経過写真
/uploads/diary_image/file/133188/5052397d-50f0-4f9b-a642-48157d8fbfac.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/729915/13638ffb-a5ed-43e0-9cee-c467d00d86ef.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・受けたい施術に特化している ・症例・投稿写真が好み
このドクターを選んだ理由は?
・症例写真が好み ・院長 Instagramの症例が好みだったから
メニューについて
瞼が薄く、表面からだと糸が透けてしまうと言われ、QCWを勧められた。
流れや痛みについて
カウンセリング後、笑気麻酔を吸いながら瞼の表面と裏側に部分麻酔の注射をされた。笑気麻酔はお酒が強い人はあまり効かないと言われ、部分麻酔はかなり痛かった。その後は縫われている感覚があった。手術は20分程度で終わった。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリング後にデザインの変更をお願いしたが、優しく受け入れてくれた。
価格満足度
その他
笑気麻酔が効いていなかったらはっきりと言った方がいいです。手術中力を抜いてと言われるが、意識がはっきりしていると難しい。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 27
2022年03月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月経ちました。 腫れや浮腫みも無くなり、馴染んでいます。 右目の食い込みの弱さは、まつげをしっかり上げないとアイプチでついた線くらい浅いので、やり直してもらおうと思います😢 それでも整形前よりはぱっちりと目が開くので満足です!
0 - ダウンタイム終了
DAY 9
2022年02月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝浮腫んでる時右目の線ががかなり薄くなって、元の奥二重の線に負けそうになっていた😢 寝る時は手術前と同じように絆創膏で元の線を潰して過ごそうと思います。。
0 - ダウンタイム終了
DAY 7
2022年02月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メイクあり。 内出血もかなり目立たなくなってきた。 朝起きて浮腫んでいると、元の奥二重に引っ張られて右目の二重が薄くなるので修正しようと思いました。 埋没をしたこと自体は、朝起きて二重だったり、笑っていても二重が取れるか気にしなくてよかったり、すっぴんで出かけられたり、良いことだらけです。私は手術が二度とやりたくないくらい痛かったのですが、毎朝毎晩アイプチをつける手間から解放されたのでやって良かったと思います。
0 DAY 6
2022年02月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メイクあり。 右目尻に内出血は残るが、ほとんど目立たなくなりました。 どこを縫ったのかわからないくらい自然に馴染んでいます。 右目の食い込みの弱さは、1ヶ月〜2ヶ月ほど経過を見て、気になるようだったら修正できるとのことでした。 よくネットで埋没は3回までと書いてありますが、柳川先生からは4回と言われました。
0DAY 5
2022年02月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メイクあり。 内出血もかなり見えなくなった。 目をはっきり開けると綺麗だが、半目や上から見下ろす感じで見たときに右目が重く見える。
0DAY 3
2022年02月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
薄くメイクあり。 右目のみ、縫い目と上目尻キワに内出血しています。 目を開いたときに右目の食い込みが弱く、奥二重の線が見えてしまうのが残念です。
0DAY 0
2022年02月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左右差がある。あまり腫れていないので、今後治るのか少し心配。 目をぱっちり開けると、目の奥がややグッと痛くなる感じがする。
0