経過写真
/uploads/diary_image/file/14020/81ec625e-2105-4b5b-8105-92ab1f830f83.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/92890/d1e9bd45-8c83-490e-a433-5037db0fb634.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
ここ1〜2年、定期的にこちらのクリニックでボトックスを注射しているので。
メニューについて
PCなどで事務作業していると無意識に額と眉間にシワを寄せてしまいしかめっ面になる。シワのくせができると嫌なので、ボトックスを定期的に打ってもらってます。 アメリカ製のアラガンを額、韓国製のリジェノックスは眉間です。
ドクターやスタッフの対応について
沖津先生はカウンセリングも丁寧で、ボトックスも上手なのでいつもお願いしてます。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
2件のコメント
- ニャンコママ
こぴこぴさん、 こんばんは❗️ ちょうど、私と同じ時期にボトックス注射💉をなさったんですね❤️ 私は二度目なのですが、一回目は効果が効き過ぎて、目の筋肉まで硬直してしまい、目が大きく開かなくなってしまったのです😭 今回は、アラガンを額の一番上から!量は半分で!としたのですが、見事に失敗しちゃいました。額の上半分しか効果が出なかったのです。 また、懲りずに今月中に額にボトックス注射💉をしてきます😅 渡韓なさっているのですね❤️ 私は未経験なんです。 言葉とか分からなくても大丈夫なんですか? 尊敬します‼️
4年前 - こぴこぴ
@ニャンコママ5年くらいボトックスを額と眉間に定期的に打っているのですが、私も失敗して目の開きが悪くなったことがあります。 眉間も効きすぎると眉毛が釣り上がってしまうし、ドクターの腕によってかなり左右されるとおもいます。 プチ整形で3〜6ヶ月で元に戻るから大丈夫だろう、と安易に考えていると辛い期間を過ごす羽目になる、と経験から思っておりますw 私も額の上の方にうってもらい、かつ、一箇所だけ釣り上がらないように額のラインにそって感覚をあけて打ってもらってます。何年もお願いしてる医師は同じ方で、目が開かないという失敗したことがないので信頼してます。 ちなみに、韓国はいってないですよー! ボトックスを韓国製のリジェノックスという安い薬剤を使ってもらっただけです。 でも、効きが弱かったので、アメリカ製のアラガンがおすすめです。
4年前