経過写真
/uploads/diary_image/file/136945/6de77a5a-c2a4-4116-9641-89a4df62d3a3.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/733609/ca535b11-8cde-4331-8027-1d677d2423b9.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・トリビューで評価が高い 関西住みなので、大阪と京都に絞ってクリニック選びをしていました。 掲載されている写真と自分の理想が合っていたこと、 そして、0.1ccごとの値段表記であることから 此処のクリニックを選びました。(少量しか入れるつもりがなかったので、1cc 1本買取りのクリニックは高くつく)
このドクターを選んだ理由は?
・カウンセリングが良い 恵聖会クリニックの医師の方は、皆ベテランで信頼できると感じたため、医師の指名は行っておらず、カウンセリングで初めてお会いし、お願いすることにしました。 カウンセリングにおいての先生の誠実さや、無理な押し売りが無かったことが決め手かなと思います。
メニューについて
鷲鼻になっていることが悩みでしたが、ダウンタイムがあまり取れず、永久的なハンプ切除やプロテーゼの選択はできませんでした。 そのため、鼻根部にヒアルロン酸を入れ、盛り上げる形でハンプを誤魔化す方法をとりました。
流れや痛みについて
ベットに横たわり、施術を行います。洗顔はせず、鼻筋をクレンジングシートで拭き取り、アルコール消毒→クーリング→ヒアルロン酸注入→止血 という流れでした。ヒアルロン酸注入以外は看護師の方が行ってくれます。私は全く痛みはありませんでした。
ドクターやスタッフの対応について
時節柄、他の患者様も多く大変お忙しそうでしたが、看護師の方、先生、カウンセラー、受付の方、皆さん丁寧で流れ作業という感じはあまりしなかったです。 ただ、カウンセリングを受け、一旦待合室に戻る際に、カウンセラーの方から、「もしかすると、カウンセリングの先生と施術を行う先生が違うかもしれない」という説明を受けた時はヒヤッとしました(笑) 幸い、カウンセリングのドクターと同じ方に施術をしていただけ、施術にも満足できているので結果的には良かったです!
価格満足度
その他
ヒアルロン酸はプチ整形の部類なので、安易にクリニックを選びがちやと思います。でも、ヒアルロン酸 失敗 で調べると、件数はすごく少ないですが、大事になっている事例もありました。なので、プチ整形といえども、きちんと情報収集をしてから臨んだ方が、もし失敗したとしても、後悔しないと思います。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 4
2022年03月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
強く押さない限り痛みはなくなりました。(強くも押さないので、実質ダウンタイム終わり) 針穴の上もコンシーラーですぐ隠せるレベルです!鼻筋が通るプラス、コンプレックスの鷲鼻がなくなって、良かったです。後悔はありません!
0 DAY 2
2022年03月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
針穴の跡が少しだけありますが、指摘されるレベルではないです。 触れた時、鼻筋が動く表情をした時以外の痛みはなくなりました。 高さはこれ以上変化しなくて良いので、正面から見た時の太さが収まってくれたらいいなと思います。(元からの太さかもしれません笑 腫れであれ!という一心です)
0DAY 0
2022年03月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みはいやーな鈍痛が少しだけ慢性的にあります。後は鼻周りの筋肉を動かす表情は痛むため、控えています。 少し鼻筋に赤みが出て、腫れている気がするのと、ぷつぷつと赤い斑点の針穴が二つあります。
0