経過写真
/uploads/diary_image/file/133232/ea26d84f-8e54-4bd0-a563-3bb357c32feb.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/742366/b7863c36-3c0a-49b2-a88a-405b70218aca.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・症例・投稿写真が好み ・専門医が在籍している ・モニター募集がある 美容皮膚施術でお世話になった時にとても丁寧で、手術も安心してお任せ出来そうと思った。
このドクターを選んだ理由は?
・形成外科専門医 ・症例写真が好み 初めは院長先生にお願いする予定でしたが、黒田先生の症例も好みだった。
メニューについて
埋没を繰り返しているので思い切って切開に踏み切りました。 ナチュラルでも目頭の上に線を出して貰いたいとお願いしました。埋没と同じ幅で切開を勧められたので、そのまま先生にお任せしました。
流れや痛みについて
〜手術室にて〜 術前説明、抜糸日予約 ↓ 先生と幅の最終確認 マーキング 表面麻酔 局所麻酔 二重切開手術 術後説明と目元の冷却 術後撮影 麻酔が効きにくかったみたいで何回か足して貰いましたが、麻酔を刺される時も痛くなかったです。 埋没の糸が筋肉に癒着していたようで、取るのが大変そうでした。 また埋没にしようかとも思ってたので、繰り返さなくて良かったなと思いました。
ドクターやスタッフの対応について
先生は相談しやすい雰囲気です。 客観的な意見や、聞いた事に対して的確にアドバイスを頂けたと思いました。 施術も丁寧でしたし真剣にやって下さいました。 受付の方も丁寧で寄り添ってくれる感じで優しいです。 手術時の看護師さん対応で☆を減らしてます。
価格満足度
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 58
2022年03月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
もうすぐ2ヶ月です。 改めて、回復早い気がします。 瞼の感覚まだ遠いですが少しずつ戻ってきてる気がします。
0 - ダウンタイム終了
DAY 40
2022年03月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
寝起きの写真です。 一ヶ月検診に行ったのですが、先生がオペに入っていて待ち時間かかるとの事で、気になる事がなければ写真だけで撮りましょう、で終わりました(残念でした)。 写真撮ってくださったカウンセラーのお姉さんは初め、 二重切開したと気付いてなくて、 あれ?施術内容はグラマラスラインとかですか?と、確認され(やってないw)、 え、二重切開ですか?まだ一ヶ月ですよね?腫れが引くの早い、すごい経過良好ですね!、とびっくりされてました。 現在まぶたの感覚がまだ少し鈍いのと、切開線触ると硬いなどあり、まだ一ヶ月程度なら全然ある事だから心配しなくて大丈夫、とカウンセラーさんにアドバイス頂きました。 ちなみに、周りが気を遣ってるのかもしれませんが、 誰にも二重は突っ込まれてなくて、 久々に会った姉も気づいてなかったし、先日美容師さんにも、目がキラキラしてて雰囲気良くなった、良い事あった?と言われた程度です。 このまま幅狭くならず行くと良いなーと思います。
2 - ダウンタイム終了
DAY 33
2022年03月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
一ヶ月経ちました。
0 - ダウンタイム終了
DAY 26
2022年02月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
久しぶりの投稿です。 浮腫みが取れてきたのか目が奥に入って開くようになってきました♪ 目に光りが入るようになったので幅が落ちついてきてもパッチリしてきて良い感じです。 閉眼時に少し力むとラインがガタついてる気がするのと目頭の線が肥厚してきた気がしますが、ネットで調べたら治るらしいし特にあまり気にしてません。 3枚目は寝起きですが、寝起きで浮腫んでても特にハムってないです。
2 DAY 14
2022年02月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で二週間経過。目が赤いのはまつげ美容液の色沈です。 左右幅が狭くなりながら目頭が日に日にそろってきています。 目頭から目尻にかけて線があるのが嬉しすぎる( ; ; ) 昔から本当に目のコンプレックスあるし、埋没やっても寿命が早かったので毎日取れる不安でストレスだったし、自分の目にちゃんとした線があるだけで嬉しい。先生に感謝しかない。 3枚目に切開前の取れかけ埋没の目の写真載せときます。
4DAY 13
2022年02月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
日に日に目頭の線が出てきて嬉しい。 気にしてた左目は線が乗ってきて、右目は幅が狭くなってきて少しずつ揃ってきてる気がする。
1DAY 12
2022年02月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
適当に
1DAY 11
2022年02月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目元だけ見ると幅広でないですが、全体で見ると幅広いので早く狭くなってほしいです。 自分の顔に幅広二重が似合わないので、やっぱり先生の言う通りにして良かったーと思いました。
1DAY 11
2022年02月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目の開き良くなってきました。 傷跡はもうないです。 まつ毛美容液の色沈で目が赤いです。
