- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/12524/e079a7ba-7456-4918-998c-4f51d0ce26c2.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/132931/ea8acf86-74a3-451e-9c07-6bb4fc8f94ba.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長先生に施術していただきました。
このクリニックを選んだ理由は?
二重埋没や顎のヒアルロン酸など色々な面でお世話になったので。
メニューについて
団子鼻をどうにかしたい!綺麗な鼻になりたい!っていう漠然とした思いだけがあって、どうすれば良いのかはさっぱり分からなかったのですが、カウンセリングの際に先生に丁寧に教えて頂きました。今回受けたのはその時におススメして頂いた施術です。
ドクターやスタッフの対応について
とても親切です。先生はお忙しそうで、少しせわしない感じありましたが丁寧に説明して頂きました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 124
2019年04月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後から4ヶ月ほど経ちました。 モザイクかけつつもドすっぴんで失礼します。 もう腫れも痛みもありません。多少戻った?ような感覚がありますが、ほぼ完成に近い形だと思うので、これでダウンタイム終了とさせていただきます。
5 DAY 62
2019年02月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2ヶ月が経ちました。もうほとんど痛みも腫れもない状態だと思います。 鼻先がちょっと丸っこい感じが残ってますが全体的には満足です。まだ変わるのかは謎。
2DAY 48
2019年02月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月半ぐらいです。 だいぶ落ち着いてきました。
8DAY 31
2019年01月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月が経ちました。 気になるのは鼻尖部の丸みのみ。他はほぼ腫れもおさまったように思います。 ここからはのんびりと経過を見ていきます。 余談かつ汚い話ですが、昨日か一昨日ぐらいに血混じりの鼻クソが大量に取れました。鼻血が垂れたりすることはなかったので放置してますが謎です。乾燥でしょうか…。
4DAY 27
2019年01月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
少しずつ鼻先の丸みが気にならなくなってきました。 まだ手が当たったりすると痛いです。 鼻筋や横顔のラインは満足してます。あまり綺麗なラインではないのかもしれませんが、私はこれで満足です。ぶっちゃけ施術前よりマシになってるならなんでも良い…。
3DAY 20
2019年01月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
20日目です。 少しずつですが、鼻先の腫れは引いているように思います。朝はむくみがあるのでどうしても腫れてるように見えます…。 三枚目の写真では、施術前と今の写真を使って、下アングル(?)から比較してみました。 施術前よりマシになってることが分かったので元気です。 耳軟骨移植もしてもらえばよかったかな…とちょっと後悔中。でもまだまだ変化しますよね。………ね! どっちにしろお金の面もあるので保留です。
6DAY 15
2019年01月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日〜現在です。大きな変化は見られません。一長一短といった感じ。 今だに鼻先は丸いまま。鼻筋〜鼻先にかけてのラインで途中からボコっと腫れているのが今一番気になっています。 鼻先は触るとまだ感覚に違和感あります。手が当たると思わず「痛い」と声に出ます。 丸いままなのか、治まるのか、様子見です。 そして汚いお話なのですが鼻クソがこれでもかというくらい溜まります。メイク用の小さな綿棒で掻き出すと感動するほど取れます。
3DAY 11
2019年01月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
鼻筋がスッとしているぶん、鼻先の腫れが目立ちます。 あくびをすると小鼻が大きく膨らむので、小鼻の大きさが戻りそう…。気を使いすぎかもしれませんが、ちょっと不安です。
3DAY 10
2019年01月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日あげるのを忘れてました。昨日の朝撮影したものと、今日撮影した写真です。 比較しても大きな変化は見られません。夜の方がスッキリしているような気もしますが、鼻先はまだ丸いまま。手が当たったりとかすると痛いです。 鼻の皮膚がボロボロなのでケア頑張ります。
1DAY 8
2019年01月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸から1日経ちました。今日から仕事始めなので化粧をしてます。 ノーズシャドーやハイライトを使わなくても立体感が出るようになりました。 多少赤みがありますが、傷跡はほとんど気になりません。鼻かみすぎた人かな?ってぐらいです。 鼻先のむくみ?腫れ?がもう少し引いてくれれば…といった所です。多分これ毎日言います。
6DAY 7
