
湘南美容クリニック奈良院の糸リフト・ヒアルロン酸注入(頬)の術後経過
認証済施術日
2022年03月11日経過日数
18日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/137754/3909903d-3268-4b3e-bea8-3aa9d02624c3.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/741676/9e00de78-de24-439b-aefb-533d9edd9231.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・立地が良い ・クリニックの清潔感がある ・カウンセラーや看護師の対応が良い 以前から利用している為
このドクターを選んだ理由は?
・受けたい施術が専門・得意 ・口コミで評判が良い たまたまカウンセリングした時のドクターなので選んではないです
メニューについて
2018年に顔の脂肪吸引、バッカファルト除去、糸リストをしたけどまた頬のたるみが気になり出した為
流れや痛みについて
16:00〜 来院し受付と支払いして、待合室へ 16:30〜 看護師さんに当日の体調やアレルギーの有無、飲食の最終時間の確認の問診 問診終了後洗顔ルームに行き、洗顔とトイレを済まして待機 17:00〜 施術室に案内され、写真撮影(モニターではないですカルテ用の通常写真撮影です) 17:20〜 先生による気になる箇所の再確認とデザインの為 マジックで顔にマーカー、その後先生一旦退出 不織布のヘアーキャップで中に髪の毛収納 首の辺りまで消毒する為上着だけ着替えてベットに横になって待機 看護師さんによる手術準備 ヘアーキャップをピンで止めて、テープで固定(優しく剥がしてくれるけど、剥がす時結構テープに紙引っ張られる) 足に酸素測るクリップみたいなのはめる(手の指にジェルネイルをしているので、足の指に装着) 動くといけないから手の固定〜点滴〜血圧測定 17:40〜 笑気麻酔でしばらくしてふわふわしてくるけど、意識はハッキリ 先生来てから安心麻酔ものの数秒で意識無くなる 糸リストの手術中は意識なかったので全く痛くなかったのですが、最後の方は麻酔が切れかけていたので頬のヒアルロン酸注射は少し痛かったです。 17:40手術終了 麻酔を抜くために酸素を吸いますが、看護師さんが少し酸素を止めるのが早くて起き上がってもふらふらした為、再度10分程追加で吸いました。 その後点滴抜いて止血後小さな絆創膏貼って、着替えて洗顔ルームでイソジンでバシバシになった髪の毛を備え付けの寝癖直しで整え 術後の痛みがあるので、看護師さんから痛み止め飲みますか?と聞いてくれたので飲む旨伝えお水持ってきてもらって服用 19時クリニック出て帰宅
ドクターやスタッフの対応について
最初から最後まで気遣いしてくれて、とても感じのいい看護師さんでした。 先生も話しやすくて良かったです。
価格満足度
その他
切ったりする施術はお風呂に入れないので、涼しい時期がおススメです。 今回は翌日にはシャンプーできるとなってましたが、外出しないので我慢して体だけ洗ってシャンプー控えました。 イソジンの臭いに耐えないといけないけど、しみたりしたら嫌だっので翌々日までシャンプー我慢しました。 2回湘南のハイフしましたが効果がなかったのと、カウンセリングでも先生が頬のたるみには効かないんだよね〜と言っていたのでそこにお金かけるなら糸リフトした方が手っ取り早いです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 18
2022年03月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みはあくびした時と口を大きめに開けた時にまだ少し痛みますが、傷跡もふさがって少し盛り上がってますが治りは順調です。 気になっていた左側の腫れも徐々に引いてきている様に思いますのでこれでダウンタイム終了とします。 経過はまた更新します。
0 DAY 14
2022年03月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みはほぼ感じなくなりましたが、あくびをする時大きな口が開かない様に注意しながらでも口が開いちゃうのでその時に少し痛みを感じる位 口も9割は開く事が出来る様になりました。 傷跡は赤みが少し残っている程度で触ってももう痛みはありません。 傷の部分が少し盛り上がってますが徐々に良くなると思います。 頬はやっぱりまだ左が膨らんでいますが、腫れも治ったらもっとキュッと上がった頬になると嬉しいなと思いながら経過観察します。
0DAY 13
2022年03月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだ左の頬が馴染みきってない感じで腫れと触ると硬くて少し痛みがあります。 口もここ数日でかなり開くようになり、9割開くようになりました。 ただあくびをした時は少し痛みが走ります 何もしなければ痛みを感じる事はありません。 腫れは1〜2週間程度で治まってくるとの事だけどもう少し時間かかりそう。
0DAY 12
2022年03月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日はまたまた自撮りになってしまったので、いつもとアングルが違うので見にくいかもです。 やっと8割ほど口が開くようになり食べやすくなってきました。 徐々に回復しています。 右に比べて左はまだ腫れがあり、ちょっと気になります。術後看護師さんから今は左右差がありますがちゃんと治まってきますので安心してください。と言われたので左右差がなくなるまで待ってみます。 ただ3週間以内に左右差などの違和感を申し出ないと糸が定着して修正が出来なくなるそうなので明後日で術後2週間経つので腫れがどうなるか様子見中 痛みは何も負荷が掛からなければ痛みはありません。 まだ髪が引っかかった際、痛っとなる事があります。
