経過写真
/uploads/diary_image/file/12297/a4b1fabd-0281-4f4b-b73c-5ad34b1e7305.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/72090/54365d7f-6533-48bb-97ce-fbeb8c2bde4c.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
家から最寄りが湘南美容外科の神戸院でした。そして幸運なことに、GL法が出来る先生が関西圏では宮部先生しかいないということで、迷わずこのクリニックで宮部先生にと思いました。
メニューについて
重たい瞼のため、どうせ大金を払うなら確実なものをと思いGL(グランドループ)法に決めました。尚且つ、連休が取りづらいため、ダウンタイムが少ない施術を希望していました。また、少々はの内出血や傷跡も当日から化粧が可能なこの方法であれば、化粧で隠せると思ったのも決め手です。
ドクターやスタッフの対応について
皆さんとても丁寧でした。先生はお忙しい中しっかり理想のラインを探すためにカウンセリングを丁寧にしてくださいました。他のスタッフの方も丁寧でとても安心できました。施術中も、痛い時力が入ってると、看護師さんが肩や腕をさすってくださって、なんだかホッとしました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 5
2018年12月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
伏せ目で埋没したところを触ると、右目はほぼフラットでボコボコ感ないです。左目はやや残っていて、ちょっと強めに押さえると軽度に痛みがあるくらいです。 二重ラインは当初先生に依頼した通りの二重ラインになりました。もう腫れてない感じです!すごい、、、!
1DAY 3
2018年12月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
友人に自らカミングアウトしました。 綺麗にできてるね!いいじゃない! ってみんなに言ってもらえて安心しました。まだ先輩や後輩には自ら打ち明ける勇気はないですが笑 まだ、伏せ目だとやや縫った跡があるように感じますが、化粧をすると本当にわからないです(化粧をした写真撮り忘れましたが)。 徐々に二重の幅も狭まってきて、伏せ目の時の線も少しずつ目立たなくなってきて、先生が本当に綺麗にしてくれたなぁって思います。
0DAY 2
2018年12月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目夜です。 1日目は常に涙が出たり目脂で視界が霞む状態でしたが、目脂は寝起きのみ、涙は時折、ドライアイの延長のような感じでパソコンなどの画面をみすぎた後に出てくる感じです。
0DAY 2
2018年12月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今朝も目脂と涙でやや目が開けずらかったですが、ほとんど腫れも引いてきていました。 控えめーーな二重をお願いしたので、まだやや理想ラインじゃないです。浮腫みで二重幅が広い感じです。もう少し、、、もう少し!!
0DAY 1
2018年12月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1日目の夜です。やや腫れてますが化粧すれば分からない程度。目脂と涙が続きますのでアイメイクが崩れます笑 なんていうかドライアイみたいな感じです。 でも化粧が楽で楽しくてハッピーです!!
