トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
fe9_lyyyy

id美容外科の骨削り(エラ)・骨削り(頬)・その他(輪郭)の術後経過

未認証
☺︎

施術日

2019年01月28日

経過日数

84
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?

経過写真

before imageBEFORE
84 days after imageDAY 84
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

輪郭で有名な病院ということと、カウンセリングを行った時に設備の良さと他にも外国人の方がたくさん手術してるからです。 骨切りと脂肪吸引を一緒に行いたかったのですが、一緒に行えるとこが無くてID美容外科では脂肪をレーザーで焼くアキュレーザーを一緒にできると言われたのが一番の理由です。 先生は最大限に削るのが得意な先生と聞いたので、指名して決めました。

メニューについて

昔からエラが張ってるのと、顔が大きいのがコンプレックスで、初めはvラインにしようか迷っていましたがカウンセリングの時に顎は脂肪を取れば大丈夫と言われたので エラ削り、頬骨最大縮小、脂肪アキュレーザーに決めました。

ドクターやスタッフの対応について

日本語通訳の方がいるのと、どのスタッフの方もとても優しいです。 先生もカウンセリングの際きちんと目をみて話してくれて 親身になってくれてる印象でした。 また、通訳の方が緊張をほぐしてくれたり声をたくさんかけてくれたのですごく心強かったです。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 84

    2019年04月22日

    84日目の経過画像(1枚目)84日目の経過画像(2枚目)84日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    久々の投稿になります😂 最近またほっぺたの腫れが引いてきて友人にも痩せた?と言われたり 整形を知ってる人からも腫れ引いたねと言われるくらいです! 口も二本半くらい空くようになってきました。 最近気づいたことが、一つあって 誰にも会わないで家に引きこもってるだけの日や 顔の筋肉を使わないでいると、笑ったときにほっぺた頬骨のあたりがピキッと痛むことがあります。 固定ピンの影響かな?とも思うので、 ピン除去するまでは様子見かな、、って感じです。 普段は痛みは全くありません。 硬いものも食べれますが、歯で何か開けたり、強く噛んだり、食いしばるのはつらいなと感じます。 相変わらず家では寝るときも、圧迫バンドつけて過ごしています。 もうつけなくても全然大丈夫なのですが、当たり前のようになってしまったのと、 外したら今より余計にたるみそうだなとずっとつけてます、、笑 ピン除去が楽しみです。

    5
  • DAY 60

    2019年03月29日

    60日目の経過画像(1枚目)60日目の経過画像(2枚目)60日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    久しぶりに撮りました。 少し前はほっぺたの腫れが気になっていたのですが、 もう気にならないほど腫れは引いています! 口は二本より少し開くようになりました。まだ3本はあきません。 相変わらず家では圧迫バンドしています。 最近頬骨のあたりがピキッと少し痛むことがありました。 それ以外は痛みも何もないです!

    4
  • DAY 59

    2019年03月28日

    59日目の経過画像(1枚目)59日目の経過画像(2枚目)59日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    病院から手術前と手術後のレントゲン写真のDVDをもらっていたのですが、やっとデータを移したので載せます。 前のエラが酷すぎて自分でも本当にびっくりしました😂 顔の肉の厚さもすごいです。笑 骨切りは頬骨とエラのみの手術だったのに顎も短くなったなぁと自分で思っていたのですが、 脂肪も取ったから短くなったのだなとこれみて思います。

    3
  • DAY 48

    2019年03月17日

    48日目の経過画像(1枚目)48日目の経過画像(2枚目)48日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    今日帰宅してから撮った写真です。 最近は外出が増えて圧迫バンドをしない時も増えていますが、輪郭の外側の部分の腫れはほとんどもうないです。 やっぱり、ほっぺたが(特に鼻の横付近)まだ腫れている感覚はあります。 寝起きなど化粧前は冷やしています。 口はまだ相変わらず二本以上はあきません。 そして、顎下を脂肪吸収したところが若干戻りつつあって、前よりはひどくないですがたるんできました、、 ピン除去する時にもう一度脂肪吸収するか迷っています。 ピン除去は7月終わりか8月にしようかなと考えてます! 整形したことを言ってない人に、気づかれることはないですが、 知っている友人から顔小さくなったや目も大きく見えると言われたり、 なにより風が吹いても髪の毛を気にせず歩けるようになったので既に本当にやってよかったなと思ってます!

