- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/15120/438e9370-1aef-49f7-b4a9-9f90b3e63796.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/100605/5b6e147a-2ce5-4c61-a57a-57bd09b6eeed.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
10年以上前に他院で埋没をしました。 左目はなんとかそのまま、右目は5年程で取れてしまいアイプチで過ごしていました。 ここ数年アイプチかぶれに悩まされ、再度埋没手術をするか考えた結果、切開手術に踏みきりました。 《水の森美容外科に決めた理由》 最初は埋没にする予定で別のクリニックにカウンセリングに行きましたが、アイプチかぶれがあったのもありますが対応がとても悪く一旦白紙に。 再度、切開手術をすると決め色々調べた結果評判の良さそうな水の森美容外科へカウンセリングに行きました。 その時担当してくれた藤澤先生がとても優しく、きちんとこちらの話を聞いてくれ、たくさんの質問にも答えて下さり、この先生に手術をしてもらいたいと思い水の森に決めました。 また、受付の女性やカウンセラーの方、看護師の方、どの人に当たっても皆さん優しく丁寧で嫌な思いは一度もする事なく手術を終えられました。 結果、水の森美容外科で手術をした事にとても満足しています(*^^*)
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 32
2019年02月28日
早いもので手術から約1ヶ月たちました✨ 当初アイプチかぶれや目開きの関係で完成後も右目の方が少し幅が広くなる可能性があると言われていました💦 実際右目の方が幅が広いですが、かなり落ち着いてここ数日特に変化がないので、ここて一旦ダウンタウン終了とさせて頂きます😊 病院、手術をして下さった先生、看護師や受付の方の対応、途中経過、仕上がり、全てにおいて満足しています💓 埋没・切開両方体験しましたが、最終的に思いきって切開して良かったです☺️
3 DAY 28
2019年02月24日
画像一番上は瞼に力を入れた時👀 上から2番目は通常時です👀 特に変化なしですが、最近花粉症で目が痒くて掻いてしまいます💦 切開なので大丈夫と思いつつ、掻いちゃった後は一重に戻っていないか鏡を見てしまいます😂
3DAY 23
2019年02月19日
画像一番上は瞼に力を入れた時👀 上から2番目の画像は通常時です👀 問題の右目ですが、本当に少しづつですが幅が狭まってきているかと思います☺️ 瞼が赤いのは痒くてかいてしまったからです💦 体感的に腫れているほぼ感覚はないので、徐々に時間をかけて狭まっていくのかな?と思います🤔
2DAY 16
2019年02月12日
マスカラは少し薄めですがフルメイクしました💄 左目はもともとの埋没のラインに合わせたので、見比べるとほぼ腫れはひいたかな?と思います😊 右目はまだまだですが、少しづつひいてるかと思います🤔
3DAY 13
2019年02月09日
手術後初めてメイクをしました💄 傷口への色素沈着が気になるので、ベースは薄めにパウダーファンデのみ💦 アイシャドウも傷口は避け、アイラインを引いたのみです☺️ 左右差は気になりますが、整形感は多少ごまかせてるかな?と思います✨ マスカラもちゃんと塗ってフルメイクをすれば、より気にならなさそうです💓
2DAY 12
2019年02月08日
昨日とあまり変化はありません。 右目は相変わらずハム🍔 最初に比べた少しづつ狭まってきましたが、ちゃんと治るのか少し心配です😢
3DAY 11
2019年02月07日
左目の腫れはかなりひいたように感じますが、右目はまだまだ時間がかかりそうです😢 切開ラインより上の感覚はありますが、下の感覚はまだ鈍いです👀 もうアイメイクをしても大丈夫なのですが、患部への負担を考えて少し控えています。
2DAY 7
2019年02月03日
抜糸してきました。 抜糸は先生ではなく看護師さんがしてくれました✂️ 少し痛かったですが、耐えれる程度です😊 内出血や患部が膿んだりもなく、綺麗に傷口がくっついていると先生が仰っていました✨ 自分で見る限りでも、傷痕感やラインのガタつきもなく大満足です💓 腫れがひくのが楽しみです✨
2DAY 4
2019年01月31日
腫れ具合にあまり変化はありません。 患部に痒みが出てきたので、触らないように気を付けています。
2DAY 2
2019年01月29日
左目の腫れが少しひいたように感じますが、右目は相変わらずかなり腫れています。 両面とも痛みはありません。 この日初めて患部をお湯で洗いスッキリしました。(洗顔料は不可)
2DAY 1
2019年01月28日
かなり腫れていますが、痛みはもうありません。 目が重たく開きづらいため、少し疲れやすく感じますが思っていたより家事などに支障はなく普段通りこなせています。
2DAY 0
2019年01月27日
手術2時間後撮影 手術直後に比べて、少しづつ腫れてきたのでオデコに冷えピタを貼りました。(術後は定期的に冷やした方が腫れのひきが早いようです) 目薬・塗り薬・抗生物質の飲み薬・痛みどめの飲み薬を処方されました。 痛みどめは手術当日に一度飲んだのみです。
2DAY 0
2019年01月27日
写真は手術直後に撮影したものです📷 右目はアイプチかぶれが完全に治っていなかったのと、もとから瞼の開きが弱いため結構腫れました。(先生から手術前に右目は治りが遅いとあらかじめ説明がありました) 二重幅は埋没が残っている左目の幅に合わせて、両目切開しています👀
2
7件のコメント
この施術のクリニックについて