0DAY 11
2022年03月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
口はほぼ7割程度開くようになり、噛めるようになってきましたが、まだ固さのある物は食べるとき少し違和感はあります。 腫れも徐々に治まってきて、左の腫れも少しづつマシになってます。 傷跡はほぼわからなくなってきた物の就寝時横を向いてしまった時負荷がかかりまだ痛かったです。 普通にしてると痛みはないのでまだ痛いのかと少し焦りました。
0DAY 10
2022年03月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右側の傷跡はもう分かりませんが、左はまだ若干残ってます。 ただ今朝起きがけに腕で髪を引っ張ってしまい力が加わると痛みはまだ残っています。 頬についても右側は落ち着いてきましたが左側はまだ腫れています。 口の開きももう少しです。 食事は普 し 通にしていますが、今はまだ固いものは避けています。 腫れは1〜2週間と書かれていたのでもう少しです。
0DAY 9
2022年03月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
もう痛み止めは無くても大丈夫になりました。 人により痛みの感じ方が違うのでロキソニン飲まなくても平気な人もいるかもですが、私は飲まないと無理でした。 前日よりは口の開き具合マシになりましたが完全に開くわけではないのでまだおちょぼ口です。 食事も普通に取ってますがおっきなスプーンでの食事はまだ無理です。 右の腫れはかなりマシ 左の腫れはまだあるのと異物感もあり 耳の痒みも治りました 右の傷跡は自分でもわからない位ですが、触ると盛り上がりありです。 左はまだ傷跡は残ってますが触っても痛くはないです 早く左の腫れ治って欲しいです
0DAY 8
2022年03月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みは少しマシになった為、痛み止めお昼に1回服用 まだ口開かないのに普通にご飯食べるもめっちゃちょっとづつしか口に入らないのとおっきなカレースプーンでは食べれませんでした 徐々に改善していますが、固いもの噛むのはまだ痛いです(ゆっくり噛めば食べれない事もない) でも食べるの疲れるので無理しない方が良いです 左の傷と腫れの方が治りが遅いです まだまだ頬の異物感あるものの触った際の痛みは少しマシになりました
0DAY 6
2022年03月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだ腫れはあり、痛み、腫れとも若干マシになってきましたが、口は中々開きづらいので本日もご飯はお蕎麦で過ごしました。 頬の異物感もあり 洗顔時の手が触れた時のピリピリ感も少しマシになりました 痛み止めは朝、昼、晩と服用 イソジンで消毒した耳が痒いです
0DAY 5
2022年03月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は写真撮ってくれる家族が寝ちゃったので正面のみ1枚だけ 左の腫れが中々治りません 口の開き辛さもあり 今日も昼晩共にお蕎麦です 固いものは食べるのしんどいです
0DAY 4
2022年03月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日も痛みあり、若干前日よりはマシになってはいるものの、病院から処方された薬も無くなったので自分もちのロキソニン服用 今日のお昼もお蕎麦、夜もお蕎麦で口を無理に開けなくても良いように過ごしました。 笑ったりあくびしたりすると痛いです 傷は段々治ってますが、左の方が治りが遅く、また腫れも左の方が強いです
0DAY 3
2022年03月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだまだ痛みはあるので、ロキソニン朝、昼、晩と服用しています。 口も開けずらいので社食は蕎麦で済ませました。 腫れもあり、顔が大っきくなってていい感じになるのか不安になるレベル 左の方が腫れも大きく頬を触っても異物感ありです。 洗顔の際もそっと洗わないと痛いです
0DAY 2
2022年03月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだ痛み止めは手放せません 口も開けずらいので食べるのに一苦労 頬も腫れてます
0DAY 1
2022年03月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
寝る前に痛み止めを飲みましたが、朝起きるとかなりジンジンと痛みがあり、まだ口も開けずらいです
0DAY 0
2022年03月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日の写真です 術後すぐの写真と帰ってからの写真と左右の傷の写真です 腫れは1〜2週間で落ち着くそうですが、ちゃんと綺麗な輪郭になるのか心配な位左が腫れて、頬を触ると異物感半端ないです。 糸入れてるので当たり前と言えば当たり前ですけどね〜
0
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 湘南美容クリニック
- 奈良県奈良市西大寺東町2-4-1 ならファミリー1階
- 大和西大寺駅
近鉄奈良線 大和西大寺駅 徒歩3分
- 営業時間:AM10:00~PM7:00
休診日:お問い合わせください。
- 0120-955-750
- ホームページ