    2
  • DAY 37

    2019年03月06日

    37日目の経過画像(1枚目)37日目の経過画像(2枚目)37日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    久々の更新になってしまいました 昨日の夜寝る前に撮った写真です! だいぶ前回に比べるとほっぺの腫れが引いてきたなと自分でも感じます。 基本家にいるので常に圧迫バンドをつけたり外したりを繰り返しているのですが、 温めたりはあまりもうしてません。 そのせいか1日1日だと腫れの変化はあまり感じません。 顎下が前よりたるんできました、、 整形前よりは全然顎肉はなくなったのですが、やっぱり脂肪吸引の後はダイエット意識しないとダメなんだなと実感してます。 運動も何もしてないので 最初のダウンタイム1週間では3キロ減っていたのですが、今はそこから1.5キロ戻りました。ちゃんとダイエットしないと戻りそうで少し怖いです。 出かける時は1日外してる時もありますが、夜になるとなんかたるんできたかな?という感じもあります。 口を開ける練習もしてるのですが、まだなかなか二本以上は開きません、、 特に不便なことはないんですけど三本指が入るくらいは開くようになればいいなと思います。

    2
  • DAY 16

    2019年02月13日

    16日目の経過画像(1枚目)16日目の経過画像(2枚目)16日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    写真は夜撮ったものです。 内出血が完全に引いてきました!(まだ目の下が黒いのはもともとクマがすごくてその黒さです、、) 病院から処方されていた薬は飲みきったので、サプリ(ビタミン、亜鉛)は1日1回飲んでます。 引き続き、家にいるときは圧迫バンドと温めるのを繰り返しています。 まだまだ家に引きこもりがちで歩いたりしてないのですが、朝と夜はだいぶ腫れの印象が違います。 まだほっぺが腫れてる感覚は前と変わらずありますが、前より骨の輪郭が見えてきたかな?と思います。 口は指2本からなかなかそれ以上は開きません。笑顔と口を開ける練習は寝る前や気づいたときにするようにしてます。 あくびをすると口が思うように開かず痛い時があります。 だいたいのものは食べれますが、まだ固いものはあまり食べないようにしています。 噛み切りづらいものを食べてると噛むのがすごく疲れてきます。 歯茎と歯の間は手術前より確実に食べ物が詰まるので、食後はうがいか歯を磨かないと取れそうで取れない感じがずっとあります。 輪郭のダウンタイムは食べれないから痩せるだろうと思っていましたが、口の中の抜糸が予定より2週間も早かったので食べれるものも多く、結果全然痩せず、、、 顔に脂肪が戻らないか不安になるので抑えなきゃなとおもいます😂

    4
  • DAY 11

    2019年02月08日

    11日目の経過画像(1枚目)11日目の経過画像(2枚目)11日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    日本に帰ってきてから3日経ちました! 帰ってきてからはずっと家に引きこもっています、、 温めることと、圧迫バンドは常にしていますが、やっぱり歩いていないからか腫れが一定まで引いたところからあまり引いてません。 あと腫れに左右差が出てきて、内出血してる方の腫れがなかなか引かず腫れてる感じがあります。 痛みなどはもう全くないです。 口も指2本くらいあきます。 話はもう普通にできますが、笑うとまだ不自然な感じが自分でもあるし、 他人から見ると笑えてないよと言われるくらいです。 でも写真でも自分の輪郭がすごく変わったのが実感できます。 写真ではほっぺの腫れがあまり出てないように見えますが、まだほっぺが重い感じと話したり笑ったりすると腫れが邪魔してる感じがあります。 腫れを早く引かせるためにまた日本でも散歩しなきゃなと思います。

