
品川美容外科新宿院(※品川スキンクリニック提携)の二重切開・目頭切開・上まぶたの脂肪取りの術後経過
未認証施術日
2018年12月30日経過日数
216日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/12642/aaaa7b67-7981-48cc-8932-0c77f72b3da2.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/180369/20d201ef-565e-414a-80e6-059c8d3de72e.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
埋没もこちらの医院の同じ先生にして頂いたので。
メニューについて
スーパーナチュラル二重術切開法ロング、スーパーナチュラル目頭切開法(W法) 昨年同じ先生に埋没3点留めをしていただく際に、目頭切開と全切開(上まぶたの脂肪取りも含む)しないとわたしが希望する二重にはなれないと言われており埋没が取れかけてきたらやろうと思っていたので。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングの際、施術方法のメリットデメリットを丁寧に教えて頂けて良かったです。
その他
料金は合わせて44万円程でした。脂肪取りは料金に含まれていました。 目頭切開のデザインですが右目は左目より鼻からの距離が開いていたので鼻に寄せるデザインで、左目は蒙古襞が下向きに巻いていたので右のようにシュッと切れ長なデザインにしてできるだけシンメトリーに見えるようにしていただきました。 もちろん目の形も違うので完全に左右対称とは行きませんでしたがだいぶマシになりコンプレックスが改善されました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 216
2019年08月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8ヶ月経ちました。 腫れぼったさもまったく感じなくなりました。 ノーメイクだと二重と目頭共に少し傷跡の線がありますが、かなり自然で整形したことを話した知人からも本当に自然でこうなれるならわたしもやりたいと言われます。 目元が綺麗になり薄いメイクでも自信が持てるようになりマツエクもつけまつげもやめました。 目を開ける力が強いのか黒目上の二重線が細くなるので幅をもう少し広くしてもよかったかな?と思うのと、目頭はもう少し切っても良かったかな?と思うこともありますが今のところは満足です。 体調等で二重の調子が悪くなることもなく毎日快適です。
0 DAY 64
2019年03月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
64日目です。久しぶりの投稿です。 もうダウンタイム終了でもいい気がするのですがまだ傷跡が気になるので3ヶ月まではダウンタイムとします。 二重が綺麗になって嬉しいのでマツエクつけてみました。薄いメイクでも外出できるようになって楽です。 右目だけ傷跡が食い込んでいるというかいわゆるハム状態です。 さすがにすっぴんだと傷跡はわかるので気にします。 先月執刀医の先生に経過を診ていただいたのですが、白い傷跡はまだ年単位で残るとのことだったので気長に待ちます。
2DAY 43
2019年02月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
43日目です。すっぴんカラコン無し無加工です。 ほぼ完成でしょうか。傷跡の赤みは完全に引いて、白い線のようになっています。 右目(向かって右)の目頭の傷は結構ぷっくりしていてしこりのような触感で触ると少し痛いです。あと若干蒙古襞が復活してる気がします。 5日で抜糸したので(自分の都合で)抜糸が少し早かったのかな?とか考えたりしますが気に入らなかったらまた切開すればいい話なのであまり気にしないことにします。 元々の左右差がかなりあるので仕上がりはそこまで良くはありませんが自分ではやってよかったなぁと思います。 来週執刀医の先生に経過を見ていただきます。 ダウンタイム終了でもいい気がしますがもう少しかな、と
2DAY 30
2019年01月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
30日目です。術後約1ヶ月ですかね。 腫れはほとんど引きました。右目(向かって右)がまだすこしだけ腫れが残っているような… リキッドファンデを塗る時引っ張ると痛かったのももう無くなりました。 まぶたの触覚が戻ってきて安心です。傷跡はまだまだわかるので化粧なしだとバレバレです。 目頭の傷がお風呂上がり赤くなりすごく目立ちます。 早く落ち着いてほしいです。
2DAY 20
2019年01月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
21日目です。3週間ですね〜 やっぱり二重幅は思ったより狭くなってないです。 毎朝リキッドファンデを鼻筋に伸ばす時に強く引っ張ってしまい一瞬目頭が痛いです。 傷跡ですがお風呂上がりは赤っぽくミミズ腫れのようになっています。乾燥と傷跡の赤みを防ぐために昨夜から湘南美容クリニックで購入したホスピピュアというクリームを塗っています。 効果があるかはわかりませんが傷の赤みに効くと説明された覚えがあるので塗ってます。 早く自然になってほしいです。
5DAY 17
2019年01月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
17日目です。あまり変わりがないので更新を控えていました。今日もそんなに変わらずです。 二重幅はそんなに狭くなっていないのでこのままがいいなぁと思っています。 内出血は完全に引き腫れもほとんど引きました。 昨日くらいまでは二重線が肉に埋まってる感がまだ残っていたのですが今朝そんなに気にならなくなりました。 また20日過ぎくらいに更新しようと思います。
3DAY 13
2019年01月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
13日目です。傷もだいぶ良くなってきたのでつけまつけてみました。濃いメイクだと整形前とそんなに変わらない感じがしてなんか微妙な心境です。 傷跡は少しテカるのでアイプチしてる人みたいです。目を閉じるとバレバレです。 今までのアイテープを貼って切開ラインを引くという工程がなくなったので化粧にかかる時間は多少は短くなりました。
