経過写真
/uploads/diary_image/file/12992/d643fb39-a171-4923-bab6-6ec10230825a.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/84553/e7951f17-51f0-4427-bde8-f92353045dde.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・立地が良い 自宅から近い範囲で探してました。 無料カウンセリングを受けて、私の瞼にあった手術をわかりやすく教えて頂けたので、大塚美容形成外科に決めました。
メニューについて
フォーエバーブリリアント埋没法(5年保証) 完全埋没法(3点法) +麻酔針34G 私の瞼は、瞼の皮が強い?らしく、通常の埋没法より頑丈な3点連結留めのフォーエバーブリリアント埋没法を勧められて決めました。 糸の通し方にも、2種類あり、まぶたの皮膚と裏側にある挙筋というところを糸で止めて二重にする完全埋没法でお願いしました。糸が瞼板を通らないので、眼球に傷つけたりすることがなく安全な方法らしいです。 あと麻酔針は通常、30Gで行わられるみたいですが、私は怖かったのでオプションで34Gの極細針にしました。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングは先生とスタッフの方、3人で行われました。淡々と進み、短い時間で終わりました。2ヶ所目のカウンセリングだったので、流れは大体わかってました。最初の病院では、瞼の脂肪除去も勧められた為、気になってたので先生に相談したところ、私の瞼は脂肪が多いというより瞼自体の厚みや強度があると言われました。目の下(涙袋の下あたり)を押すと瞼の脂肪が動き、動く部分が脂肪だとわかりやすく教えて頂きました。私の瞼の脂肪はそこまで動かなかったので、通常より頑丈なフォーエバーブリリアント埋没法でお願いしました。 スタッフの方は女性で、費用やオプションの話を詳しく説明して頂きました。カウンセリングを3人でしたので、話も早くて良かったです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 25
2019年01月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
▽ 25日目 昼 瞼を伸ばしてみると縫い目がわかります。 お化粧すればわからなくなります。
3DAY 25
2019年01月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
▽ 25日目 昼 見た目の食い込みが気になります。 あとは痛み、引っ張り、何もありません。 今の感覚に目が慣れました。
0DAY 20
2019年01月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
▽ 20日目 夜 メイクしてます。だいぶ二重の幅が狭まってきました。縫い目にメイクが埋まるのでそれが少し残念です。
4DAY 10
2019年01月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
▽ 10日目 夜 若干ぷっくりしてたところが薄くなってきました。目を瞑ると縫い目の凹みがまだわかってしまいます。化粧すると凹みに汚れが溜まるので、消毒液を浸した綿棒でキレイに拭いてます。
1DAY 6
2019年01月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
▽ 6日目 夜 コンタクトを付ける時に、今まで上瞼を引っ張ってましたが、それができなくなりました。下瞼を引っ張って下からコンタクト入れるようになりました。
3DAY 5
2019年01月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
▽ 5日目 夜 変わりなしです。右目の方が腫れが引いて来ました。左目はまだぷっくりしてます。食い込みがまだキツイのではやく自然になってほしいです。
1DAY 4
2019年01月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
▽ 4日目 夜 昨日とほとんど変わらず、少し腫れてます。目を瞑るとポツポツと糸を留めた所がわかります。痛みは全くありません。引っ張られる感覚もほぼ無くなりました。
1DAY 3
2019年01月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
▽ 3日目 夜 1枚目:すっぴん 2,3枚目:お化粧後 今日は手術後はじめて、お化粧をしました。 一重の時は、瞼に押されてまつ毛がうまくカールせず試行錯誤してました。今では手前に出てきて、くるんとキレイなカールができました。すごく嬉しいです。まだ少し腫れはありますが、内出血もなく、外に出られます。
1DAY 2
2019年01月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
▽ 2日目 夜 昨日より腫れが引き、強く目を瞑っても痛みがなくなりました。目を閉じると結び目が凹んでてわかります。凹みにゴミが溜まるので、清潔に保つよう心がけてます。
1DAY 1
2019年01月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
▽ 1日目の朝 ほぼ痛みがなく、力を入れると少し鈍い痛みがする程度です。腫れは昨日より酷くなりぷっくりしてます。でも目が慣れてきたのか開けやすくなってます。
1DAY 0
2019年01月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
▽ 手術後 6時間程 少し腫れてきて目を開けるよう力を入れると突っ張る感覚がします。半目が1番楽です。痛みは鎮痛剤で緩和されてます。打撲に近い痛みがします。傷跡は縫い目が見えるくらいでキレイです。よく冷やすよう心がけてます。
0DAY 0
2019年01月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
▽ 手術直後 まず先生のカウンセリングを受け、最終的に二重の形を決めました。元の目の形から末広型に決めました。 手術は、麻酔が少し痛かったくらいであとはほぼ痛みもなく20分くらいで終わりました。麻酔針は極細の34Gにして良かったと思いました。瞼と瞼の裏、計4回打たれるので怖かったです。でも我慢できる痛みでした。 縫われてるときは糸を引かれてる時、瞼を裏返しにされる時くらいしかわかりませんでした。すこし眩しかったですが、ほぼなにも見えずリラックスできました。 手術が終わると薬をもらい、すぐに帰宅できました。もう通院する必要もなく、呆気なく終わった印象です。
0