    3
  • DAY 7

    2019年02月04日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)7日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    今日は午前中、こめかみと、顎下の抜糸のため病院に行きました。 その時に口の中も見てもらったのですが、傷口が綺麗で治りが早いとのことで口の中も抜糸しましょう!と言われ、今日全て抜糸を終わらせてもらいました。 口の中は日本に帰ってから2週間後くらいにすると言われていたので早さに正直ビックリでした。 抜糸はこめかみ、顎下は髪の毛を一本ずつ抜かれるような痛さでそんなに痛くありませんでしたが、口の中は涙が出そうな時があるくらい痛かったです、、 傷跡は3枚目の写真です。 もみあげ部分も髪の毛で普段見えないし、顎下も首を上げなければ正面から見えません。 これからはもう通院はなく、シャワーも顔も歯磨きも大丈夫と言われ、圧迫バンドもしてもしなくてもどっちでもいいよと言われました。 でもまだほっぺは腫れている感覚があるし、たるみたくないので圧迫バンドは家にいるときはつけようと思ってます。 やっぱり抜糸してからの回復は早いです。 腫れも確実に昨日より引いていて、 口も指2本分あくようになりました。 顎下の脂肪吸引をした後は上を向くとつっぱって痛かったのですが、もう上を向くのもスムーズにできます。あととても話しやすくなりました。 輪郭の形がちゃんと分かってきて、本当にやってよかったなと既に感じます。 先生が本当に綺麗にやってくれたんだなと思うし、これからがまた楽しみです。

    3
  • DAY 6

    2019年02月03日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    夜帰宅してから撮った写真です。 今日は夕方から出かける予定があったので、バンドを外すことを考えたるみを気にしてお昼から夕方の時間までほとんど圧迫バンドをつけ、温めていました。 長時間バンドをつけていてもあまり痛くならなくなりましたが、 温めて続けていると奥歯がかゆかったり、耳の穴の奥?(たぶん頬骨の部分)が痛くなる時があります。普段は特に痛くなることはないです。 長時間つけていたおかげが、腫れが昨日よりまたさらに引きました。 そして友人に会って、誰かと長く会話したのが久々だったので筋肉も使ったかなと思います。普通の会話はなんの支障なくできますが、笑う時はまだほとんど笑えません。ほっぺが突っ張る感じがありました。 右ほっぺと目の下に内出血の黄色い感じが出てますが、化粧してしまえば全然目立たないです。 友人にもマスクしてれば本当にわからない!と言ってもらえたので日本帰ってからもあまり引きこもりすぎずに生活できるかなと思いました。 薬と別に日本で買った市販のサプリを飲んでも大丈夫と先生に言われたのでビタミンCとマルチビタミン、亜鉛のサプリメントを1日一回飲んでいます。 今日は少し歩いた日数が少なかったので、明日は腫れケアと抜糸の後たくさん歩こうと思います!

    2
  • DAY 5

    2019年02月02日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)5日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    腫れは少し昨日より治ったかな?という感じがあります。 目と鼻はだいぶはっきりしてきました。頬骨は前は横にも上にも突き出ていたのでスッキリしたのがわかります。 ですが前よりクマの部分が、内出血なのかだいぶ濃くなっています。これから引くといいんですけど… 口は人差し指一本半くらい空くようになったので、優しくですが子供用の歯ブラシで磨けるようになりました! 朝は食欲がなく何も食べれなかったです。 そして今日も買い物がてら散歩に行きました。 鼻からの上のメイクをして、前髪を下ろし、マスクをして出かけたのですが、マスクをしていればほとんど腫れはわからないくらいになりました。 一万歩以上歩けたのですが、昨日よりすごく疲れてしまって、ホテルに戻ってきて気づいたのがお昼の薬を飲み忘れていました… 薬飲む飲まないじゃだいぶ変わります。 それと朝食は少しでもやっぱり取るべきだなと思いました。 昨日今日でお昼に出かけて夕方18時頃帰っているのですが、外出中は圧迫バンドをつけていないので少したるんできたのかな、、と思います。せっかく脂肪レーザーしたのにまた二重アゴは嫌なので次外出するときは気をつけなきゃですね、、 あと顔を温めていると血行が回っているからなのか、奥歯の歯茎の中がかゆい感じがあって寝る前に温めていると気になってそのまま寝ることはできません。 このかゆさは大丈夫なのか、次の通院の時に確認しようと思います。

