
パーフェクトラインの脂肪吸引(脚)・脂肪吸引(お尻)・その他(ボディ)の術後経過
未認証施術日
2019年01月22日経過日数
45日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/14142/00983ae6-8286-4cf5-bf49-3831279a9482.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/105216/95a7622f-f227-48ba-a291-eb7f3c53b15e.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
口コミがよく 大量に脂肪を取ってくれると聞いたので選びました
メニューについて
お腹と下半身をやるなら先に下半身コースをと進めていただきました
ドクターやスタッフの対応について
親切で優しいです!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 45
2019年03月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
久しぶりの投稿です! 術後1ヶ月超えてからキックボクシング復帰しました。写メだとわかりませんがふくらはぎがムキっと大きくなってきちゃいました ˘•ω•˘ ).。oஇ インディバもたまーに行ってます。 色素沈着なし 拘縮ほぼないです
3 - ダウンタイム終了
DAY 32
2019年02月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1ヶ月経ちました!! ୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛ 内出血ありません 正座も少し痛みますができるようになりました。 走ることもできます が 拘縮少し 色素沈着的なの 傷跡は、まだあります。 あと浮腫みがすごいです!! 長風呂したり、インディバや岩盤浴へ行ってなるべく水分を外へ出してます。 足は、写メの通りです( •̀∀︎•́ )✧︎少し細くなりました!バンザイッッ!!あるあるな話ですが.,.足を吸引したらお腹周りも気になるよーになりました ╭︎(°ㅂ°`)╮︎また脂肪吸引やろうか悩み中です!!
5 - ダウンタイム終了
DAY 25
2019年02月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
インディバも3回くらいしました。 腫れは、ないですがむくみがまだあるのかと思います! 歩行は、問題なく 体育座りもまぁまぁできますが、正座はできません。 今日は、彼氏に会う日。脂肪吸引したこと言ってないのでバレるのが不安だったのですが 全くバレませんでしたw 私的に色素沈着でとるやろって思ったんですが意外にバレないもんなんだなーって思いました。 引き続きインディバ頑張っていきます ฅ*•ω•*ฅ♡
3 - ダウンタイム終了
DAY 22
2019年02月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は、2回目のインディバへ行ってきました!! 前回は、うつ伏せで裏側のふくらはぎ、太ももお尻を施術してもらったので 今回は、仰向けで表側の脛サイド、太ももの内側外側もやってもらいました! ふくらはぎは、ほぼ拘縮がないのですが 太もも内側は、しっかり拘縮が残ってるので念入りにインディバとマッサージしてもらいました!痛すぎて悶絶ですが終わるとポカポカしてスッキリ足がなってまう( •̀∀︎•́ )✧︎ 定期的にいかないと癒着しちゃうので、拘縮なくなるまで頑張ります
3 - ダウンタイム終了
DAY 16
2019年02月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
インディバあとご飯食べてシャワー入る時に写メ撮りました インディバをしたら少し足の可動域が広がった気がします( •̀∀︎•́ )✧︎ まだ正座は、できませんが普通に今日は、10,000歩歩けましたー!着実に回復へ向かってます!!
2 - ダウンタイム終了
DAY 16
2019年02月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は、脂肪吸引の拘縮、浮腫みを改善するためインディバを受けに行ってきました!!お世話になったのは、(エリーチェリー)さん。 私の手術あとをみて(術後2週間くらいな割には、全然内出血ないですね!!拘縮もありますがそんなにありません。上手な先生に手術してもらえたんですね)って言っていただけましたー ୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛全然私褒められてませんがなんだかすごい嬉しくなっちゃいましたー。 インディバの効果は、三日間みたいです! インディバを受けた日は、体の芯までポカポカするので逆に湯船に浸かるのは、体を冷やしてしまうみたいです。 あと3回くらいインディバを受けたら柔らかくなると言っていただけましたil||li (OдO`) il||liでも不安なのでもぉ少し回数インディバしたいなと個人的に思ってます。 料金は、インディバ、マッサージ100分コースで 11230円でしたー