1DAY 9
2022年02月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝起きてすぐです。 日々、内出血も引いていってます。 まぶたの二重の部分の感覚はまだ弱いです。 節目より半目の食い込み感が整形したって感じがあるので早く落ち着くと良いなーと思います。 気になるので軟膏は夜だけ塗ってます。
1DAY 8
2022年02月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだ腫れてはいますが抜糸してスッキリしました。 朝洗顔したら切開ラインの皮膚が皮剥けしてより目立たなくなったと思います。 内出血ありますが切開線ナチュラルで食い込みも予想してたよりないです。 メイクしてみたら腫れて幅があるので盛れます。
1DAY 7
2022年02月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸しました。 痛いとは聞いてましたが、ほぼ痛くなかったです。麻酔クリームも塗って貰えます。 抜糸したら食い込みなくなり目も閉じれました。 先生からは経過も良好だとの事です。 もう冷やしたり軟膏も要らないとの事。 腫れが引いたら目が開くようになり、まぶたが奥に入るので幅はもっと狭くなるとの事です。 左目の目頭線については、まだ様子を見て付き合ってほしいとの事でした。 私は昔にした埋没の時の方が物凄く腫れたので、切開でこの程度なら気にならないです。
1DAY 6
2022年02月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸したら目は閉じるのか。 洗顔の時油断して目に泡が入り痛かった。 内出血引いてきました。
1DAY 5
2022年02月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左目が目頭蒙古襞の線に入ってて気になります。 右目は良い感じなんですが。 先生からも左の方が眉を上げるクセがあるから、どちらかと言えば右の方が作りやすいとは言われていました。
1DAY 4
2022年02月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝はぱんぱんですが、凄く腫れてた状態よりだいぶ引いてきました。 痛みはなく、まぶたの感覚もなくて変な感じです。
1DAY 3
2022年02月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
あえて運動して浮腫まないようにしてます。 朝と夜ではだいぶ違います。
1DAY 2
2022年02月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
かなり腫れているが前日より目が開きやすくはなりました。 全く痛みなしです。
1DAY 1
2022年02月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛そうに見えるのに痛みは全くないです。 なんかズキズキする、、とかも全くないです。 昔の埋没の方が断然痛かった。 ただ腫れが凄いです。傷跡というより腫れているって感じです。 特に出血してきたりする事もなかったです。
2DAY 0
2022年02月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術直後と帰宅後の夜。 脂肪も取らずに上まぶたの痩せてる方に移動したとの事でした。 埋没の糸の影響か腫れはありましたが思ったほどでした。 夜になっても全く痛くなかったです。 左目の目頭のラインの被さりが気になる。
1
6件のコメント
- ame
初めまして。 私も今度黒田先生のオペを予定しているので、おそばさんの綺麗な経過を拝見できてオペが楽しみになりました☺️ とても綺麗な二重で素敵です✨
6ヶ月前 - おそば
ame様 コメントありがとうございます✨嬉しいです♪ それは楽しみですねー☺️もうすぐ一ヶ月経ちますが先生の言う通りの経過で、何もなく良い感じですよ✨ オペ頑張って下さいね🥰
6ヶ月前 - enstatite_7d411c
コメント失礼致します^^ とても綺麗な二重ですね!! 私も黒田先生の施術を検討しているのですが カウンセリングや手術日の予約はすぐ取れる感じでしたか?教えて頂ければうれしいです🙇🏻♀️
5ヶ月前 - おそば
@enstatite_7d411cコメントありがとうございます✨ 気に入っているのでそう言って頂けて嬉しいです♪😊 わたしは元々2ヶ月前から呂先生でカウセと当日施術を予約をしていて、黒田先生のご入職を後から知って、予約受付開始すぐ、執刀医を黒田先生に変更して貰った感じです💡 予約取れると良いですね☺️
5ヶ月前 - enstatite_7d411c
@おそばご返信ありがとうございます^ ^ 本当に素敵なお目元です😉 手術やダウンタイムもお疲れ様です🎶 そうだったのですね!私も黒田先生で予約が取れました!ご丁寧なご回答ありがとうございました^ ^!
5ヶ月前 - おそば
@enstatite_7d411c予約とれて良かったですねー☺️☺️👏✨ 手術も痛くなかったですし集中してやって頂けましたよー^ ^ enstatite_7d411cさんの手術が成功するようにお祈りしてます🌸!
5ヶ月前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- R.O.clinic
- 東京都渋谷区神宮前5-46-7 GEMS AOYAMA CROSS 2F
- 表参道駅3分 明治神宮前駅8分 原宿駅10分 渋谷駅10分
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:木曜・日曜
- 03-6427-1138
- ホームページ