    4
  • DAY 4

    2019年02月01日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)4日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    腫れが昨日よりだいぶ引いてきました! 見た目より自分の感覚で顔が軽くなったと感じれたので1日すごく過ごしやすかったです。 ほっぺは相変わらず腫れてますが、、 鼻や目の下が昨日までは触るとぶよぶよしてる感触だったのですが、今はちゃんと骨がわかる状態です。 少し目の下に内出血のようなものが出てきました。 相変わらず血の混じった痰はでますが、 喉が朝起きてから、お湯を大量に飲むのを続けて声も出るようになってきました。 お昼すぎに、病院から紹介された美容院行って4日ぶりに髪を洗ってもらい、だいぶスッキリしました。(シャンプー、ブロー、14000w) 髪の毛を下ろしてマスクをしたら腫れが全くわからないくらいです。 散歩がてらホンデに行って、一万歩以上歩けたので顔の腫れも引いてきたのかな?と思います。やっぱりたくさん歩いた方がいいのだと実感しました。 ずっと圧迫バンドを外して買い物をしてたので少し顎がたるんできた感じがあります。その分帰ってからは長めに圧迫バンドしてます、、 圧迫バンドをしても痛みがほとんど無くなってきたので、 手術終わって3〜4日は冷やす、その後は温めるようにと言われているので アイシングをやめて明日からは温めるように変えようと思います。

    4
  • DAY 3

    2019年01月31日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)3日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    夜は前日より長く寝れるようになりました。 口も閉じるようになりましたが、ほっぺたが昨日よりも腫れてきた感じがします。 咳はだいぶ治りましたが、まだ血の混じった痰が出ます…声もまだほとんど出ません。 朝ホテルのバイキングでお粥とスクランブルエッグとヨーグルトを食べました。 今回とまっているgrad live hotel はIDの提携ホテルで、朝食の所にも他に整形で滞在してる方が3.4人いたのでいやすかったです。 午後病院に行って腫れケアとtaxリファウンドの手続きと先生にお会いして骨のbefore afterを見せてもらい、顎下につけてたテーピングもとりました。 骨の写真だと小さくなっているのがすごく分かり、先生にも他の人より腫れが少ないと言われました。たしかにほっぺがパンパンの割に、脂肪アキュレーザーした顎下が二重アゴが全くなく、これからがさらに楽しみです。 taxは120万wくらい戻ってきました。骨のレントゲン写真はDVDにデータを入れたやつをもらえるのですが、1万wでした。 帰りに病院からホテルまで(2キロくらい)歩いて帰ったのですが、坂が多くて思ってたよりつらかったです、、 明日からはさらに歩かなきゃなと思います。

    4
  • DAY 2

    2019年01月30日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    昨日よりやっぱり腫れてきました、、、 夜はあまり寝れず、圧迫バンドをしているとジンジンとした痛みがする時があります。座ってる方が楽な時が多かったので寝れなかったのですが、朝方少し楽になってきてそこから4,5時間寝ることができました。 でもまだ喉が痛くて痰がからんでむせてしまう時があります。声はまだ出ません、、 咳はしない方がいいみたいなのですが、どうしてもまだ出てしまいます。 今日は朝ウイダーゼリーをのんで30分くらい散歩しました。 昼は具なしの味噌汁。 夜はかぼちゃペーストと味噌汁を食べました。 ゆっくりですが食事はできるようになってきています。 明日は通院なのでまたアイシングと圧迫したいと思います🙄

    2
  • DAY 1

    2019年01月29日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)1日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    写真は圧迫バンドを外して撮ったものです。 今日の朝、8時ごろから骨の写真を撮って、 点滴を抜いて肌ケアをしてもらい薬をもらって10時半ごろホテルに戻りました。 看護師の方から先生が写真をみてすごく綺麗に削れていたと言っていたのを聞きとても心に余裕ができました。 昨日から水を大量に飲んでいますが、まだ咳がよく出ます。 手術後ほどではないですが、圧迫バンドしてる時は骨がジンジンして痛いです。 圧迫バンド1時間、外すの20分を繰り返しています。このホテルには冷凍庫がなく冷蔵のみでもらったアイシングバンドが冷たくなりにくいので持ってきた冷えピタでアイシングしています。 水を1リットルくらい飲んで持ってきていたウイダーゼリーを飲みました。 思ってたよりは腫れてないですが、明日からさらに腫れると聞いてるのでしっかりアイシングと圧迫しようと思います。 外に出て気分転換がてら散歩しましたがすぐ疲れて5分くらいで戻ってきてしまいました😓明日はしっかり歩こうと思います。