0DAY 1
2018年12月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
当日は傷部分がやや赤く、採血後みたいな赤い点がありましたが、消失。瞼を閉じても浮腫みにより線が目立つくらいで、それ以外は違和感なし。本当に綺麗にしてもらったなぁと思います。普通に化粧してたら分からないと思います(職場や友人にはバレると思う)。 早く腫れが引いて、もっとナチュラルな二重になりますように〜〜 一重の時のアイラインのクセで、めっちゃ太く引いてしまって違和感!ってなります笑 二重だとこんな細いアイラインでいいんだ〜と感動します。
1DAY 1
2018年12月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後4時間→術後22時間も並べました。 比較、ご参照ください。 やっぱりこんだけ時間空いたの並べると完全に腫れてるなー。 ((しつこいですが、私本当に目が腫れやすくて、1分泣いたら瞼が真っ赤なパンパン状態っていうような人間なので、それを踏まえた上で、よかったら参考にしてください。))
0DAY 1
2018年12月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
一番腫れると言われる術後、翌日です。 ((最初に言っておきますが、私本当に目が腫れやすくて、1分泣いたら瞼が真っ赤なパンパン状態っていうような人間なので、それを踏まえた上で、よかったら参考にしてください。)) 枕を高くして寝る、冷やしながら寝る。 と、ありましたが、ほぼ守らずいつも通りの枕の高さで普通に寝ました。(実行してたらこの腫れは変わったのか、、、?) 伏せ目で携帯を見たりする分にはもう何も違和感は無いですが、目をグッと開けて前を見たり上を見るのは違和感があり、力がいる感じです。 目脂で朝は目が開かなかったですが、パリパリ瞼をあけて、すぐに洗顔で洗いました。(洗顔オッケーってほんとでかい。) 腫れ具合はややガチャピン。整形したのがモロバレです。知人なら一発で気付かれますが、街を歩くくらいなら化粧すればバレないだろーなーくらいですね。まぁメガネとかはしてた方がいいんじゃないかなって思います。 早く腫れが引いてほしいな〜
0DAY 0
2018年12月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術当日、夜です。手術から約10時間たってます。浮腫みが目立ってきたのと、涙がでます。あと目脂が出ますね。目脂のせいで視界がぼやけるので、手に水を溜めて瞬きして洗ってます。あとは冷やしてます。 痛み止めを処方されましたが、術前に飲んでくださいと言われた分を飲んで以降は飲んでません。全然いけます。痛みよりも、ドライアイ?に似たような感覚で、目を潤そうと涙が出るような感じです。 術当日に出かけたり遊ぼうと考えておられる方は、浮腫みこのくらいは出ますし、めちゃ泣いたあとの人って状態みたいなので、見られても大丈夫で、気心の知れた人と遊ぶのは大丈夫だと思いますが、ちょっと見栄張っちゃうような感じの人との約束はオススメしません。
0DAY 0
2018年12月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術当日です。 1枚目は術前(閉じた写メは撮り忘れました。) 2枚目は術後4時間ほどたって撮ったすっぴんの状態。3枚目は化粧をしてみました。 両目ともにもともとの左右くらいのため、大きくて見やすいように片目を載せています。 笑気麻酔と酸素流したものを鼻から吸ってました。指には体の酸素の量と脈拍を測るモニターをつけてました。 その後、顔を消毒し、目以外を清潔な布で覆い、術野を看護師さんが作ってくれます。そこからは先生が来るまでしばらく麻酔を吸っておきます。もともと眠たかったので、ボーッとなっていく感じは分からなかったですが、唇や指先などが、お酒で酔っ払った時みたいな浮腫んだ感じがしました。 手術中は右目の目頭側が麻酔の効きが悪かったのか、痛みを感じましたが、真ん中から目尻にかけては触られてることすら分からないくらいでした。左目は右目ほど痛くなかったです。痛みのピークは麻酔針を刺して薬を注射する時と、瞼の裏?にも麻酔をかける時。その時がピークだったと思います。 糸を通して二重を作れたら、先生が目を開けるようにと言われるので開けます。これが麻酔のせいか開け辛い笑 開けてみて大丈夫だったら糸を留めて、瞼に馴染ませるように瞼を何度も撫でられて、終了でした。 そのあとはパウダールームで身支度をして帰ります。 家では薬を言われた通りに飲んで、目薬をさして過ごしてました。痛みというよりは、ツッパリ感と違和感が常にあって、力を入れないとグッと上の方を見れない感じです。伏せ目の時は何も感じません。瞬きしてる時も大きな違和感はないです。術後4時間〜5時間してくると、涙が出たり、目脂が出てきました。明日の朝は目脂すごそうだなって感じです。笑 控えめな末広二重にしてもらいました。ここから腫れが引くと、、、って事ですが、本当にあんまり腫れてなくて、ほぼこのままの印象かなーという感じです。今のところラインに満足です!閉じた時も当日ならこのくらい仕方ないって程度です。 ケア頑張って、明日からも経過が楽しみです。
1