- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/13837/b6860d7d-23fa-41dd-81a9-9c6cd3c76711.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/81804/85f4c490-2081-419f-9d4c-b615dc3ca105.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
パク・ゴンチェ先生(院長先生)
このクリニックを選んだ理由は?
SNSでとても有名で、症例も多くかつ安いため、安心感があった。
メニューについて
太ももと言いつつもお尻下部も吸引してくれたり、とにかく範囲が広く安いところに惹かれました。また、大容量吸引してくれるのも決め手の1つです。
ドクターやスタッフの対応について
パク先生は結構厳格で怖い感じがしました。 スタッフさんは距離感の近い方が多かったです。狎鴎亭ロデオ駅付近にあり、建物も狭く隣の人との仕切りがカーテンだけという事も考えると、少し好き嫌いの分かれる病院なのかな、と思いました。 私はスタッフさんのズバッと言う感じとか「ツイッター見てます」と言っちゃうところとかかなり好きでした笑 また、タクシーを呼んでくれたりなどとても素敵な病院でした🥺💓
その他
料金の内訳を書いときます😊✨ ○太もも(54cmと55cm)→189万W ○睡眠麻酔→30万W ○鉄分注射→15万W ○圧迫着→10万W ○薬代→5万W (予約金で20万W払っておいたので、実際に現地で払ったのは224万Wでした!)
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 7
2019年01月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目の写真です! 術前よりは全然細くなってはいるのですが、3200cc分細いかと言われれば全然細くありません😭💦 まだまだ7日目で、脂肪吸引の完成は6ヶ月と言われているのでゆるーく構える事にします😌✨ インディバ に行く事を勧められるのですが、お金が無いのでインディバには行けません😂💦 なので自分でゆるーくマッサージしています。 インディバに通わなくても綺麗になっている方は結構いるので、その方達を参考に、一日5分〜10分のマッサージをしています。 痛くなりすぎると歩けなくなるので、痛すぎない程度に抑えてます😊✨
5DAY 3
2019年01月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の写真です! 浮腫、痛みともにピークで、かなり痛くて過ごすのが大変でした。 頑張って普通の動きをしていると、だんだん痛みが無くなってきた様な気がします😂
1DAY 2
2019年01月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の写真です! 初めて圧迫着を脱いだのですが、めちゃくちゃ細くなっててびっくりしました笑 ふくらはぎと膝がめちゃくちゃ浮腫んでて、術前は膝をつけて立ってもふくらはぎがくっつく様な事は無かったのですが、普通にくっつきますし、パンパンです😢💦 3枚目の写真は取ってもらった脂肪です🔥 3200ccとの事です…!🥺💓
0DAY 0
2019年01月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日の写真です。 当日の流れを書いておきます。 私は新沙のホテルに泊まっていたので、地下鉄で狎鴎亭(アックジョン)ロデオ駅まで行かないと行けなかったのですが、私どうにも地下鉄が苦手で、乗り換えがあって、しかも一度改札を出て切符を買わないといけない9番線に乗らないといけないのが難しすぎて、地下鉄で狎鴎亭ロデオ駅に行くのは断念しました。 (ちなみに、地下鉄であればSubway Koreaというアプリがオススメです😊✨使い方はネットで調べれば詳しく書いてくださっているサイトがあるので、是非参考にしてみてください😆✨) 新沙駅から狎鴎亭駅(隣の駅)まで行き、そこで降りて徒歩で狎鴎亭ロデオ駅に向かいました。 狎鴎亭ロデオ駅の5番出口をまっすぐ進んでしばらくするとヨンセさんの入った建物があるので入って、3階まで階段で登ります。 するとハングルとカタカナでヨンセスリムラインと書いてあると思うので、入って名前、パスポートや諸々の書類を書きます。 その後服を着替えて、写真を撮ったりサイズを測ったり注意事項を読んだり、同意書にサインをしたりします。 その後点滴を刺してもらって、手術室が空いたら向かいます。 そして裸になり、スタッフのみなさん(女性)がワアっと消毒を始めます…! 人生においてこんなに沢山の女性に体を消毒される日が来ようとは、思ってもみませんでした…笑 消毒は冷たいし、シュールすぎる光景だし、なんか変な笑いが止まりませんでしたwww さて、その後手術台に登り、麻酔をかけられます。 麻酔をかける際、手がすっごく痛くて、それが一番太もも脂肪吸引の中で痛かったです笑 その後起こされて、薬の説明などを受けます。(が、正直麻酔がまだ入ってて覚えてない笑) そして荷物を纏めてくださっていたみたいで、その荷物を受け取って、タクシーに乗りホテルに帰ります。(タクシーも呼んでくれてました😂💓) 流れとしてはこんな感じです!ちょっと途中雑になってて申し訳ないです…。 韓国の麻酔、ちょっと私には強いみたいで麻酔が入る前後の記憶が曖昧な所が多いです😭💦 帰宅後、ヨンセさんに手術前の写真と脂肪吸引量を送ってもらいました! トータル3200cc取れたようです。 SNSで5000cc取れたという方をよく目にするので、少ないなあというのが今の印象です。
1
この施術のクリニックについて
- ヨンセスリムライン
- ソウル特別市江南区新沙洞655-8POSTAMビル3F
- 韓国
- 営業時間:月〜金:AM9:30 - PM7:00 土曜日:AM9:30 - 4:00
休診日:日曜日
- 82-2-541-7767
- ホームページ