- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/14255/60ad8bb8-9bec-447c-9fb6-e2aaaea2ea8b.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/309087/ef8b114a-6d07-4200-bc80-3f1b57aef450.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
丸山先生
このクリニックを選んだ理由は?
SNSで有名な先生だったので、一度カウンセリングを受けたいと思い選びました。最小限の施術のみ勧める先生だったので、こちらに決めました。
メニューについて
団子鼻が気になったので鼻尖縮小。耳介軟骨移植はどちらでも良いとのことだったので、こちらも併せて希望しました。鼻翼縮小も考えていましたが、今回の施術後も気になるようならする、ということで今回は見送りました。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリング時に施術のデメリットやリスクもしっかりと教えてくれました。こちらが納得するまでお話してくださいました。不安な点があったらなんでも話すようにと仰っていただき、安心しました。 スタッフの方々の電話対応、受付、説明も優しく丁寧で不満な点はありません!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 413
2020年03月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
経過のまとめと軟骨を摂取した耳裏の写真を載せておきます。 耳裏はたまにムズムズ痒くなりますが、手で広げてみても写真の通り傷口は全く分かりません! この先変化も少ないと思うので、これで経過の投稿は終わろうと思います。 ご覧頂きありがとうございました。
4 DAY 412
2020年03月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1年後の検診に行ってきました。 経過は順調だそうです。 半年後と比べて鼻先が少し丸くなりましたが傷跡はスッピンで近くで見ても本当に分からなくなってビックリしています。
1DAY 181
2019年07月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
半年経過しました 鼻先はまだ触ると少し硬いですが、不自由なく動かせます 傷跡もほぼ分からなくなりました! 形についてですが、もう少し鼻先が細くなれば良かったかなとは思うものの鼻先が少し下がり鼻の穴の形も整い、鼻翼も少しですが幅が狭くなりました なにより横顔がとても自然に整ったので嬉しいです やって良かったなと思いました
3DAY 33
2019年02月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
大方の腫れは引いたと思います 3ヶ月以降に完成するということなので、まだ少し変化はあるかもしれないです 鼻の下を伸ばしたり力を加えるとまだツッパリ感と鈍痛が少しあります
2DAY 24
2019年02月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
横からが分かりやすいので経過を並べてみました。 術前からは形が整い主張しすぎない鼻になり、術後からはだいぶ鼻先が下がりました。 耳の傷口は赤みはなくなりましたが跡はまだ残っています。 髪を結んでも気づかれにくいです。
3DAY 23
2019年02月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
正面から見ると少し鼻筋ができた気がします。 整形した感が出る長い鼻はイヤだったのですが、元の鼻の印象を保ったままコンパクトにまとまっています。
0DAY 21
2019年02月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
鼻の傷口はだいぶ薄くなりました。 メイクをすれば分かりません。 痛みもだいぶなくなってききましたが鼻先はまだ硬いです。 出来るときにテーピングするようにしています。
4DAY 13
2019年02月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日より腫れは引いていると思います。 衝撃があると痛いので、洗顔やスキンケアは優しく触っています。 傷の治りは耳の方が遅いような気がします。
2DAY 12
2019年02月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
仕事が始まって疲れがあるからか、鼻先が少し腫れて丸っこくなっています。 消毒液を使うので乾燥で鼻の頭の皮が剥けています。 鼻柱の傷の治りが思いのほかはやくて嬉しいです。
0DAY 10
2019年02月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
テーピングの仕方は私の現在の鼻の形状に合わせて教えていただきました。 仕事が始まるまでの数日は終日、始まってからは夜のみ簡易的なテーピングをします。 耳は3日に一回の交換です。
0DAY 9
2019年02月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日前に抜糸をしました。 その後友人に会いましたが、「鼻そんなだっけ?」と言われました。 腫れはまだあるようです。 耳は怖いのでイヤホンはまだ片耳のみで使用しています。 触った感じは特に違和感はないです。
0DAY 6
2019年01月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
前から見ると鼻に立体感が出ていて嬉しいです。 鼻がかめなくて不便です。 鼻柱の傷が動かないよう、食事の時やくしゃみ、あくびは気をつけています。
3DAY 5
2019年01月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
鼻の左右差は元々あるものです。 テーピングで少し鼻呼吸しづらいですが、できます。 触った感じ鼻先が硬く、少し腫れが引いて落ち着いてきた気がします。
2DAY 4
2019年01月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
消毒時に耳のガーゼも取ってもらいました。 今は軟膏を塗って上からテープで保護しています。 耳は治り始めていて痛いというより痒いです。
1DAY 4
2019年01月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸前の消毒に行きました。 切れているところがあったようで、少しだけ麻酔をし縫ってもらいました。 そのせいか、お酒を飲んでしまったせいか、内出血で黄色くなっています。
1DAY 3
2019年01月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
鼻尖形成したおかげで小鼻も少し小さくなっている気がします。 テーピングもマスクをしていればバレません。 術中麻酔は各所先生の判断で追加で打ってもらいました。 麻酔を追加したから大きく腫れているという感じはしません。
3DAY 2
2019年01月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日から患部を濡らさずシャワーに入っています。 100均のシャンプーハットとイヤーカバーを使用しています。 家ではたまに保冷剤で冷やしていますが、まだ鼻先は腫れていて丸っこいです。
0DAY 2
2019年01月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
耳の傷跡は写真の通りです。 耳裏のガーゼは縫い付けてあり、その上から軟膏を塗っています。 1枚目の状態でも髪が長ければほぼ隠せます。
0DAY 1
2019年01月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ギプス固定はないので今日から1日1回自分でテーピング交換をします。 1日リンパ液のようなものが止まりませんでしたが、治りました。 痛み止めが切れると鈍痛がする程度でそこまで痛みは感じません。
1DAY 0
2019年01月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術は約2時間強、冷却に約1時間弱かかりました。 施術中に実際に自分で形を確認できました。 冷却前に痛み止めを飲み、帰る頃には効いていました。 鼻と耳に少し鈍痛がする程度です。 形は今はアップノーズですが、腫れが落ち着けば下がってくるそうです。
1