トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
scapolite_77099d

銀座高須クリニックの二重切開の術後経過

認証済
pippi3

施術日

2022年05月02日

経過日数

11
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?

経過写真

before imageBEFORE
11 days after imageDAY 11
BEFORE
DAY 0
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

・施術費用が安い ・立地が良い ・予約が取りやすい ・クリニックの清潔感がある ・ドクターの対応が良い ・カウンセラーや看護師の対応が良い ・カウンセリングが良い ・学会所属のドクターが在籍している 4年前に受けた裏留め3点埋没も高須クリニックだったため

メニューについて

今年から花粉症を発症し、いけないと思いつつがまんできず、目をむちゃくちゃにこすってしまいました、、 4年前に受けた埋没がとれてしまい、コンディションの悪い日は一重になるようになってしまって落ち込む日が増えたので、切開を決意しました。 また、旦那には前回の埋没は何も言わずに受けたのですが、さすがに切開はダウンタイムでバレるだろうと思い、正直に伝えました。「君のQOLがあがるなら尊重する」と言って貰え、安心して受けてきました。

流れや痛みについて

ほとんどありません。 麻酔が切れかけた最後の方で少しチクチクとした痛みはありましたが、私が何も言わなかったにもかかわらず、先生が麻酔を追加してくれました。 グイグイと引っ張る違和感はありますが、そういう感覚はある、と幹弥先生のYouTubeでも言っていたので、覚悟していました。 埋没の時と比べても、びっくりするくらい落ち着いて施術を受けることができました。

ドクターやスタッフの対応について

starstarstarstarstar5.0

今回は平野先生からやっていただきました。カウンセリング当日の施術を受けましたが、スムーズに進めていただけました。 先生もとても丁寧にカウンセリングをしてくれましたし、何度も確認してくれました。 看護師さんも優しいながらもテキパキしていて素敵でした。 スタッフの方は客室乗務員かのような丁寧な接客で素晴らしかったです。 赤坂の時に感じた、少し冷たいお姉さん、みたいな雰囲気はありませんでした。 銀座(ほぼ京橋)に移転し、場所も行きやすくなりましたし、オープンしたての院内はとても綺麗で落ち着く雰囲気です。 あまりにきれいなので、洗顔の時など汚さないように気をつけました(笑)

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 11

    2022年05月13日

    11日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    かなり落ち着いてきました。 どちらかといえば、右目が早く末広になって欲しいけど、必ず先端は隠れるようになります、と先生も言っていました。 抜糸してまだ5日なのに、こんなに早く腫れが引くなんてびっくり。 お酒は普通に飲んでいます。

    0
  • DAY 8

    2022年05月10日

    8日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    かなり落ち着いてきてはいますが、まだ目元の化粧濃いめじゃないと外出はできなさそう。(もともと濃いめメイクの人ですが、、) 左目ですが、寝起きはこんなかんじです。もともとの目の形がこんな感じなので、気にしていません。 ビューラーしてマスカラすると治ります!

    0
  • DAY 7

    2022年05月09日

    7日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    今日はコンタクト(普通の視力矯正用)と、化粧しました。 いつもの感じで化粧をしたらかなり濃くなってしまったので、やっすいレンズが反射する伊達メガネをかけて出社しました。

    0
  • DAY 6

    2022年05月08日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    抜糸しました! 毛抜きで毛を抜く程度の痛みと聞いていたのでそんなに怖がらずに行きましたが、実際は痛みすらありませんでした。 むしろ、埋没毛がうまいこと毛根からスル~っと抜けたときのような気持ちよさでした(笑) 糸がなくなっただけで、見た目の腫れ具合はかなり変わりました! 抜糸は看護師さんがやってくれて、終了後は別の看護師さんがダブルチェック、最終チェックは先生がしてくれました。 私は仕上がりにかなり満足だったのですが、予想外に先生から、 「横になると左目が三重になりそうな気配があるので、あと一週間はなるべく横になる時間を少なくして、目に力を入れてなるべく目を使う時間を増やして」とのこと。 ええっ、、全然気づいてなかったし、これで十分だと思ってた(笑) 一週間後に問題なければこのままいけるだろう、とのことで、ちゃんと目開けるようにします。 たしかに、この休みぐうたら横になってることが多かったです。。 左目は埋没のときもそうだったけど、やっぱり二重狭くなりそうかな〜。 やっと明日から化粧できるの嬉しすぎる!

