院長の村井先生
他の施術のクーポンが出ており、それから何度か伺うようになり、その際に看護師さんとお話をして決まりました。 院長先生にやっていただけると聞いて、何も考えずラッキー!と思いました(笑)
小鼻縮小
もともと小鼻がコンプレックスだったため、やるなら小鼻縮小と決めていました。
別日にカウンセリングをし、数日前までに前金を振り込み、当日は着いてすぐ手術になりました。
看護婦さんも院長先生もとても優しくしっかりしてらっしゃるので安心です!! 看護婦さんは、みなさん色々やられてるような感じです(笑)
DAY 32
2019年02月06日
ダウンタイム終了術後1ヶ月です。 久々に投稿します。 特に変化はないかと思います。 傷もほとんど目立たないので誰にもばれてません。 ただ、術後3週間くらいまでは、爆笑するたびに鼻血がでました(笑)普段鼻血は出ないし、鮮血だったので、傷口から出た血かと。痛くはありませんでしたが。なので爆笑するときはさりげなく鼻をつまんだりして傷口が開かないように気をつけたほうがいいと思います(笑) 内側法は戻ると言われているのでこれからも多少戻るのかなと思いますが、バレないのが第1だったので、ナチュラルな変化で満足です!やってよかった。 これでダウンタイムは終了とさせていただきます。
DAY 19
2019年01月24日
ダウンタイム19日目です。 よーく見ると、右鼻の穴(写真 向かって左)の入り口がボコッとなっています。 真正面から見るとあまり目立ちませんが、近くで見ると結構わかります(>_<) 傷口が治るにつれて、このボコッとが目立ってきました。少しがっかりです。
DAY 18
2019年01月23日
ダウンタイム18日後です。 微妙に、戻ってきたような…? この鼻に見慣れただけかもしれませんが。 もっとがっつり切ってもらいたかったな〜と少しがっかり(*_*) 術前と、コラージュしてみると、変化は保てているようですが。 傷跡もだんだんと目立たなくなってきました。
DAY 13
2019年01月18日
抜糸をして1週間、 明日で手術をして2週間です。 この1週間で特に変化はないみたいです。 たまに不安になり定規を当てると、38mmほどを保っています。 傷跡はまだわかります。パックリとしたかんじ。下からジーーーット見られたらすぐにばれます。 ですが未だに誰にも気付かれてはいません。
DAY 10
2019年01月15日
今日は一日中、効果があったのかと不安でいっぱいでしたが、術前と術後をコラージュしてみると、確かに変化がありました!!嬉しいです。 調べてみると、内側法は戻るという意見が多かったので余計不安になりました。
DAY 10
2019年01月15日
術後10日経ちました。 傷跡はまだ近くで見ればわかります。 ファンデもなにも塗っていませんが、まだ誰にも気付かれてはいません。 今は、本当に鼻が小さくなったのか、自信がなくなってきてしまって、とても不安です。
DAY 8
2019年01月13日
ダウンタイム8日目。 抜糸をして2日目です。 抜糸をしたら戻ってしまうかと心配で、頻繁に鼻を押さえてしまいます。 ですが今のところ戻ってはいないみたいです。 手術前42mm→術後38mm→今も38mmほどです。 上から見たときにかなりの主張があった小鼻が、目立たなくなって嬉しいです。 縫い目はまだ赤く、近くで見たら丸見えです。
DAY 6
2019年01月11日
ダウンタイム6日目。 抜糸してきました。 通常は7日で抜糸と言われましたが、スケジュールの都合上、1日早くして頂きました。 左右各3針ずつ縫っていたみたいです。 チクッチクというより、、体に埋め込まれた糸をゆっくり引きずり出すような(そのまんまですね)いや〜な痛みでした(泣) 所要時間30分もかからなかったけれど、とても長く感じました。下手すると手術より痛かったです。 特に新たな薬などは処方されず、すぐに帰されました。 抜糸後の傷跡は、こんなかんじです。 まだ上を向くとハッキリとわかります。 真正面からはわからないかも。 傷にそって、赤みも、腫れもあります。 まだ患部にメイクはしたくないので、もうしばらくマスクで過ごします。
DAY 4
2019年01月09日
ダウンタイム4日目。 形は昨日と変わりはないと思います。 もう全く腫れもないし痛みもないです。 、、と言いたいところですが、よく見ると縫い目付近はまだ赤く、腫れているようです。気付きませんでした。 恐らく、もう思いっきり喋ったり食べたりしているからだと思います。 やはり傷口はまだふさがっていないんですね。 縫い目が、一見鼻血が出ているみたいなので、マスクを外せず不便です。早く抜糸したいです。
DAY 3
2019年01月08日
ダウンタイム3日目。 もう喋ったり食べたりしても全く傷口は痛くないです。糸に引っ張られる痛みだけですね。 昨晩、オイルクレンジングをして、洗顔もしたので、久々にスッキリしました。 シャワーをかけてもしみませんでした。 腫れも、縫い目付近が少し赤くなってる程度なので、これがほぼ完成系なのかなと思います。 今は糸があってわかりにくいですが。 処方された抗生物質も今日のお昼で飲み切りました。 ロキソニンは、当日の1回しか飲みませんでした。
DAY 2
2019年01月07日
ダウンタイム2日目。 痛みは全くと言っていいほどありません。ただ、笑ったり、あくびをするとき、糸が引きつって痛みます。 昨日の夜、あまりにも息苦しいため、鏡と綿棒を駆使して血の塊を取りました。 お風呂にも入り、顔を濡らさないようにシャンプーをして、顔は拭き取り化粧水で拭き取りました。 今日は、術後初出勤です。 マスクから出る目元のみメイクをしました。クレンジングはメイク落としシートで済ますつもりです。 うっかり人前でマスクを外さないように気をつけます。
DAY 1
2019年01月06日
ダウンタイム1日目です。 昨晩寝る頃からどんどん腫れていき、血のかたまりもあり、かなり息苦しかったです。今朝も、かなり腫れています。 腫れているけど、形は予想どうりになりそうで、嬉しい気持ちです。 痛みは、鼻をかみすぎて鼻の下ヒリヒリ…というかんじ。 痛み止めは飲まなくても全然平気です。 処方された抗生物質のみ、朝昼晩のみます。 まだあまり動かすのが怖くて、固形物は摂れていません。薬を飲む前に少しスープを飲んでいます。このまま痩せられたらいいな、、
DAY 0
2019年01月05日
術後3時間ほどの写真です。 手術時間は1時間ほど。 2〜3時間と聞いていたので少しビックリ。 静脈麻酔から目が覚めた時からズキズキとかなり痛みがあり、すぐにロキソニンを飲ませてもらいましたが、なかなか効かず、帰り道はずっと痛かったです。 (この日は寝るまで痛みが続きました。) たまにダラーっと血が流れるので、こまめにティッシュで拭いてます。傷口をさわるのが怖くてちゃんと拭けなかったので、血のかたまりになってしまいました。 腫れはあまり感じません。もともと肉厚な鼻なので、わかりづらいし、腫れても目立たないようです。
クリニック名 | LETICIA CLINIC(レティシア クリニック) |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座4丁目2−17 銀座111レジャービル12階地図を見る |
アクセス・交通手段 | 東京メトロ 銀座駅 C6 出口(徒歩 1 分)/ JR 有楽町駅 (徒歩3分) |
営業時間 | 月〜土曜11:00-19:00/日曜11:00-17:00 |
定休日 | 不定休 (お手数ですがクリニックまでお問い合わせください。) |