経過写真
/uploads/diary_image/file/14152/8b6ada5c-95b1-432a-befb-0c81ff5256bd.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/113493/93a3c6c7-b7b0-4528-960e-f2cb6deaf2cc.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・先生が日本語を話せるため ・大幅な変化は求めていなかったところ、ナチュラルな症例が多かったため ・SNSにて理想的な症例を見たため
メニュー名
耳介軟骨移植(短い鼻矯正)
メニューについて
写真による事前のカウンセリングでは耳介軟骨移植+小鼻縮小が必要と言われていました。実際に見ていただき「耳介軟骨移植のみで小鼻縮小は不要。鼻筋筋膜はやらなくても良いと思うが希望すれば可能」とのことでした。 基本的に先生の美的感覚に委ねようと決めていたので、耳介軟骨移植(短い鼻矯正)のみとなりました。
ドクターやスタッフの対応について
先生の日本語が堪能なのでコミュニケーションがスムーズでした。スタッフの皆さんも親切で不安なく手術できました。
その他
待合室に仕切等がないので、ガウンでうろうろする姿が丸見えです。1人1人個室が準備されており「今日1日あなたの部屋として使えるから」と言われ安心感がありました。 タックスリファンドの書類や手術証明書等こちらが言わなくても全て準備してくださっており、とても有り難かったです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 92
2019年03月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3ヶ月以上経過しました。痛みや腫れもなくなり普段通りの生活を送っています。ナチュラルながらも確実に変化し満足しています。
10 DAY 46
2019年02月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
46日目の写真です。当初鼻先がカチコチに固くなっていたのが柔らかくなりました。
5DAY 32
2019年01月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
32日目の写真です。耳の痛みがほぼなくなったので美容院に行きました。鼻はたまにチクチク痛む時があります。炎症、感染が怖いので触りすぎないようにしています。
8DAY 30
2019年01月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月後の写真です。馴染んできたと思います。
2DAY 17
2019年01月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
17日目の写真です。普通に生活するのに支障はありませんが、鼻に強めに触れると痛いのでなるべく触らないようにしています。 耳も触ると痛いのでまだ右耳を下にして寝られません。
1DAY 8
2018年12月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目の写真です。日本の病院で2回目の抜糸をしました。鼻の抜糸がすごく痛かったです。耳のガーゼも取れ、洗えるのが嬉しいです。
1DAY 4
2018年12月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目の写真です。鼻先がカチコチです。
2DAY 3
2018年12月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の写真です。1回目の抜糸とテーピングを取っていただきました。正面から見ると腫れており鼻先に赤みがあります。鼻の中に見えるのは糸です。 先生から「鼻先がまだ引っ張られているのでアップノーズ感があるけれど、徐々に下がってくるからね」と言われました。この日に帰国しました。
2DAY 2
2018年12月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の写真です。テーピングの下で腫れてきた感覚があります。鼻、耳共に痛みはほとんどなく楽です。日曜日で病院がお休みだったので、マスクをして耳を髪の毛で隠し外を歩き回っていました。
0DAY 1
2018年12月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
翌日の写真です。鼻、耳の消毒と傷ケアのレーザーをしていただきました。先生に「軟骨を鼻先に2枚、鼻柱に2枚入れたからね」と言われました。
2DAY 0
2018年12月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術直後の様子です。鼻も耳も痛みはほとんどありません。テーピングがされているので腫れはよくわかりませんが、鼻先に高さが出ていて嬉しかったです。
0
12件のコメント
- りりこ
とってもきれいです!! 私も同じところで考えていて、先生とLINEしています。 韓国も初めてで不安ばかりですが、さくらさんは事前にカウンセリングで渡韓されましたか?
3年前 - ma
とても綺麗なお鼻ですね!わたしも、エイペックス美容外科での耳介軟骨移植の施設を考えているのですが施設代以外に予約金や薬代などでいくらかかりましたか? 渡韓をしたことがなく、韓国でお金が足りなくなったらと思うと怖いのでいくらくらい持っていけばいいのかなと思っています、、
3年前 - しおりん
こんにちは。 私は初めての整形をエイペックスで考えてます!ラインで写真を送って耳介軟骨移植のみの手術と診察してもらいました! 耳介軟骨移植だけだとテーピングをはずしたり、抜糸したりするのが早く感じました😧 あと、術後の経過は順調ですか? 私もさくらさんのようなきれいでナチュラルな仕上がりになりたいのですが、変わらなさすぎるのではないかなど不安になります😥仕上がりには満足してますか? 急にこんなに質問してしまって本当にすみません🙇♀️
3年前 - さくら
@しおりんこんにちは。 コメントありがとうございます! 耳介軟骨移植予定なのですね(^^) 私の場合は手術3日後に帰国予定だったので帰国日にテーピングを外してもらいました。 また、手術時期が年末だったため本来の抜糸日(12月31日)だと日本の病院がどこもお休みに入ってしまうことから、エイペックスに相談し許可をもらい少し早めて29日に抜糸しました。 なので、普通の人より全体的に前倒しのスケジュールだったと思います。 経過は順調です! ただ、おっしゃる通り自然な変化なので、変わらなさすぎるという意見をよく聞くのも分かります。 大きな変化(鼻の形を大幅に変える、すごく鷲鼻、すごく広がる小鼻を治す等)を求めず、全体的に少しずつ整えたいという方は満足度が高いのかなと思います。 また近日中に経過写真上げますね。 私で良ければいつでもお気軽にご質問ください✨
3年前 - しおりん
さくらさんは周りからバレたかなと感じることはありましたか?
3年前 - パグ
はじめまして◡̈元々綺麗なお鼻だと思いますが、さらに綺麗になってますね🥰🥰 私もエイペックスさんでラインで写真を送ったところ、さくらさんと全く同じ耳介軟骨移植と小鼻縮小(こちらは実際見てから) を勧められました(^^) 鼻フルと違って、ダウンタイム中もそんなに腫れることなく終わりましたでしょうか?よろしければ教えてください🎶
3年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- エイペックス美容外科
- 韓国ソウル特別市 江南区 駅三洞 646-7, ハンチュンアンタワー 3F
- 地下鉄2号線駅三(ヨッサム、Yeoksam)駅 4番出口 徒歩1分
- 営業時間:月~金10:00~19:00、土10:00~16:00
休診日:日曜日、旧正月・秋夕(チュソク)の当日または連休
- +82-2-3453-7907
- ホームページ