- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/129442/7da27ef3-5914-44c5-b589-3e51480bb50d.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/779347/6d4dcd63-17b4-4507-a2d1-2afe91f9fcc8.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・症例・投稿写真が好み 本当は二年前に自然癒着をした韓国のクリニックで修正したかったのですがコロナの影響で渡韓が難しくなってしまったので、家から近い浜松中央クリニックさんに決めました。 他のクリニックと比較しての決め手は、経験豊富な院長が施術してくださるところ、施術メニューの一覧にキラキラネームがないところ、切開の症例が綺麗だったところです。
メニューについて
二年前に韓国で自然癒着をしたのですが、瞼の重みで幅が狭くなってしまったことと、いつか取れてしまうことへの不安が消えなかったので思い切って全切開することにしました。 料金 : 445,500(二重全切開+脂肪取り) + 5,500 (シンエック)
流れや痛みについて
施術前に腫れを軽減するためのシンエック(別途5500円)を服用、そのあと施術台に上がりライン決め、麻酔用の目薬を点眼し、瞼の裏に麻酔の注射、そして施術の流れです。また施術後に別室での仮眠や腫れ対策のレーザーなどはなかったです。 麻酔の注射が痛かったです。腫れを軽減するために麻酔の量を少なくしているのだと思いますが、その影響で施術中に少しの痛みがありました。 これは余談ですが、以前に自然癒着の施術をしたときは、麻酔は点滴で先生方は韓国語で会話していた(私の答えが必要なときは日本語で話しかけてくれました)ので痛みが何もなく言葉も分かりませんでした。しかし、今回は瞼の裏から注射して先生たちは日本語で会話してるので、感覚がある上に言葉も聞き取れてしまうので自分の瞼で何が行われているかが分かってしまってすごい怖かったです。
ドクターやスタッフの対応について
[よかったところ] 先生がとても優しくて雰囲気も穏やかだったので安心して身を任せられました。当日のライン決めの際も出来ることと出来ないことをしっかりと伝えてくれました。 看護師?の方がとても親身になって話を聞いてくれました。 駅から近くアクセスがよかったです。 術後に「腫れ止め・止血・鎮痛剤・目薬」の計4種類の薬と「保冷剤・ガーゼ」をくれました。 [気になったところ] カウンセリングの際に先生があまり時間をかけてくれなくてサクッと終わってしまいました。修正の場合カウセ代が5500円だったのでちょっともやもやしました。 当日の施術前に、クリニックで洗顔する必要のなかったことが不安でした。あれ、顔を洗わなくていいのかな?と思いましたが私が気になっただけでそれが普通なのかもしれないです。
価格満足度
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 165
2022年06月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
みんな久しぶり。二重、生きてるよ。
0 - ダウンタイム終了
DAY 55
2022年03月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
何の変化もないので経過をあげるのが面倒になっちゃってました( ˙-˙ ; ) 30日目からもう平気で外歩いてるのでここでダウンタイム終了させます!半年から一年かけて幅と腫れが落ち着いていくらしいので完全人権復活まで気長に待つことにします。
0 DAY 39
2022年02月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
希望していたよりもまだ幅が広いのでもう少し狭くなってほしいです
1DAY 33
2022年02月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
親に言われて気づいたのですが右目の目頭にあったデカ稗粒腫が整形12日目を境にポロッと消えてました…ずっと取りたかったので一石二鳥な気分です✩︎⡱
2DAY 30
2022年02月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
一ヶ月経ちました
1DAY 28
2022年02月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メイク後 整形してもしなくても同じくらいブスなら整形する意味あったのかなと思っています
1DAY 26
2022年02月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日前くらいから右の瞼が頻繁に痙攣します 寝不足かなと思って超健康的な睡眠時間を心がけてみたのですが何も変わらなかったので、整形によるものかな?と思います。
1DAY 22
2022年01月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
22日目・メイク後 アイラインガタガタなのは見逃してください。
1DAY 21
2022年01月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
21日目
1DAY 19
2022年01月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
19日目 周りを気にせずに外に出かけていますが、まだまだ変な二重の人です
1DAY 14
2022年01月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
14日目
1DAY 12
2022年01月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目 ハム目
1DAY 10
2022年01月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目 洗顔料を使えるようになりました 昨日の今日でここまで幅が狭まると思ってなかったのでびっくりです。
1DAY 9
2022年01月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目 抜糸してきました👀🪡 目を瞑っても結び目が見えなくなってるんるんです♬
2DAY 8
2022年01月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目
1DAY 7
2022年01月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左目のまぶたにある赤いポコっとした傷がで日に日に目立ってきて気になります。
0DAY 6
2022年01月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
写真撮るの忘れてました
2DAY 5
2022年01月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ここのコメントが必須項目になっててびっくりしました書くことがないので困ります。物干し竿の先端に瞼をぶつけてしまい痛かったです。
1DAY 4
2022年01月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
四日目にして腫れがかなり引いてきました。 シンエック買ってよかったです。
2DAY 3
2022年01月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
薬を飲んでも右目が痛いです
1DAY 2
2022年01月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ストレートネックなので目の痛みよりも枕を高くして寝るほうがきつくてしんどいです( ᐪᐤᐪ ) 左目:まぶたの感覚がない、上に引っ張られてる感覚が常にある 右目:内出血がほぼ消えた、糸の結び目あたりの傷跡が痛む
1DAY 1
2022年01月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
半目で生活しています。 昨日よりも腫れがひどく、 目を最大限まで見開いてこの状態です。
1DAY 0
2022年01月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術して1時間後あたりから麻酔が切れてきてとても痛いです。二重の施術自体は二回目なので今更腫れや出血に対して驚きとかはないですが、症例で見たとおりの綺麗な腫れ方をしているのが嬉しいです。以前自然癒着をしたときよりも腫れ方が綺麗です。
2
この施術のクリニックについて
- 中央クリニック
- 静岡県浜松市中区砂山町330-11 日総第2ビル4F
- 浜松駅
JR浜松駅南口(新幹線口)より徒歩3分
- 営業時間:10:00~18:00完全予約制
休診日:年中無休
- 0120-077-623
- ホームページ