- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/13194/16e4f269-09e4-4401-afbe-01faf5147044.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/75353/33ef1973-645a-4065-8b12-0e5405ef147c.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長 河田真作
このクリニックを選んだ理由は?
家から近い。受付の対応が良かった。私の希望に対し「できる」と言ってくれた。
メニューについて
埋没が緩んだから。目をぱっちりさせたかったから。
ドクターやスタッフの対応について
受付はいいが看護師が怖い。カウンセリングの最中ずっとこっちを真顔で見てくる。手術台に寝転がったら緊張して急にトイレに行きたくなり、そのことを伝えると嫌そうな顔と口調で行ってきてください、と言われた。 院長は最初は私の要望を聞いて、できるよ、できるよ、と言っていたが、当日になって難しい、希望通りにはならない、と言ってきた。術後の対応も不親切で不安が大きい。
その他
ルクモに投稿した内容ですが、注意喚起を含めより人に読んで貰えるようこちらにも載せます。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 26
2019年01月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
鏡に映る自分をみてスーパーのトイレで涙が止まらなくなり30分出られなかった。やっとの思いで帰宅し、2時間号泣した。2枚目が泣いた後だが、泣いて腫れると右瞼のデコボコがわかりやすい。
8DAY 20
2019年01月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
引きません。死にたいです。
2DAY 19
2018年12月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
少しずつ左は腫れが引いていますが、私がなりたかった、力を入れて開かなくても黒目全体が見える目にはなっていません。右目のぽこっとした部分も気になります。
2DAY 18
2018年12月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
上を見る時に違和感があります。まだ黒目の露出が半分です。
1DAY 17
2018年12月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
晴れの左右差が気になります。
1DAY 16
2018年12月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
院長に6つほど質問しましたが、「晴れは徐々に引くから経過をみて下さい」.という返答だけで、ほとんど回答していただけませんでした。
1DAY 14
2018年12月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右瞼がポコッとしているのが気になります。今日は検診でしたが「1ヶ月も経てば落ち着くからね。かろうじて離れてるからね。そういう風に切ったからね。」と言われ、2.3分で終了。先生はそう言いますが、右は末広に見えます。
1DAY 13
2018年12月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左の予定外線がさらに目立たなくなりました
1DAY 12
2018年12月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
瞼の痙攣や痛みが少なくなりましたが、右が末広なのが気になります
1DAY 11
2018年12月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左瞼の予定外線が気にならなくなりました
1DAY 10
2018年12月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
なかなか腫れが引きません
1DAY 9
2018年12月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左瞼の痙攣とチクッとした痛みがあります。
1DAY 8
2018年12月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日抜糸をしたせいかより腫れています
1DAY 7
2018年12月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
視界がクリアになってきましたが、まだサングラスなしでは過ごせません。
1DAY 6
2018年12月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだ晴れています。
1DAY 5
2018年12月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目にグッと力をいれて開きました。左に枝分かれ線があります。
1DAY 3
2018年12月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
少し目が開きやすくなりました。左目のひきつれはまだあります。
1DAY 3
2018年12月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
血が垂れてくるためティッシュが手放せません。
1DAY 2
2018年12月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日と変わりません。
2DAY 1
2018年12月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
視界が滲みます。時々血が流れます。
2DAY 0
2018年12月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左目がひきつれたようなような感じで閉じません。乾いて涙が出ます。
2
3件のコメント
- kaOnAgAi🗝🇰🇷1/15~20✈️
とても参考になりました。ありがとうございます。あの、高須クリニックの谷先生とても有名ですよね!カウセリングもとても丁寧に対応して頂きました。私今から初めて切開します!本当に素敵な先生でしたので相談してみてはいかがでしょうか🙇♀️ 後、余計なお世話かもしれませんが、眼瞼下垂という手術もあるみたいです!!目の開きを良くするみたいです!気分悪くさせてしまったら本当にすきません。少しでもお役に立てたら幸いです🙇♀️為になる投稿本当にありがとうございました!私は犬さんを応援しています!!お互い頑張りましょ!!!突然失礼致しました🙇♀️🙇♀️
3年前 - ねこ
大変失礼かもしれませんが、下の方も仰ってるように黒目全体を露出するには「眼瞼下垂」の手術が必要かと思います。 犬様のbeforeのお写真を拝見した限り軽度の眼瞼下垂症かと思われますので、二重切開にて黒目全体を露出するのは難しいかと思います…。 というのも私自身が眼瞼下垂で二重手術をしましたが、黒目の露出度は変わらず半分しか見えてません。 むしろ私の場合、二重にしたことで余計に重たい目になってしまいました。 なので近々眼瞼下垂の手術をすることを考えてます。 もし私のこの投稿を見て不快に思われたなら申し訳御座いません。 お役に立てれば幸いです。 今はとてもお辛いと思いますが、まずは早く腫れが引けばいいですね。 応援しております!
3年前 - わたあめ
はじめまして、コメント失礼いたします。 私も先月こちらのクリニックに眼瞼下垂の手術の件でカウンセリングに行きました。 今月中に手術を受けようか迷っておりネットで情報をさがしていたところ こちらのページにたどり着きました。 犬さん様のおっしゃるとおり、カウンセリングの際にはこちらの希望に対して「できるよ」と言われました。しかし症例写真が少ないことから不安になっておりました。 犬さん様の記事とても参考になりました。 その後の経過はいかがですか? 私も過去に埋没を経験しており、ダウンタイム中の大半を眠って過ごしていたため埋没にもかかわらず1ヶ月近く腫れました。 参考になるか分かりませんが その後再度埋没を受けた際はまばたきを沢山したほうが腫れが早くひくと言われ翌日には仕事へ行ける程度になりました。 今はとても辛い時期をお過ごしかと思いますが早く腫れが落ち着いて修正で更にお綺麗になられるよう祈ってます。 カウンセリングでは印象の良い先生だったため、その後の対応にもショックです。
3年前
この施術のクリニックについて
- 医療法人河田外科形成外科
- 岡山県岡山市北区幸町4-12 河田ビル1F 2F
- 岡山駅
JR岡山駅より徒歩10分西川緑道公園沿い
- 営業時間:月・火・水・金9:00〜12:30/15:30~18:30土9:00〜12:30/15:30~17:30日9:00〜12:30※第1・3・5週
休診日:毎週木曜日、第2.4日曜日、祝日、振替休日
- 086-225-2500
- ホームページ