
A CLINIC(エークリニック)横浜院の肌ヒアルロン酸注入(たるみ・シワ改善)の術後経過
認証済施術日
2018年02月06日経過日数
4日経過写真
/uploads/diary_image/file/1534/7d558c34-128c-46e7-befa-265ae41c5730.png)
/uploads/diary_article_image/file/4598/876e0085-eea1-448c-ae01-7eaf056e1d65.png)
クリニック・メニューについて
このドクターを選んだ理由は?
・以前他の施術をしてもらって良かった
その他
・病院名、担当医 Aclinic 柴田副医院長 ・このドクターに決めた理由 前回、涙袋と顎のヒアルロン酸注入をお願いしたがとても自然で上手かったので。 ・このメニューに決めた理由 涙袋を作って顔をアップデートしても、疲れているのがわかると台無しになるので。 友人が入れていていつも若々しいので、試してみたかった。 ・ドクター・スタッフの対応 カウンセラー、ドクター共にほうれい線はヒアルロン酸じゃなくてグロースファクターがいい!なんでヒアルロン酸なの?と言われました。 グロースファクターの効果がいまいちわからない&今回はヒアルロン酸で様子をみたいと伝えると納得してくれ、その場合はこういう施術になると詳しく説明してくださいました。 こちらのクリニックはそれなりに営業?もありますが、押し付けではなく、こちらのペースに合わせてくれるので、怖くはないし断れます。 営業というかこういうものもあるよー!良かったら今安いよー!くらいなので気楽に聞けます。 柴田先生は2回目ということもあり、気さくにお話出来るようになりました。 相変わらず淡々とはしているが、欲しい情報をくれるし、注入前に不安を和らげる言葉をかけてくれるので大好きです。 ・施術について テープ麻酔(別料金3000円)でしたが、痛かったです。 注入は涙袋や唇と違い、マイクロカニューレ使用。針が通る穴を開けるのが痛かったですが、軽く顔を歪める程度なので我慢出来ます。 マイクロカニューレが入ってくる感覚はほぼありませんが、そこからヒアルロン酸が入ってくる冷たい感覚はゾクゾクというか異物感がありました。 注入直後は麻酔の腫れがあり、注入量の調整が難しかく、先生にお任せでした。 ほうれい線の再注入の例外とのことで、しっかり沢山入れてもらいました。
これまでの経過レポ
DAY 4
2018年02月10日
これで完成です。 ・痛み 痛み、ひきつり共にありません。 ・良かったこと悪かったこと 写真のように笑ってもほうれい線が目立たなくなりました。 注入したよかったです。 とはいえ、やはりほうれい線のヒアルロン酸は減りが早いので今後の経過次第でグロースファクターに移行するかヒアルロン酸を入れ続けるか考えます。 ドクターの話によると、ヒアルロン酸は注入直後がピークでその後減っていき、無くなった頃には通常の老化とのギャップで老けてみえる…とのことでした。 グロースファクターはお値段も可愛くないので、慎重に調べていきたいと思います。
9DAY 3
2018年02月09日
・痛み 全くありません。 ひきつりなどもないです。 ・周りの反応 兄弟から「沢山寝たー?」と聞かれたので、いつものお疲れフェイスではなくなったようです。 ・良かったこと悪かったこと 昨日感じていたヒアルロン酸が入っているような触り心地はなくなりました。 ほうれい線はヒアルロン酸がなくなるのが早いのでコスパ悪いと聞きますが、どれくらい持つのか不安です。
0DAY 2
2018年02月08日
・痛み 全くありません。 ひきつりなどもないです。 ・DT 針穴が消えました。 すっぴんでも誰にも針金は指摘されませんが、やはり少しは気になっていたので良かったです。 ・周りの反応 よくも悪くも誰にも気づかれません。 ・良かったこと悪かったこと ほうれい線にそってヒアルロン酸が入っているのがわかる触り心地です。 でも誰かに触られたからといってバレる!というような感じではないです。 変なボコりもないし、経過順調です。
0DAY 1
2018年02月07日
・痛み 全くありません。 ひきつりなどもないです。 ・術後の心境 アンチエイジングを気にする年齢なので、どれくらい若々しくなれたか鏡を見るのが楽しみでした。 ・DT マイクロカニューレを通す針穴が頬にできます。 と、言ってもスティックタイプのコンシーラーがあれば隠れます。 普通の注射跡よりは目立つかな?程度です。 施術後、メイク直しを断ると看護師さんがマスクをくださったので助かりました。 ・周りの反応 特にありません。 毎回思いますが、同居している家族は私の顔に興味がないでしょうか…笑 ・良かったこと悪かったこと 良かったことは、ファンデーションを塗るときにほうれい線のシワに入り込まなくなったことです。 悪かったことは…今のところありません。
1
1件のコメント
- saki
ヒアルってぞくぞくしますよね、わかります🙈💓笑
5年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- A CLINIC(エークリニック)
- 神奈川県横浜市西区北幸1-8-2 犬山西口ビル4F
- 横浜駅
横浜駅みなみ西口から約徒歩1分
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休
- 045-594-6440
- ホームページ