- 水の森美容外科
- 愛知県名古屋市中区栄3-6-20 辰晃ビル5F
- 栄町駅
地下鉄東山線、名城線「栄」駅、名鉄瀬戸線「栄町」駅、16番出口を出て久屋大通りを直進し、1つ目の信号を渡らずに右折して下さい。 右手に旅行会社JTB、ゴディバが入っているビルの5階が当院となります。
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休予約不可日:08/10(水), 08/10(水), 08/11(木), 08/11(木), 08/12(金), 08/12(金), 08/13(土), 08/13(土), 08/14(日), 08/14(日), 08/15(月), 08/15(月), 08/16(火), 08/16(火), 08/17(水), 08/17(水), 08/18(木), 08/18(木), 08/19(金), 08/19(金), 08/20(土), 08/20(土), 08/21(日), 08/21(日), 08/22(月), 08/22(月), 08/23(火), 08/23(火), 08/24(水), 08/24(水), 08/25(木), 08/25(木), 08/26(金), 08/26(金), 08/27(土), 08/27(土), 08/28(日), 08/28(日), 08/29(月), 08/29(月), 08/30(火), 08/30(火), 08/31(水), 08/31(水), 09/01(木), 09/01(木), 09/02(金), 09/02(金), 09/03(土), 09/03(土), 09/04(日), 09/04(日), 09/05(月), 09/05(月), 09/06(火), 09/06(火), 09/07(水), 09/07(水), 09/08(木), 09/08(木), 09/09(金), 09/09(金), 09/10(土), 09/10(土), 09/11(日), 09/11(日), 09/12(月), 09/12(月), 09/13(火), 09/13(火), 09/14(水), 09/14(水), 09/15(木), 09/15(木), 09/16(金), 09/16(金), 09/17(土), 09/17(土), 09/18(日), 09/18(日), 09/19(月), 09/19(月), 09/20(火), 09/20(火), 09/21(水), 09/21(水), 09/22(木), 09/22(木), 09/23(金), 09/23(金), 09/24(土), 09/24(土), 09/25(日), 09/25(日), 09/26(月), 09/26(月), 09/27(火), 09/27(火), 09/28(水), 09/28(水), 09/29(木), 09/29(木), 09/30(金), 09/30(金), 10/01(土), 10/01(土), 10/02(日), 10/02(日), 10/03(月), 10/03(月), 10/04(火), 10/04(火), 10/05(水), 10/05(水), 10/06(木), 10/06(木), 10/07(金), 10/07(金), 10/08(土), 10/08(土), 10/09(日), 10/09(日), 10/10(月), 10/10(月), 10/11(火), 10/11(火), 10/12(水), 10/12(水), 10/13(木), 10/13(木), 10/14(金), 10/14(金), 10/15(土), 10/15(土), 10/16(日), 10/16(日), 10/17(月), 10/17(月), 10/18(火), 10/18(火), 10/19(水), 10/19(水), 10/20(木), 10/20(木), 10/21(金), 10/21(金), 10/22(土), 10/22(土), 10/23(日), 10/23(日), 10/24(月), 10/24(月), 10/25(火), 10/25(火), 10/26(水), 10/26(水), 10/27(木), 10/27(木), 10/28(金), 10/28(金), 10/29(土), 10/29(土), 10/30(日), 10/30(日), 10/31(月), 10/31(月), 11/01(火), 11/01(火), 11/02(水), 11/02(水), 11/03(木), 11/03(木), 11/04(金), 11/04(金), 11/05(土), 11/05(土), 11/06(日), 11/06(日), 11/07(月), 11/07(月), 11/08(火), 11/08(火), 11/09(水), 11/09(水), 11/10(木), 11/10(木), 11/11(金), 11/11(金), 11/12(土), 11/12(土), 11/13(日), 11/13(日), 11/14(月), 11/14(月), 11/15(火), 11/15(火), 11/16(水), 11/16(水), 11/17(木), 11/17(木), 11/18(金), 11/18(金), 11/19(土), 11/19(土), 11/20(日), 11/20(日), 11/21(月), 11/21(月), 11/22(火), 11/22(火), 11/23(水), 11/23(水), 11/24(木), 11/24(木), 11/25(金), 11/25(金), 11/26(土), 11/26(土), 11/27(日), 11/27(日), 11/28(月), 11/28(月), 11/29(火), 11/29(火), 11/30(水), 11/30(水)
- 0120-92-2396
- ホームページ