    3
  • DAY 0

    2019年01月28日

    0日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術終わってから低血圧の寒気と震え、少しの吐き気と、痛さ、苦しさは最大でした。 麻酔から起きるときは、名前呼ばれるよりも自分の泣いてうなり声で起きたくらいです… そこから喉の痛みはありましたが思ったよりなく、鼻が通ってたので鼻呼吸することができて息は楽でした。 私は血がそんなに出ていなかったみたいで血のドレーンは付いていませんでした。 麻酔を抜くために起きている時間は眠すぎて半分以上寝てしまっていたと思います。気づいたときに深呼吸をしました。 やっと起きてだいぶ楽になってきましたが、痛くてすぐ目覚めます。 咳をしないでと言われているのですが水を飲む度にむせてしまいます。 この痛さを知っていたらもう輪郭の手術受けたくないくらいしんどかったです😂

    4

29件のコメント

  • hamaa
    くぼみん

    私もクォン・ジェヒョン 先生にカウンセリングを受けて、エラ削り、頬骨最大縮小、Vライン予定です。まだ休みが取れないので、カウンセリングのみで予定は決めれて無いのですが、大変辛いと思います。私は他院で一度した事があるので、、、。今を乗り越えたら、一生思い通りの顔ですよ、頑張って下さい!またレポ楽しみにしてます。

    4年前
  • fe9_lyyyy
    ☺︎

    @くぼみんゆみさんはじめまして! ありがとうございます😭 そうなんですね、、、わかってていてもダウンタイムやっぱり辛いですよね…。 そう言ってくれるとすごく心強いです😭 ゆみさんも手術なさる際は頑張ってください!

    4年前
  • hamaa
    くぼみん

    私は、良くのど飴や、ひたすら飴を舐めてました。喉が乾燥すると咳も出やすかったので 私はのど飴や飴が必須でした。 まだまだ辛いと思いますが 必ず腫れは引くので乗り越えて頑張って下さい💪🇯🇵

    4年前
  • fe9_lyyyy
    ☺︎

    @くぼみんそうなんですね!なかなか喉の痛みが消えず悩んでいたので、さっそくのど飴舐めてみようと思います。 ありがとうございます、、ほんとに頑張れます😭

    4年前
  • pmpmv
    ポン

    はじめまして! しんどそうですが、ダウンタイム頑張ってください😭 私もIDでVラインと頰骨縮小を受けようと思っていますが、先生が決まりません。😢 クォン先生はどんな先生でしょうか?

    4年前
  • hamaa
    くぼみん

    DT努力して、頑張ってありますね✨明らかに、エラが無くなっていて感激です!頬骨も全然違います‼︎既にかなり小顔が分かります!私も早くしたい(^_^)

    4年前
  • fe9_lyyyy
    ☺︎

    @くぼみん嬉しい、、本当にありがとうございます😭 DT頑張ります! 終わってからが楽しみですね☺︎

    4年前
  • fe9_lyyyy
    ☺︎

    @ポンはじめまして! ポンさんありがとうございます😭 私はクォン先生しかカウンセリングしてないので他の先生方と比べることが出来ないのですが 、、、とても優しい印象で、話してる時も緊張をほぐしてくれました!緊張しなくて大丈夫ですよ。とか今までのコンプレックスが消えるの楽しみですね。と言ってもらいました。 傷も内出血も少なくて、今のところ不快に思ったことは1つもないです! 参考にならなかったら申し訳ないです、、 手術される際は頑張ってください☺︎

