と一緒です🤗 今日は親戚家に行ってきましたが とくに何も言われずでした! 明日は友達に会うので 感想だけ聞いてみようと思います🤣 今日は初詣にいって巫女さんも 埋没してるなって人がいました! やっぱりわかる人には分かるんだろうな〜と思うと仕事始め少し不安になります😅😅😅 気にしない気にしない🙋
DAY 6
2019年01月03日
ダウンタイム終了痛みは気にならない程度です。 相変わらずぎゅっと目をつむったり こすったりは慎重に、、、(笑) 腫れは引いてきてます🤗 こちらも気になるほどのものではありません。 傷跡は全くなしです✊ ただ蒙古襞が強いため カウンセリングで先生が言ってた通り 末広になっちゃうかもしれない、、 とのことでまさに両目とも末広に なってきました😑😑😑 それでも幅広めなので 満足はしていますが、右が やや二重幅広めなのできになる! 目頭切開やりたーーい🤣
DAY 4
2019年01月01日
ダウンタイム終了5日目夜です。 目をばちっと開いた時の二重幅がきになりますが、だんだん腫れもとれてきました! 右目は下を向くと縫ってます!という感じですが左目は綺麗です🤗 今までワンパターンだった アイシャドウもうまく使いこなせそう🙋
DAY 4
2019年01月01日
ダウンタイム終了あけましておめでとうございます🙋 そんな今日は5日経ちました。 傷跡は目立たなくなり 右まぶたの赤みは内出血のみです。 あとはしっかり腫れがひいてくれるだけです☺️! アイシングは大体1週間続けて それ以降は温めると良いらしいので (ネット情報ですが、、) 内出血の様子をみつつやるか やらないか決めようと思います🙋
DAY 3
2018年12月31日
ダウンタイム終了本日はカラコン付けて過ごしました。 違和感は特にありませんでした。 腫れや傷も少しづつ治まって きているのではないかなと思います。 痛みは、ぎゅっと目をつむったり 上から押したり、タオルで拭く時 やや痛みますがそれ以外は問題ありません。 ちなみに、ネット情報になりますが サプリメントの力も借りています。 ・プラセンタ ・ビタミンC ・ビタミンB群 ・亜鉛 4種は欠かさずのんでいます。 早く治すという面ではビタミン系は ニキビにせよ欠かせないアイテ厶ですね🙋 外面的なものは何を塗れば 傷跡が早く消えてくれるか、、 どなたか知ってたら教えてください🙇 今日で今年も終わりですね。。。 整形して少し生まれ変わった自分で 来年はいい年になりますように🙏 みなさま、良いお年を〜💞
DAY 3
2018年12月31日
ダウンタイム終了寝起きです。 やっぱりまだ腫れてる印象です。 伏せ目にするとわかりやすく、 しばらく携帯をみたりという 動作も人前だと緊張してしまいます。 だけど、ナチュラルなだけあって 友達にも好評です(~ 'ω' )~ 術後から左目だけ末広二重っぽい けどちゃんと平行型になるかなぁ ということだけが心配です(笑)
DAY 2
2018年12月30日
ダウンタイム終了3日目夜です。 本日メイクありです。 念の為傷跡部分にバイ菌が 入ったり、、がこわいので 目の際にアイシャドウとアイライナー だけしました。 メイクが楽になったのと アイテープ使わなくていいのか! という感動が嬉しい(~ 'ω' )~
DAY 2
2018年12月30日
ダウンタイム終了3日目朝です。 少し寝不足ですが 腫れは思ったより落ち着いています。 今日は初メイクしてみます! たのしみ(*゚▽゚)ノ
DAY 1
2018年12月29日
ダウンタイム終了2日目夜です。 本日からメイク可ですが 1日すっぴんで過ごしていました。 いつも通りアイシングと 目元用洗浄綿を薬局で買ってきて 清潔に保つように心がけています。 まだ腫れてますが、ぱっ!と目を開くのも重たい感じもなく、少し楽になってきました。 はやくはれがひいてくれるといいですʕ•̫͡•ʔ♬✧
DAY 1
2018年12月29日
ダウンタイム終了2日目朝です。(正確には15時間後) 2日目が1番腫れると聞いていましたがたしかに昨日よりは腫れている印象です。 今日もできるだけ安静に アイシングしながら様子を 見たいと思います。
DAY 0
2018年12月28日
ダウンタイム終了術後1時間後です。 術中は、麻酔(局部麻酔と笑気麻酔)もきいていて全然痛みはありませんでした。 ですが、麻酔が切れてきた時に少し痛みが出てきたので院で渡された目薬と痛み止めをのみアイシングしながら就寝。 気になるほどの痛みはありませんでした。 思いのほかもっと腫れないと思っていたのですが、時間も少しあるので経過を見たいと思います。
クリニック名 | 品川美容外科大宮院 |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-1-1 アルシェ 8F地図を見る |
アクセス・交通手段 | JR大宮駅 「西口」徒歩約1分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |
公式HP・SNS | ホームページ |