3DAY 12
2019年01月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目です。お風呂はいってから更新してないことに気づいたのですっぴんです。 内出血は左目尻のまつげの生え際以外はほとんど引きました。腫れぼったさも少しですが無くなってきた感じがします。 腫れが引いてきて二重の幅も狭くなってきて物足りなさを感じてます。もう少し幅広くしてもよかったのかなぁ 完全にラインが完成して気に入らなかったらまたやり直そうと思います。
4DAY 11
2019年01月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
11日目です。右目の腫れぼったさが昨日よりはマシになった気がします。 今日は14.0mmのカラコンを入れています。 マスカラしてみましたが二重線の下の部分が腫れてるのであんまり意味がありませんでした。
3DAY 10
2019年01月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目です。内出血がかなり引いてきてあともう一息といった感じです。 右目の腫れぼったさは相変わらずです。 目への負担が大きいせいなのかもしれないのでゲームやスマホをする時間を減らしてみようと思います。
1DAY 9
2019年01月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目です。昨日書こうと思って忘れてしまいました。 左目(向かって左)はいいのですが右目はあまり腫れが引いてきません。泣いた次の日のような腫れぼったさがあります。 脂肪取りもしたのですが二重線の上の重い感じはそこまで変わらない気もしてます。
0DAY 8
2019年01月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目です。ちゃんとお化粧したかったのですがマスカラは落とす時大変かな、と思いやめました。昨日とそんなに変わらずです。 左目がはっきり開くようになってきて腫れが引いてきた感じがあります。 右目は開く時に重い感じがあり食い込みが強いです。 職場の人にはお話してあったので「目開けてる状態なら言われないと気づかないくらい自然だね」とか「ほんとに目が大きくなったね〜」くらいしか言われませんでした。
1DAY 7
2019年01月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目です。今日も目元のお化粧はピンクのアイシャドウを薄く塗り目尻のアイラインだけ引きました。腫れと内出血はまだ残っていますが傷跡がだいぶ良くなってきて普通に生活しても支障ありません。気をつけることといえば傷跡が乾燥で少し痒いのでついかきそうになってしまうことくらいです。 明日からお仕事なのでちゃんとお化粧する予定です。
2DAY 6
2019年01月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目です。お化粧解禁なので目尻だけアイラインを引いて少しアイシャドウを塗ってみました。がっつりお化粧は傷跡に良くない気がするのでもう少し赤みが引いたらしようと思います。 家族から黒目が見えすぎていて顔が怖いと言われてしまいました。傷はそこまで気にならないとのこと。メガネなどかけていればバレなそうです。 右目(向かって左)の目頭の傷が左目に比べると治りが遅い気がします。洗顔も気をつけてしようと思います。
3DAY 5
2019年01月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目です。抜糸してきました。 抜糸したせいなのかわかりませんが、まぶたが少し重く目が疲れた感じがあります。 糸が付いていたときは目頭が引っ張られている感じがありましたが取ったら直りました。 先生のお話によると完成時は今の半分くらいの二重幅になるだろうとのことでした。
4DAY 4
2019年01月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です。昨日とそんなに変わりありません。 二重の切開の傷の治りは良いのですが目頭の切開の傷の治りがあまり良くない気がします。少し痒くて日中は触らないように気をつけているのですが寝てる間に触ってしまっているのかもしれません。 明日の午後、抜糸に行きます。目頭が不安です。
1DAY 3
2019年01月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です。黒目の上あたりの内出血が少し引いてきて黄色くなってきました。 目を見開いても目が痛くなくなりました。 抜糸が楽しみです。
1DAY 2
2019年01月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です。昨日より腫れが引いた感じがあり、目も少し開けやすくなりました。 目を見開いた時の痛みも少し引いてきた気がします。 昨日は患部が熱を持ってる感じがあり保冷剤を当てたりしましたが今日は大丈夫そうです。 内出血は出るものだと思っていたのでそこまで気になりません。
3DAY 1
2018年12月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目?でいいんですかね。術後翌日です。 今日は横からも撮ってみました。 内出血も出てきて昨日よりかなり腫れてきた感じがあります。 目が開けにくいですが痛みは見開かなければ痛くありません、埋没した時の方が痛かったような気がします。 起床時の出血も無く安心しました。 右目の施術の方が時間がかかっていたのですがそのせいなのか右目の方が少し腫れが強い気がします。 白目が充血しないことを祈るばかりです。
3DAY 0
2018年12月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
初日の夜です。施術後30分ほどしたら麻酔が切れたのか痛みが出てきました。 2時間後くらいには落ち着いてきましたが目を見開くと痛いです。 5時間後くらいから腫れぼったくなってきて赤っぽくなってきたのでハンドタオルで包んだ保冷剤で冷やしています。就寝時は冷えピタを貼る予定です。
0