0 - ダウンタイム終了
DAY 13
2019年02月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
糸抜きした後の写メです!! パーフェクトラインさんでは、術後1ヶ月したら入浴おkと聞いてたんですが、今日糸抜きで行ったちば美容 形成外科クリニックさんに (この傷ならもぉ入浴しても大丈夫だよー)って言っていただいたので久しぶりの入浴୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛ 少しピリピリした感覚ありますが〜やっぱりお風呂最高〜(๑ÖㅁÖ๑)キュン 内出血もお風呂入った方が綺麗になるかなぁ?? 拘縮で太ももがカチカチですw 少し痛いですがクッション性のないイスも座れるよーになりましたー。
4 - ダウンタイム終了
DAY 13
2019年02月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は、糸抜き 糸抜き難民になりかけましたが (ちば美容 形成外科クリニック)さんは、可能でした。 先生、看護師さん、医療事務さん 全員女性スタッフさんだったので安心しました。雰囲気は、アットホームな感じです。親切で、糸抜きもたいして痛みもなく、ダイエット話をしていたらあっという間に糸抜き終了。ガーゼあとなどお薬つけて取ってくれたり٩(๛ ̆ 3 ̆)۶♥ 術後3ヶ月してもボコボコ治らなかったら注射して治すからまた来てね♪とも言ってもらえました。 受付の人もお母さんみたいな優しい雰囲気の人ですごく良かったです!! 料金は、 初診料4000円 糸抜き処置料5000円 ( •̀∀︎•́ )✧︎糸抜きするならここのクリニックオススメです
5 - ダウンタイム終了
DAY 12
2019年02月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
いつも通りシャワー入る時の写メです。 太ももと太ももの間にす、隙間が💦 人生で初めての隙間が!!足が気持ちほっそりしました!!嬉しくて嬉しすぎて泣いちゃいそうです!! 脂肪吸引した直後 貧血と痛みで手術したことに後悔しましたが〜してよかった!!って思いました!!忍耐力万歳୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
2 - ダウンタイム終了
DAY 10
2019年02月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で術後10日目╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 少し痛みも引いて、浮腫みも少し楽になった気がします!!なんでだろぉ??拘縮に慣れてきたのかなぁ??痛いですが歩くスピードも前より少し早くなりました(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ ですが彼氏に脂肪吸引した事言ってなくて.,.こんな足で会えないので困ってますಠ_ಠ はやく、糸抜きしてインディバマッサージ行かないと💦
2 - ダウンタイム終了
DAY 8
2019年01月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛い〜( ´⚰︎` )拘縮?が始まってるのかふくらはぎが痛くて痛くて〜夜中起きちゃうくらい痛いです。゚(っ゚´ω` ゚c)゚。でも寝てばっかりは、よくないみたいなので〜家にあるブルブルマシーン使ってます!!浮腫みにいいと思いますฅ*•ω•*ฅ♡ふくらはぎだけブルブルマシーン!これ乗ると少し楽になります! シャワー入る時に写メ撮りました!!まだまだ下半身は、パンパンです╭︎(°ㅂ°`)╮︎ 着圧着脱いで→シャワー浴びて→消毒、軟膏つけてガーゼ貼って→着圧を着る 急いでも1時間かかるし、貧血でフラフラします ◟( ˘•ω•˘ )◞貧血症の方は、本当気をつけてください!! やっと糸抜きしてくれる病院みつけました!! 9軒目でやっと〜♥︎︎:°.٩(⑅︎•ω•⑅︎)۶.°:♥︎︎ 皮膚科で出来ると聞きましたが、私は、10箇所の糸抜きがあるからか.,.電話で確認すると断られました╭︎(°ㅂ°`)╮︎心が折れるかと思いました!糸抜き難民がいるという話も聞いてたので不安でしたが 皮膚科ではなく、形成外科でやっていただくことになりました! 2月4日( ◍︎•㉦•◍︎ )♡︎費用は、2万しないくらいみたいです!!それまで頑張るぞ!
3 - ダウンタイム終了
DAY 5
2019年01月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
27日 勘違いなのか?脂肪吸引してから徐々に食欲が少しなくなりました。吸引と関係あるのかわかりませんが胃が調子悪く今日は、ご飯あと戻しちゃいました╭︎(°ㅂ°`)╮︎ 少し恐いので今日は、外出控えました。でも体を動かさなきゃと思い、掃除機かけたり、洗濯、布団干し、風呂掃除などฅ*•ω•*ฅ♡負担のない程度に。 写メパチャリ 少し内出血の部位が黄色くなってきた気がします! でも相変わらず浮腫みが凄すぎて歩きにくいです!!