2019年01月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目です。朝、抜糸をしてきました。 朝ということで少しむくんでましたが経過は順調。 抜糸は…鼻の側面はそうでもなかったのですが、鼻の中は痛かったです。でも我慢できるほどです。 痛い!って感じではなくて、糸を切るために皮膚を引っ張られて痛いという感じ。 個人的には、ハサミ?で糸を切るぱちんぱちんという音が余計に恐怖感を掻き立てるように思いました…。目元はガーゼが置いてあって何も見えないので…。 糸を取ってスッキリです!少し赤くなって皮が剥けていますがメイクで隠せます。 これから更に腫れが引いていくと思うので、経過が楽しみです。
1DAY 6
2019年01月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目です。前日夜にも同じアングルで写真を撮って比べてみました。(写真2枚目) 夜の方が心なしかスッキリして見えます。 (自然光と蛍光灯の光なので写りに差があります。すみません…) 鼻先はまだ触るとふわふわしたような違和感が残っています。小鼻は感覚が戻ってきて、多少なら力を入れる事ができます。 3枚目は施術前と現在までの経過写真。施術前と比べると小鼻の大きさが全然違います!施術後からの変化は微々たるものですが、前と比べると変化が大きくて嬉しくなります。 現在は痛みというより痒みの方が強いです。明日の抜糸が待ちきれない…。
3DAY 5
2019年01月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目です。昨日と特に変わり映えしない。鼻先があまりにも丸いので、このまま細くなるのかとちょっと心配になってきました。気長に待ちます。 傷口が痒いので早く抜糸したいです。
2DAY 4
2018年12月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です。眉間(目頭)あたりの黄色い内出血が目立ちます。 ギプスが外れたからか、鼻筋の辺りの腫れが少し出てきたかなという感じです。 もう痛みはほとんどありません。縫っているところがちくちくして痒いです。血のかさぶたを取ったら鼻の皮が剥けたのであまり無理やりはがさない方がいいですね…。 高さは丁度いいぐらいです。 鼻尖部の皮膚が厚いので効果が出にくいとは言われていますが…もう少し鼻先の丸み(腫れ?)が引いてスッキリしてくれることを祈ります。
2DAY 3
2018年12月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目。クリニックでギプスとテーピングを取ってもらいました。問題なく、順調な経過です。 鼻筋ができてる!小鼻が小さくなってる!と鏡で見て感動。 が、まだまだ腫れてることが分かりました。鼻先もまんまるです。 鼻筋に内出血のような点がありますが気になりません。 ギプス取ってマスクが超〜快適になりました。 鼻以外の目立つ腫れや内出血はありません。ギプスを取ってから腫れる場合もあるそうなので、まだ警戒します。 抜糸の時に痛いのは、固まった血も一緒に引っ張るからだそうな。洗顔で優しく洗うといいですよ!って教えてもらったので今日から頑張ります。 抜糸は年明け、3日です。
2DAY 2
2018年12月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝起きたときのむくみがすごいです。が、昨日のような目立つ腫れはなくなりました。もしかしたら腫れにくいのかもしれません。嬉しい。 大きく口を開けたりするのはまだ難しいので食事はスプーンでちびちびと摂っています。 後は大体スマブラしてます。 洗顔ができないのですが、私はサボリーノの全身拭き取りシートを小さく切ったものを使っています。さっぱりするので良いです。でも早く顔と髪を一気に洗いたいですね…。冬なのでまだ何とか耐えられますが脂ギッシュなので地味につらいです。 明日ギプスを取りに行くので楽しみです!
1DAY 1
2018年12月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
画像の丸で囲っている所、矢印の所に腫れが出てきました。右の方が腫れが大きく出ていて涙袋が死んでます。 あまり気にはなりませんが、頬の辺りも少しむくんで腫れているような感覚です。 カウンセリングの時にプロテーゼはばーんと腫れるよ!って先生に言われたのですが、外出できなくなるほどの腫れ…とかではなくてちょっと安心しています。(マスクで外出した顔) マスクは少し大きめでゆったりしたものをオススメします。鼻につけてるギプスがマスクに当たって、押されて鼻先が痛かったです。ちょっとの衝撃でも痛みを感じます。
0DAY 0
2018年12月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
当日朝イチでの施術でした。 料金支払い→洗顔→処置室で写真撮影→鼻毛処理(地味に痛い)→先生来て鼻のデザイン→点滴→施術 の流れだったかと思います。 点滴から静脈麻酔を入れられる瞬間がじわじわと痛かったです。 寝てたら終わってたという他の方のレポを多く見ていたのですが、私の場合は施術中はずっと意識ありました。割とはっきり。 口から笑気麻酔も吸っていましたが、多少頭がふわふわっとする程度です。先生や看護師さんの声かけにもすぐ反応できてました。 麻酔が効いていて痛みはありませんでしたが、鼻に何かされてるな〜という感覚はありました。ええ…プロテーゼがゴリゴリッと入る感覚ががっつり分かりましたとも…。 施術後、ズキズキとした痛みがあったので痛み止めを飲みました。その後個室で30分ほど休ませて頂いてから帰宅しました。 先生は鼻の中に綿を詰めないそうで、鼻呼吸は快適です。その代償として鼻血は本当に気をつけた方がいいです。 鼻はテーピングとギプスで分かりませんが…それ以外の箇所の腫れはあまりなさそうです。 テープが眉間の辺りまで貼られていますが、マスクをすれば目立ちません。
1