経過写真
/uploads/diary_image/file/140784/bff29ded-ff3e-41d2-8d82-2624cc966f22.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/749830/31b9c97f-60fa-44ac-9fc1-7683f10741c5.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・ドクターの対応が良い ・カウンセリングが良い ・アフターケアが充実 ・クリニックの清潔感がある ・立地が良い ・症例・投稿写真が好み 家から近く帰りやすいため。 カウンセラーさんが鼻尖形成された方で話しやすかったため。
このドクターを選んだ理由は?
・症例写真が好み ・口コミで評判が良い 無理に勧めることはなく、こちらの意思を尊重した上で施術をお願いできたため。
メニューについて
鼻先が高くないため横顔のバランスが悪いため
流れや痛みについて
顔の洗顔→写真→麻酔→耳の固定→施術→休んで帰宅 注射が苦手なので痛みを暫く感じましたが、施術中は半分寝ていたので痛みなし。 耳の軟骨をとる時は寝ていまたしが、鼻の時は起きており痛くはありませんでした。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングの時も施術の時も寄り添ってくださり優しかったです。 施術後は麻酔で気持ち悪くフラフラしてましたが、吉種先生や看護師の方が何度も様子を見に来てくだり大丈夫?とかお声がけしていただきました。また、タクシーが来るまで外で一緒に待っていてくれて助かりました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 7
2022年04月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は抜糸に行きました。抜糸は鼻先は痛かったですが他はそこまで痛くないです。 これから抜糸の方は瘡蓋(かさぶた)を少し処理しておくと痛くなくて良いかもしれません。 吉種先生には順調と言われたので、感染等問題なくよかったです。 カウンセラーさんにいろいろと質問させていただいてよかったです。 腫れがひいてきたのか、片方の凹みが気になり始めました。また、左右差が気になります。
0DAY 5
2022年04月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
蒸れてきたので1度ギブスを取りました。 強く触れなければ痛くはないですが、思ったよりも腫れてました! 同居人にも高くなっているのは分かったみたいで嬉しいです。 未だに耳は痺れたような感覚のままです。
0DAY 3
2022年04月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みは特になし。痛み止めも飲みませんでした。 鼻から血が出ることもなし(血の塊はあり) ただ写真の後に耳の圧迫固定を外したら耳が麻痺している感覚があり気になりました。麻痺している感覚は普通のことでしょうか?? また、耳の圧迫固定を外したら耳が痛くなってきました。 次第に消えていきますように……
0DAY 2
2022年04月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
麻酔が切れてきたのが痛みが増すときがあります。 あとは欠伸をすると痛いので極力欠伸をしない、笑わないことを大事に過ごしてます。
0DAY 0
2022年04月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT1日目 ※髪の毛ボサボサで失礼します お昼までは痛みはなく、痛み止めはお昼になってから飲みました。 よく鼻尖形成の口コミで鼻呼吸できないと書かれていますが、普通に鼻呼吸できてます。 ギブスが思ったより高く、たまに鼻先に当たってしまうのを注意して過ごしてます。 食欲は全然あります。
0