    4年前
  • pmpmv
    ポン

    @☺︎大変な時に、即返信してくださりありがとうございます!😭 そうなんですね! 質問以外にも丁寧に答えて頂き本当にありがとうございます😂 カウンセリングはどれくらいの時間をかけていただきましたか? クォン先生にお願いしようと思ってるのですが、あまりVライン過ぎるのは避けたいので、、😢

    4年前
  • fe9_lyyyy
    ☺︎

    @ポンいえいえ!こちらこそ参考になればと思います😭 カウンセリング自体の時間は実際に先生と話したのは15分くらいだったと思います!通訳の方に質問少なかったけど大丈夫ですか?と言われたくらい早かったみたいです😂手術近くなってラインで聞いたりすることが多かったので、ちゃんと質問考えていけばよかったと思いました、、、。 カウンセリングでは、事前に資料を持って行き自分のなりたい輪郭と、こういう風にはなりたくないというのを伝えました。 私はもともと輪郭三点にしようと思っていたのですが、先生がこの写真とあなたの輪郭だと、顎は脂肪吸引がいいと進めてくださって、ちゃんと考えてくれるんだなという好印象が残って決めました。 カウンセリングの際にvラインすぎるのが嫌だと伝えて話せば全然大丈夫だと思います☺︎ 長くなってしまって申し訳ないです😓 応援しています!

    4年前
  • hamaa
    くぼみん

    凄い!腫れじゃなくて、骨を見てます👁めっちゃ良い‼︎👍なんか、洗練された輪郭、形が美しい。腫れはあっても、形が本当綺麗だし、早く腫れが完全に引いて欲しいですね、ワクワクです✨日にち薬ですね、頑張ってください☺︎超ーうらやましい(^_^)早くやりたくて、ウズウズ😂 ちなみに、私前回失敗した所は リッツ美容外科大阪院 志賀って医者でした。最悪。輪郭全周削りで約200万。金額じゃなくて仕上がりがとにかく最悪でアフターの骨のレントゲンも見せてもらえず、クォン先生にカウンセリングの時に見てもらったら 前回の削り方はガタガタでレントゲン写真見て私も酷さに納得でした。下手なら美容外科としてしないでくれ!って感じ、クォン先生最高ですね、絶対私もお願いしよう。あ、長くなってすみません。独り言です❤️スルーで❤️ちなみに、目の下などの内出血も、赤っぽい→紫っぽい→黄色っぽい→肌色にドンドン必ず引いていきますよ(^-^)/あと少し、DT頑張ってください✨

    4年前
  • fe9_lyyyy
    ☺︎

    @くぼみん本当にそう言ってくださるだけですごく心に余裕が持てます😭💕 これから腫れが引くためにさらに頑張ろうと思いました! そうだったんですね、、骨切りは色んな怖さとかもあるのに、そういう先生は本当にやらないで欲しいですね、、ほんと怖いです。 クォン先生しか知らない私ですが、上手だなと感じた先生なので、 ゆみさんがクォン先生で手術なさる際、ほんとに応援してます💫 内出血について教えてくれてありがとうございます!めげずに頑張って行こうと思います。 お互い頑張りましょう☺︎

    4年前
  • pmpmv
    ポン

    @☺︎ご丁寧にありがとうございます!😌 ︎☺︎さんの手術体験を参考に、 クォン先生の手術で予約しました! 事前に色々準備してカウンセリングしてもらおうと思います☺️ 本当にありがとうございます!! 抜糸お疲れ様でした。 早く腫れがひくといいですね💪 応援してます🤗

    4年前
  • fe9_lyyyy
    ☺︎

    @ポンいえいえ、、お役に立てたなら嬉しいです、、ありがとうございます! そうなんですね🙄💕 ポンさんが手術なさる際も応援しています💫😊

    4年前
  • hamaa
    くぼみん

    良いーー‼︎👏✨頑張りましたね〜!😭とにかく、顔が小さい😂👍👍👍うらやましすぎるし、早くやりた過ぎる☺️ ところで、固定ピンの除去って今後考えてありますか?私は、半年以内に取りたいな、、と考えてます。