2 - ダウンタイム終了
DAY 4
2019年01月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
26日 今日は、スーパーまで歩いていきました!なるべく歩いたほうがダウンタイムが早いと聞いたので最寄りのスーパーではなく、少し遠めの大きいスーパーまで。 だるい、しんどい、帰りはタクシー呼んじゃおうかな?と思うくらいふらふらになっちゃって後悔 ↓︎↓︎(%;´п`Ⅲ︎)鉄分ドリンツを買ってベンチで休憩 頑張りすぎたのかなぁ?? ゆっくり歩いて帰って 万歩計をみたら5180歩 ( •̀∀︎•́ )✧︎後は、家でマターリ 今日も写メ撮りました! 圧迫着を脱いで 防水テープをつけ シャワー浴びて 赤、緑、オレンジの順番でお薬をつけて 最後ガーゼ 1時間半もかかる╭︎(°ㅂ°`)╮︎因みに傷口は、10箇所です! 膝がブニブニ 内出血が移動してるのかな?足の甲がすごいです( ´⚰︎` )ちーーーん
2 - ダウンタイム終了
DAY 3
2019年01月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
25日 圧迫ベルトを洗濯 本当は、24時間圧迫ベルトを装着してないとダメなんですが.,.流石に衛生的に.,.洗濯したい╭︎(°ㅂ°`)╮︎ 洗濯してる間にシャワーへ 圧迫ベルトは、ゆっくり脱ぐ!ここがコツですw23日病院で消毒した日。病院でパパっと脱ぎ過ぎて貧血になり倒れるという失態w二度としないためにもゆっくりw 圧迫ベルトを脱ぎ 傷口についてるガーゼを取り 防水テープを貼り シャワーへ 防水テープの貼り方が下手くそだったのか?そこいらに何枚か付けたはずの防水テープが落ちてる ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノビビるw スッキリして 体の水気を取り 傷口にまだ付いてる防水テープを取り 病院からもらった 赤い消毒液を付け 緑の過酸化水素を上から付け オレンジ色の軟膏を重ね付け その上からガーゼで傷口を保護 洗濯した圧迫ベルトをドライヤーで乾かして さて装着しよーと思ったら.,. き、きつい www╭︎(°ㅂ°`)╮︎ 気づけばすっぽんぽんで2時間半近くたっちゃったのでむくんでるのかなぁ?? 自分の足の太さに笑いつつ20分かけて圧迫ベルト装着でしました ( ´⚰︎` )つかれたーーーー 左足の足の甲がすごくむくんじゃいましたฅ(º ロ º ฅ)ハッ
3 - ダウンタイム終了
DAY 2
2019年01月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
24日帰国 明洞からソウル駅 地下鉄 ソウル駅から仁川空港へ ゆっくり〜痛みを我慢して頑張って歩く。脂肪吸引して日本へ帰る人本当にリスペクトできる╭︎(°ㅂ°`)╮︎ 空港へ行ったら チケット発券 タックスフリーでお金を戻して ゲートへ!余裕をもって2時間前に着いてたけど、なかなかうまく歩けなくて結局飛行機への搭乗は、ギリギリw 飛行機のシートも痛いかなぁ?って思ったら意外にも痛くない!Lccなのに痛くない!飛び立つ前に寝ちゃいましたw 帰りは、友達のお迎え〜感謝しかありません。 ちょっとキモいですけどー取れた脂肪です 4705cc取れました!画像は、3枚までなので1枚はぶきましたー。
0 - ダウンタイム終了
DAY 0
2019年01月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
21日韓国へ お酒ダメだったみたいですが飲んじゃいました!しかもまさかの生理まで(^^;; 22日手術 初のパーフェクトライン来院 通訳さんとラインの確認 ビフォーの写真撮影 なんやかんやで1時間30分後 手術 全身冷たいイソジンみたいな消毒液をかけられてベット台に乗って 手の甲側の手首に注射〜 血液検査 溶液(脂肪を溶かす液) 睡眠麻酔入れて秒で爆睡 起きると寒くて痛くてもぉこの世に居たくないって思っちゃうくらいでしたー。おろ?いつのまにか圧縮ベルトをはいているw 別室へ移動してお粥、お水、オレンジジュースを飲みましたฅ*•ω•*ฅ♡美味しい〜!手術が終わって2時間もたってるらしいのでフラフラしながらホテルへタクシーで帰りました! 痛すぎて食欲でないかな?って思いましたが チキン、餃子、焼き芋、キンパを食べて寝ましたー 爆睡 23日消毒 朝起きてお粥を食べて病院へ 病院へ行くとさっそくお部屋で圧縮ベルトを脱いで消毒スタート 傷口に貼っているガーゼを取って消毒。だんだんフラフラしてきて、たってられなくなり、看護師さんに大丈夫?大丈夫ですか?こっちむいてください!目開けてください!!って言われ結局ベッドで消毒。一瞬極度の貧血になっちゃったみたいです!ポカリをいただいて5分で回復。圧迫ベルトは、ゆっくり脱ぐのがコツみたいです!勉強になりましたー ฅ*•ω•*ฅ♡そのあと明洞でショッピングできるくらい元気になりました
2
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- パーフェクトライン
- 韓国ソウル市 江南[カンナム]区 江南大路596 7階[論硯洞(ノンヒョンドン),クッドンビル]
- 地下鉄3号線の神社(シンサ)駅の3番出口から10m
- 営業時間:月曜-金曜 -> 10:00 - 19:00 / 土曜-> 10:00 - 16:00
休診日:日曜、祝日
- 02-574-8007
- ホームページ