
B-LINE CLINICのボトックス(エラ・小顔)・脂肪溶解注射(顔)の術後経過
認証済施術日
2022年03月21日経過日数
13日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/138370/c6a592c8-450a-4ab7-8983-2a1132acfdab.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/746251/3f27e437-ce48-4e4b-91d4-2eb736b80c68.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・施術費用が安い ・トリビューのポイントが使える
このドクターを選んだ理由は?
・院長
メニューについて
3万円の福袋にしようと思ってたけど、カウンセリングでエラボトも脂肪溶解注射も薬液の量が少ないのであまり効き目がないと言われ、5万円の福袋に変更。 脂肪溶解注射を打つ場所は、頬骨が張っているので頬がこける可能性が高く、フェイスラインだけにするか口の横にも打つか、ドクターと相談してやることにしました。 脂肪溶解注射用のカニューレ5500円を追加しました。カニューレでないと①でこぼこになる可能性がある、②針先が尖ってるので組織内血管を傷つけ紫色の内出血になりやすいこと、と説明を受け追加しました。 全てのメニュー ・エラボト(アラガン1倍量) ・脂肪溶解注射(アルフォコリン30cc) ・オプションで脂肪溶解注射用のカニューレ(5500円)
流れや痛みについて
カウンセリングで要望のすり合わせ ↓ 診察で施術内容の最終決定 ↓ 会計(トリビュートポイント使用) ↓ メイク落とし ↓ 施術(ドクターのみで看護師さんはつかない) ①アイスノンで冷やす ②消毒(マーキング無し) ③エラボト注射 ④脂肪溶解注射 ⑤ドクター退室、看護師さんが様子伺いに来て、止血を確認 ↓ メイクルームを借りて終了 エラボトは食いしばりながら筋肉に打つのでそれなりに痛いけど、自制内です。4-5カ所?刺して薬液注入して終了。 脂肪溶解注射の針は初めチクッとするのは普通の注射と一緒ですが、その後カニューレを挿入するのが痛くて恐い(笑) 前回、他院でカベリンを経験してたのでそれを想像してたら全然違いました。 カニューレをグイグイ押し込んでゴキッて感じで何かを突破してたので相当の恐怖感です(笑) 当然挿入するのに多少の痛みもあり、薬液注入の圧迫されるような痛みも加わりますが、結構ドキドキしてたので抜く痛みはもはや感じませんでした。 唇の右半分が痺れてきたのでドクターに聞いたら脂肪溶解注射に混ぜてる麻酔の効果とのこと。2-3時間は麻酔が効いてるそうで切れた後にカニューレ出し入れした後が痛まないか心配。 マッサージは1週間は控えることとのこと。 メイクルームでパンパンの両頬を見て悲しくなりました。これで効果が無かったら泣いちゃいそうです(笑)
ドクターやスタッフの対応について
ちょっと営業の押しが強めです。望む姿とその後の予定と予算とをちゃんと天秤にかけて一瞬で判断しないとです(笑) ドクターもカウンセラーもちゃんと説明してくれるので、その点に心配はないですよ。
価格満足度
その他
前回やったカベリンは8ccだったので、30ccの薬液が入った時の顔のパンパンさを想像してませんでした。相当なビックリなので心してかかった方がいいです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 13
2022年04月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2週間経過 痛みなし 腫れなし
0 - ダウンタイム終了
DAY 3
2022年03月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れもないし、押しても痛くないです。内出血も特にないので、ダウンタイム終了と考えます。 脂肪溶解注射は2週間後くらいから効果が出ると言われたので引き続き様子を見てレポしていきます。 頬・フェイスラインの肉感とエラの筋肉の動きは今のところ特に変わりません。
0 DAY 1
2022年03月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今朝は顔がスッキリしてて、昨日の薬液どこいった??くらいに腫れも軽減してます。それはそれで心配になるけど、押すとうっすら痛いです。前回カベリンをした時はもう少し強い痛みがあったので、やっぱりお薬が違うんですね。 薬液の種類を変えるメリット・デメリットを聞いてみればよかったです。 注射針の刺入部は昨日よりも出血点になって残ってますが、さほど目立たないです。
0DAY 0
2022年03月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
かなりパンパンに腫れて顔が四角いです。頬がいつもより前にせり出しています。 内出血はカベリンでも黄色くなってしばらく続いたので、少しでも内出血が少ないといいのですが、多少は覚悟してます。口の両脇まで今回は注入したので前回と違う内出血になりそうでドキドキです。
0
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- B-LINE CLINIC
- 東京都豊島区南池袋2-23-2 池袋パークサイドビル3階
- 池袋駅
池袋駅徒歩5分
- 営業時間:10:00-19:00
休診日:不定休予約不可日:08/25(木)
- 03-6709-0530
- ホームページ