    0
  • DAY 5

    2022年05月07日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    朝も夜もあまり変わりないかんじです。 今日も日中は、帽子をかぶって出かけました。瞬きは全く違和感なしです。 もう人前に堂々と出られるんじゃない?と勘違いしそう。 ついに明日は抜糸です!早いな〜。楽しみ! 糸がなくなってもブヨブヨの瞼はまだちょっと満員電車で誰にも見られたくないので、不安でまたクリアレンズとピンク色のレンズのめがね2本を買い足しました(笑) キャップももうちょっとつばの長い物を買いました。 カジュアルな服も持ってないので、全身分買いました!

    0
  • DAY 4

    2022年05月06日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    昨日から目を開けることに違和感は全くありません。 写真を見ると、夜になってさらに腫れが引いてきました。 目尻にうっすら黄みも出てきました。順調じゃー 縫い目が痒くて、、眉毛を抜くことで我慢していたのだけど、大切な眉毛も守りたい、、、 ちょっと、このペースで狭くなると二重なくなっちゃったりするの?!と心配になりすが、まだ経過日数も少ないので様子見です。 抜糸翌日から出社なので、太いフレームのめがねと、前髪ありのウィッグを買いました(笑) どうしたらいつも同じ明るさで写真撮れるの。。

    0
  • DAY 3

    2022年05月05日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    今までチクチクした痛みが縫い目にあると思ってましたが、飛び出た糸の端が瞬きでまぶたに刺さって痛いだけでした、、 今日は感覚的に、断然目の開きが良いと感じています! 腫れもだいぶ引いたみたい。冷却はしませんでした。 傷口も、初日と見比べると塞がってきてる感じがわかります。 本当に、お医者さんてすごいなぁ。 まだまだ4日目(経過3日)なのに、違和感が無くなってきてつい、目を擦ろうとするところでした。 危ない危ない。 早く化粧して出かけたい〜。

    0
  • DAY 2

    2022年05月04日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    本人的にはかなり目が開いてきてる感覚があります! 写真を見ると変わりないようにみえますが、、 抜糸が楽しみです! 時々縫い目がチクチクする感じはあるため、今日も冷やし続けました。 内出血が目尻に落ちてきて、順調な経過を感じます。

    0
  • DAY 1

    2022年05月03日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    朝はそうでもありませんでしたが、夜にかけて段々と腫れてきた感じがあります。 暇さえあれば、アイスノンで冷やしていました。 日中は子供の用事で外出しましたが、サングラス+バケットハット必須です。 冷やしてないと、瞬きの時に少しチクチクする時があります。 子供には何も言ってませんが、この目なのでむちゃくちゃ心配されてます(笑) 写真を撮りなれていないため、全然違う色味で申し訳ありません。トリミングとコラージュ以外は、無加工です。

    0
  • DAY 0

    2022年05月02日

    0日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    埋没が取れる前のラインが気に入ってたので、同じく末広の自然な感じでお願いしました。 写真は帰宅後に撮影したものです。 ビビりなので、病院を出たエレベーターの中で直ぐにロキソニンを飲みました(笑) 目の奥にズーンという感じがありますが、痛いというわけではないです。 なんだか疲れたので、冷やしながらすぐに寝てしまいました。

    0

この施術のクリニックについて

高須クリニック
東京都中央区銀座一丁目8-19 キラリトギンザ11F
銀座一丁目駅京橋駅/有楽町駅/有楽町駅/有楽町駅
地下鉄有楽町線「銀座一丁目駅」7番出口より徒歩1分・地下鉄銀座線「京橋駅」2番出口より徒歩2分・JR線「有楽町駅」京橋口より徒歩5分
営業時間:10:00〜19:00
休診日:不定休
0120-558-710
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner