
THE PLAN(ザ・プラン)美容整形外科・皮膚科のボトックス(エラ・小顔)・バッカルファット除去・脂肪吸引(顔)の術後経過
未認証施術日
2018年12月28日経過日数
118日施術満足度
- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/13023/5d63ac0e-4c1c-47de-8377-c16dd288509c.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/388647/a0b9ee5a-e6c6-467b-b8ef-5d424e80854b.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
クリニック開業記念のキャンペーンで、 ・頬と顎下の脂肪吸引 ・バッカルファット除去 ・エラボトックス を9万円で施術して頂きました。 元々二重顎と、横からみたときに輪郭が無いことが気になっていました。顔の脂肪吸引とバッカルファット除去でメニューを調べ、いくつか候補の病院がありましたが、値段の安さと対応の速さでこちらのクリニックに決めました。元々はエートップのキツネラインも候補のひとつでした。しかし予約がとりづらく、病院の煩雑さも気になっていました。結果的にザプランで行ってよかったと思っています。ただ新しい病院なのでレポや症例が少なめです。カウンセリングのときには見せてもらえました。院内の雰囲気はとても明るく、施設は綺麗てす。どのスタッフの方も親切でした。初めての美容整形で不安なふ部分もあったのですが、1度も乱雑に扱われることなく、最後まで丁寧でした。 LINEから予約後に、カウンセリング後に当日即手術でした。先に室長さんから今回のメニュー内容や料金について説明を受けて(20分程度)、別途院長に手術箇所をみてもらいながらカウンセリングがありました(10分程度)。診察で、エラの筋肉が発達しているのでエラボトも一緒に行った方がいいと勧められたため、今回一緒にすることにしました。症例も見せてもらいましたが、「自然な顔を好む先生だ」という言葉通り、違和感のない輪郭が多かったです。バッカルファットは取りすぎたくないこと、顎フィラーは入れたくないこと、を事前に伝えました。 また全てのカウンセリングに通訳さんが同席してくださり、手術前後、さらには一緒に薬局まで行って下さりました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 118
2019年04月25日
施術から4ヶ月たちました。輪郭がしっかり出来たように思えます。人から写真を撮られることに苦手意識がなくなりました。顔の痛みもありません。
0 DAY 32
2019年01月29日
ちょうど施術から1ヶ月がたったので、ソウルの病院で再度検診を受けてきました。ビフォーアフターの写真を取りましたが、改めて写真を取ると、輪郭がかわりほっそりしたのがわかり、すごく感動しました。もともと口元のもっさりした感じが気になっていたのが、すっきりしたと思います。 院長と5分ほどカウンセリングをして、まだ拘縮が残っているということで、顎下にボトックスの注射を打つことになり、拘縮に効くレーザーも当ててもらいました。これに関しては追加費用はありませんでした。 クリニックの対応についてはとても満足しています。
0DAY 10
2019年01月07日
仕事始めのため、化粧をして仕事へ行きました。見た目はかなりすっきりしてきました。一週間ほどで黄疸は消え、傷跡も見た目では全くわからないと思います。ただ顔面の動きに対する違和感は強く、表情を作って笑う際はぴきっとする感触がありました。 腫れはまだ続いているようで顎下の拘縮は残っています。インディバにも今週から通う予定です。
0DAY 5
2019年01月02日
【D-5】 顔の腫れが少し引いてきました。熱っぽさも消えたため冷却も終了。さらに5日経過したので、傷のテープを外しました。口元や頬に圧力がかかるので無理に外すことも出来ず、剥がすのにかなり時間がかかりました。 傷痕は全くなく、どこが穴か目視ではわかりません。テープを外したことによって、この日から食事も楽になりました。ただ相変わらず口の中には糸があるため、咀嚼は不自由です。顔に黄疸が出るようになりました。テープを外した顔周りを触ると、打撲のような痛みを感じます。 初日から食事の後は、うがいと歯磨きを必ず行っていました。口が開かないので子供用の小さな歯ブラシを使っています。
4DAY 4
2019年01月01日
【D-4】 起きたあとの顔の腫れがひどく、ぱんぱん。食事のタイミングで冷えピタを交換。この日は冷えピタをはったらすごく冷たく感じて、顔の感覚が戻ってきたんだなぁと思いました。
0DAY 3
2018年12月31日
【D-3】 帰国の疲れもあり、前日は基本的に横になっていました。薬を飲むために食事をして、ガーゼを取り替えます。写真は圧迫バンドを外した顔です。傷を覆うテープをがっしり張っていて、このせいで口が思うように動かせません。顔の腫れはピークに達していますが、痛みは薄くなりました。おそらく痛みを感じるのは圧迫の痛みです。人と話すのが大変で、笑うと頬が痛かったです。 韓国で浮腫みに効く薬を買わなかったので、日本の薬局で漢方を買って飲み始めました。お腹が空くのになかなか食べられず、少し辛かったです。
0DAY 1
2018年12月29日
【手術翌日(D-1)】 朝起きてから、前日と同じようにスープを飲んで、薬を飲みました。口回りが重く、思ったように動かせません。ほっぺたから下がぱんぱんに腫れていて、じんじんしました。 ホテルをチェックアウトして、翌日検診のためにクリニックへ。予定時間より早めに来ましたが、土曜日ということもあり混雑していました。そのまま空港へ行く必要があり昼過ぎにはクリニックを出たかったのですが、室長さんが順番を調整して下さり、早めにカウンセリングを受けることが出来ました。 院長との検診では、口内のチェックと今後の注意点についての説明を受けて、自分の脂肪量とバッカルファットを写真で見せてもらいました。さらに抗生剤の注射も打ちました。また今回は特別に、併設の皮膚科で腫れと浮腫みに効くレーザーも無料で施術して頂きました。 ・今日から2~3日はテープの上から顔を冷やす ・5日目以降、傷を塞ぐテープを取ってよい ・1週間~2週間は24時間圧迫バンドをする ・それ以降も1ヶ月は寝てるときも圧迫バンドをする ・口の中の糸は溶ける糸だか、取れずに気になるようなら日本で抜糸をする(診断書を書いてくれました) クリニックを出て通訳さんと別れて、都心空港で出国手続きをした後に、空港へ向かいました。バスに乗っている途中から顔の腫れがひどくなっている感じがしていました。空港につくとバンドに食い込むほどの腫れでとても痛く、だるくなってしまいました。空港の薬局ではアイスノンは置いておらず、手荷物も全て預けてしまったため、ペットボトルの冷えたお水を購入して顔を冷やしました。圧迫バンドは出国手続きを含めて、1度も外す指示はありませんでした。フードを被って、マフラーで隠していました。 帰宅してから、圧迫バンドを外して、シャワーに入り洗髪。顔はクレンジングシートで洗いました。テープの上から抑えていたガーゼを交換、冷えピタを張りました。食欲はありましたが、咀嚼が難しく、コンビニで買ったドリアを1時間かけて食べました。
0DAY 0
2018年12月28日
【手術当日(D-0)】 カウンセリング後に、手術を受けました。 手術は30~40分前後で終了し、次に名前を呼ばれたときには回復室に横になっていました。そこから睡眠麻酔が抜けるまで4時間ほど寝ていましたが、意識の混濁とだるさが続き、なかなか起き上がれませんでした。途中何度も通訳さんとスタッフさんが様子を見にきてくれて、とても安心出来ました。口内の渇きがひどく、喉がすごく痛くなりました。圧迫バンドの締め付けも痛かったです。本来なら冷やす必要があるのですが、顔の麻痺があって感覚がわからないから、今日は冷やさないで良いと言われました。病院から保冷剤をもらいました。 その後着替えて退院し、通訳さんと一緒に薬局へ行って処方箋をもらってから(4000円くらい)から、タクシーでホテルまで戻りました。戻ってからも気分が悪かったため一度寝て、起きてから簡単に食事を取って薬を飲みました。前日に買ったスープを飲もうとしましたが、全く口が開かず、口内も動かせなかったため、ストローをさしてスープを飲みました。 就寝後、途中何回か喉が乾いて起きました。顔の腫れと痛みがあったため、痛み止めも飲みました。
0
4件のコメント
この施術のクリニックについて
- THE PLAN(ザ・プラン)美容整形外科・皮膚科
- 韓国ソウル特別市江南区狎鴎亭路20道6ハンスビル
- 営業時間:月~金AM10:00∼PM7:00、土曜日AM 10:00∼PM04:00
休診日:日曜日と公休日