    4年前
  • fe9_lyyyy
    ☺︎

    @くぼみん返信遅くなりました😓 ありがとうございます😭💕 ピン除去私もしようと考えています! 半年後〜2年の間にって病院に言われたのですが、 長く放置すると骨に定着すると聞いて私も早めにやりたいんですよね、、 やっぱり、半年以内の方がいいんでしょうか??🙄

    4年前
  • hamaa
    くぼみん

    だいぶ口も動かせるようになって来てますか?(^ ^)私は、麻痺のような感覚は完全に取れるまで一年かかりました。今は、手術前と全く同じ感覚に戻っています✌️無理しなくて良いのですが少しづつ動かすとリハビリで良いみたいですよ。まだまだ色々あると思いますが、引き続き頑張ってくださいね❤️あと、私言葉が足りていませんでした。半年〜一年以内にはピン取りたいと思っています。なるべく早くしたいです。定着すると手術がまた大変になると身体への負担も考慮して、骨が安定したら早めに✨とわたしは、思っています(^^)

    4年前
  • fe9_lyyyy
    ☺︎

    @くぼみんだいぶ口動かせるようになってきました☺︎ですが、まだ腫れの違和感はあります、、 やっぱり完全に取れるのは1年くらいかかるものなんですね、、この違和感が取れるのは気長に待とうと思います🙄 ピン除去でまた顔腫れたりするみたいだし、なるべく負担にならないように早めにするのが1番ですね😂 いつも丁寧に教えてくれてありがとうございます😭💕 お互い頑張りましょう💫

    4年前
  • hamaa
    くぼみん

    @☺︎最高に、小顔❣️本当に、全然違いますね‼︎そして、自然。周りからは、痩せたね!って感じの印象だと思います。エラがない!羨ましい!☺︎さんのその後気になってました❤️最高!小顔万歳🙌!!腫れが引いたらもっと小顔、、、🤤

    4年前
  • hamaa
    くぼみん

    素晴らしい❣️☺️

    4年前
  • fe9_lyyyy
    ☺︎

    @くぼみんありがとうございます😭💕

    4年前
  • hamaa
    くぼみん

    ちなみに手術後、私は顎下のモタつきが気になり脂肪溶解注射をしていました。注射定期的に4回位やりましたが、体重に関係無くやはり若干は今でも残っています、、、痩せてスッキリなるかな?と努力してみましたが、見事にココだけは変わらず😂何が適しているかを先生に相談して決めた方がいいかもです❤️

    4年前
  • fe9_lyyyy
    ☺︎

    @くぼみん教えてくれてありがとうございます😭💕 やっぱり若干は残るものですよね、、私はダイエット出来ずにいるので、次のピン除去の時までにダイエットは頑張ってその時に先生に相談してみます!

    4年前
  • hamaa
    くぼみん

    めちゃくちゃ小顔です!!!感動!👏✨🥺

    4年前
  • fe9_lyyyy
    ☺︎

    @くぼみんありがとうございます😭💕

    4年前
  • hamaa
    くぼみん

    めちゃめちゃいいですね❤️私もいよいよやっと、5月に手術を受ける事になりました。楽しみ😏✨

    4年前
  • osushi0330
    おすしちゃん

    私も輪郭の整形を考えているのですが、費用とかって現金一括のみですか?

    4年前
  • hamaa
    くぼみん

    ☺︎さん!! ご無沙汰です!クォン先生今月末で退職するそうですよ!残念です😭

    4年前
  • gnuopzec8s
    eri

    はじめまして! トップティアでクォンジェヒョン先生に頬骨切りをしてもらおうと予約してきました! すごく優しそうな雰囲気でカウンセリングも質問しやすかったです。 ただ、施術は睡眠麻酔と言われたのですが、睡眠麻酔で骨切りは怖いなと不安になってきました、、 手術は睡眠麻酔で問題なかったですか?( ; ; )

    3年前

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

id美容外科
韓国ソウル市江南区島山大路142 id美容外科ビル
韓国
営業時間:平日:午前10時~午後7時金曜日:午前10時~午後9時(夜間診療)土曜日:午前10時~午後4時
休診日:日曜日、祝日
82-2-547-0050
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner