
Mods Clinic(モッズクリニック)名古屋院の脂肪吸引(お腹)・脂肪吸引(腰)の術後経過
認証済施術日
2022年06月03日経過日数
29日- Mods Clinic(モッズクリニック)名古屋院
モニター
85-89.9万円
- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/147029/5ee9ca65-a36f-4026-8f7f-e478299afcfc.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/783893/00473d25-f878-4785-84e2-225363ef9c32.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・受けたい施術に特化している ・カウンセラーや看護師の対応が良い ・ドクターの対応が良い ・モニター募集がある ・トリビューで評価が高い ・アフターケアが充実
メニューについて
下腹が特に気になっており、最初は下腹だけの予定でしたが、胸下、腰も追加するときれいになるとアドバイス頂き、追加することにしました。
流れや痛みについて
11時にクリニックについて、お着替え、お会計、写真撮影を終え、12時前に手術室へ入ったと思います。 手術室は寒かったです。 麻酔を打ったあと消毒を塗るまでは記憶ありますが、1分ほどで気付いたら眠っており、起きたときにはレストルームで寝ていました。 みなさんが言うような起こされて起きたり、歩いたような記憶は全くないです。 15時頃に目が覚め、枕元にポカリスエットとナースコールがおいてありました。 ちょうど目が覚めた頃にナースの方が様子を見に来てくれて、お腹が痛かったので痛み止めの点滴をしてもらいました。 しばらくはトイレへ行くのもフラフラして真っ直ぐ歩けなかったので、19時の時間ギリギリまで休ませて貰いました。立ったときに、腰の方から血が漏れて流れたので、パットを新しいものに貼り直してくださり、ホテルへ向かいました。
ドクターやスタッフの対応について
みなさんとても親切でした。 以前、別のクリニックで二の腕吸引を受けたときに、ここを一番吸って欲しいとお願いしたところが全くされておらずガッカリしたので、ここのクリニックでは改めて意見を主張してお願いするようにしています。 「改めて追加でマークしておきますね」と言ってマークしてくださり、安心して受けられました。 また注射も私の腕は血管が見つかりにくいようで、健康診断やどこの病院でもいつも2~3度以上の失敗があるのですが一発で当ててくださりびっくりしました!
その他
みなさんのクチコミを見て、お腹は足よりダウンタイムが楽そうなイメージがあったので最初はホテルを取る予定にありませんでした。1時間半で帰れる距離なので大丈夫かなぁと。 気持ち的に安心して受けれる方がいっか、と念の為にホテルを取りましたが結果大正解でした。 麻酔でフラフラだったり吐き気があったり、1時間半も家まで持ちそうに無かったのでとても帰れなかったと思います。 あとは足の爪を切った方がいいという口コミを参考にして前日に切っておいたり、靴下が履きにくいというのを参考にして、スポーツサンダルで行きました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 29
2022年07月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月経ちました☀️ 痛み、痒みは少しある程度で、ほとんど気にならないです。 拘縮の突っ張り感はあります。 あと触るとまだまだ硬いです。 前回カニューレの跡のような謎の凹みがあると書いたのですが、生理が来て少し浮腫んでいるからか、少しだけ目立たなくなりました。今は上の特にへこんでいたところが、えくぼのようにポツンとあるような状態です。 指を指しているところです。 2ヶ月後に家族で温泉に行くことになったので、それまでにはなんとか無くなっていて欲しいなと思います。 親に脂肪吸引を考えてると話したとき反対にあい、それでもやりたくて内緒で脂肪吸引したので💦
0DAY 26
2022年06月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お腹の痒みが昨日ぐらいから急にだいぶ治まりました。 旦那には脂肪吸引したことを内緒にしているのですが、数日前に「夜中に寝ながらずっとお腹かいてたよ。お腹かゆいの??」と聞かれ、どうやら寝ている間にめちゃくちゃかいてたみたいです😅 最近とても暑くてお腹にも汗をかくので、「あせもで痒いの」と誤魔化しました😂 もともと汗っかきかので、実際この暑さでボディースーツ着てたらほんとにあせもになったんじゃないかと思います💦 本格的に暑くなる前に手術していて良かったです😵 少しずつ腫れが収まって来たら、右側のお腹のところに20cmくらいの縦線が2つ出てきました。 脂肪を吸引したカニューレの跡か何かでしょうか?二枚目の写真の指さししているところです。 のちに収まるならいいのですが… あとずっと気になっていた右下腹部の膨らみもだいぶマシになりました!! 上からお腹を見るとおへそあたりは左が膨らんでるし、下腹部は右が膨らんでるしで、山脈のようなので、これもなくなるのか心配です。
0DAY 22
2022年06月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3週間経ちました! 下腹部?陰部付近?の腫れが少し引いてきました。 右側だけは相変わらず腫れてますが、それでもマシになった気がします。 腫れが引いて来たことで、腫れて埋もれていた傷跡が見えるようになり、写真では分かりにくいかもしれませんが実際見ると結構目立つようになりました。 1枚目で指を指しているところです。 傷跡は大きくありませんが、やっぱり手術したことはやった人か知識ある人は分かるな~って感じです。
0DAY 20
2022年06月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
相変わらずお腹が痒くて、 暇さえあればお薬を塗ってますが痒いです! 足の時はここまで痒くなかった気が😵 痛さは足の方が痛かったですが、 拘縮の痒みはお腹の方が辛い気がします💦 特に寝てる時が、 痒くて無意識にかいて、 痛っ!!!って起きるのを繰り返してます😣 直でかくと肌が弱っているためか痛いので、 どうしても痒くて意識あるときは 服の上からかいたり叩いたり… 出来るだけ毎日記録するようにしてたのですが変化がないので、これからは変化を感じたときに記録しようと思います😊
0DAY 19
2022年06月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お風呂上がりが特に、お腹が痒くてしかたないです😵 朝、昼もかゆみ止めのお薬を塗ったのと、皮膚科でもらったかゆみ止めのお薬を飲んだら効いてる間はちょっとマシになる気がします😵 綺麗になるためと思い、なんとか我慢します💦
0DAY 18
2022年06月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
拘縮しているところが痒くて痒くて仕方ないです😵 市販のかゆみ止めのお薬を買って塗りましたが、効いている気配はありません😥 あまりの痒さについ少しかいてしまったら、 皮膚が弱っているのかピリピリして痛くなりました。 痛みはほぼ無くなったので、 これからはかゆみの方が辛そうです😳
0DAY 17
2022年06月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みはたまに来るズキっという痛みと 寝起きから動くときぐらいで、 あんまり感じなくなって来ました🍀 それよりも突っ張り感が強いです! 3枚目は上から見た時のお腹が色んな場所がボコボコして山脈のようです。 ちゃんと平になるのかな… 右下のぽっこり水溜まりが少しはマシになったのかどうなのかもよく分からないし不安です。
0DAY 16
2022年06月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後からずっと下痢が続いていて、 最近やっと少し固まり出したかな? と思っていたのですが、 朝方激しい腹痛に襲われ、嘔吐と下痢が酷くありました🤮 嘔吐は昼過ぎ治まりましたが、下痢と腹痛はまだ続いています。 先生に相談したところ、3000以上吸引していると身体の回復にも時間がかかるとのことでした。 ちなみに圧迫着ですが、お腹の調子が悪かったこともあり、抜糸時返却後からつけていません。 (一応購入したものを持ってはいます) モッズクリニックのYouTubeを見ていてボァイエ先生が、拘縮期は変なあとが付くぐらいなら付けない方が良い、ようなことをおっしゃていたのを見て、尚更つけなくていっか☀️となりました。 クリニックによって圧迫必要!というところもあるので、結局どっちが良いのか分からないですよね🌀
0DAY 15
2022年06月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
前日のお風呂で拘縮しているところをマッサージしたからか、今日は起き上がる時の腰の痛みがだいぶ治まったように感じます💫✨ 昨日まで激痛だったのが、ちょっと痛い、ぐらいになったので寝返りが怖くないです😎 後悔してもしょうがないのですが、下腹部の水たまりが相変わらず変化なくて、ほんと水抜きしてもらいたかった…と見る度モヤモヤしてしまいます。 のちに吸収されるという先生の言葉信じたいけど、一向に変化が見られないと不安です😔
0DAY 14
2022年06月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2週間経ったので比較してみました! 術前、術後翌日、1週間、今日の写真です! 後ろ側は撮影が下手で変化わかりにくくごめんなさい🙏あと後ろだけ1週間目の後ろの写真がなく8日目です💦 今パンパンに腫れていて、術前と一緒😱 と思ってましたが、こうやって比べてみると術前の方がもっとパンパンでした😇 水溜まりの部分は相変わらず変化ありません🥲拘縮はしゃがむときにお腹が引っ張られてしゃがみずらかったり、トイレで用を足したあとに拭くのが拭き辛いです😣 あとはベッドに寝転ぶときは相変わらずの激痛ですが、日常生活はほぼ普通に送れているかなと思います☀️ 今日は術後初めて、軽い運動を30分だけしました。 太ももの時が痛みを感じなくなるまで1ヶ月かかったので、お腹もあと2週間は痛みが続くのかなと覚悟しています😵
0DAY 13
2022年06月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
指で指しているおへその下あたりがたるんだのか、急に毛穴がめちゃくちゃ目立つようになりました。 水が溜まっているところは相変わらず変わりません。 内出血で残っているのはおしりの辺りと鼠径部ですが、どんどん薄くなってきました🤗
1DAY 12
2022年06月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は水抜きに行ってきました! が、拘縮が始まったせいで、針を刺しても水が出てこず😭 行き損になりましたil||li_| ̄|○ il||li 水の溜まり具合が気になる方は、クリニックが月火やってないので、その2日挟んでも拘縮始まらなそうなぐらいのタイミングで行った方が良いかなと思います。゜(´∩ω∩`)゜。 宋先生が金~日で、水曜の今日はいないので吉江先生が診てくれたのですが、とっても穏やかで良い先生でした✨ 前回わたしがめまい起こしたことを心配してくれたり、いろいろと気遣いがあり、こんな優しい先生なら今日は吉江先生に診てもらえて良かったなと思いました。 水抜き前の局所麻酔注射は吉江先生の方が痛くなかったです☀️ 水がたまってパンパンに腫れているところもそのうちおさまります、と今日言ってもらえたので、安心しに行った日って感じですかね😣 その言葉を信じておさまる日を待とうと思います🍀
1DAY 10
2022年06月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
拘縮が始まって、ところどころ痒みが出たり、チクチクするような感じや、引っ張られているような感じがあります。 お腹は術前と同じぐらいにパンパンです! 内出血は後側のおしり付近のところと、鼠蹊部ぐらいになっています。 痛みは座る時、立ち上がる時、寝る時、起きる時は相変わらずイテテテテとなりますが、ちょっとずつはマシになってる気はします。 それでも寝起きはずっと同じ姿勢だからか、腰が爆裂に痛いです💦 右の下腹部がまたさらに水がパンパンに溜まってしまい😭 YouTube動画で、水が溜まっていると稀にそのまま残ってしまうこともある、というのを見てすごく不安になり、もう一度水抜きをしてもらえないかクリニックに電話しました。 名古屋院は月火がどの先生もお休みでいないので、最短で2日後の水曜に診てもらえることに… 拘縮が始まると水も抜きにくくなるらしく、拘縮がどんどん始まってきている今、この二日間で水が抜けなくならないかがまた不安です。 体重は特に気にしていませんでしたが、術前の体重からは1キロ減りました。 お腹の脂肪吸引の1ヶ月前に太ももの吸引をしており、その術前からだと4キロ減っています。 脂肪吸引後の方が好きなものを食べたいだけ食べたり、時間も深夜に食べることもあったので、そんな生活でも減っていてありがたいです🙏
1DAY 9
2022年06月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
写真が3枚しか載せられないので追加で… 👉が、昨日抜糸したばかりの鼠径部の傷跡 👈が、昨日水抜きしてもらった注射の跡 です! 水抜きしたとこってどんな感じになるんだろう? と個人的に気になっていたので、 私のように気になる方が居ればと思い のせておきます!
1DAY 9
2022年06月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜からところどころ硬いところが出来てきました。拘縮始まってきたのかな?と感じています。 浮腫んでいる腰はまだまだぽよぽよですが、昨日先生に水抜きできるか聞いたところ、腰はこの程度じゃ刺しても抜けないとこのことでした。 昨日水抜きして貰ったばかりの右側下腹部に、もう水が貯まりました😭昨日の16時頃抜いて貰って、22時頃の時点で溜まり始めてる気はしていたのですが、朝起きたら完全に貯まってました😭 左側の方は硬くなってきて拘縮始まったのに、右側側が水が貯まってぽよぽよしてて、出来上がりに影響ないのか不安です😣 このことから、むくみが引いたところから拘縮が始まるんだなぁ~とは気付きました。
0DAY 8
2022年06月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は抜糸に行きました。 抜糸自体は1分もかかってないと思います。 右側の下腹部に水が溜まっていることを相談したところ、抜いた方が良いとのことで抜いてもらいました。局所麻酔は痛かったですが、抜くのは痛くなかったです! 200cc抜けたとのことでした。 私が水抜き前も目眩を起こしてしまい、水抜き中も再度目眩を起こし、1時間ほど休ませて貰いました。目眩を起こして無ければもうちょっと抜けたのかもしれません。 それでも抜いて貰ったら、水が溜まっていた箇所の痛みがだいぶマシになりました。 ここ数日の気持ち悪さも、私は3000以上脂肪が取れているので、ダウンタイムは重めであるとのことでした。 看護師さんに圧迫について聞いたところ、むくみが気にならければ圧迫はしてもしなくても良いとのことでした。 今日のところは体調が悪いので、せずに過ごしてみます。 経過状態としてはいい感じだと言ってもらえました!
0DAY 7
2022年06月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだまだむくんでいます。 内出血はだんだん黄色くなってきました。 貼っているテープは術後3日間だけで良いと言われているので本当は貼る必要ありません。 私は痒くなってかいてしまうので、それを防ぐのにテープを貼っています💦 前回太ももの脂肪吸引もそうだったのですが、だんだん腹痛、吐き気、下痢、気持ち悪さが出てきて、今回もまだ長時間立っていると気持ち悪くなってしまいます。 普段は下痢なんてならないタイプなんですが… 手術と関係あるか分かりませんが、今は気持ち悪さと下痢の方が辛いです😥 明日は抜糸です! 体調良ければ湯船につかろうと思っているので楽しみです✨
0DAY 5
2022年06月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
下腹部の浮腫ばかり気になっていましたが、 1日目の写真と比較するとお尻と腰の境目もパンパンに張ってることに気付きました😱 通りで腰も痛い訳です😵 上から見た時に(2枚目)、下腹部は右の方がたくさん水が溜まって腫れています。 おへそのあたりは左の方が腫れていて、むくみが治まった時に左右対称になるのかが心配です💦
0DAY 4
2022年06月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
下腹部の指で指しているところにどんどん水が溜まって痛いです😱 このままで大丈夫なのかなぁと不安💦抜糸まで我慢しますが、あと4日…😭 体重は気にしてないですが、なんとなく測ったら術前より2キロ増えてました🐷 痛みのレベル的には、昨日がピークだった気がしています!✊ 今朝起きたときに、痛みが少しマシになっていてびっくりしました( °_° ) ブラジャーからはみ出るお肉が気になっていて、胸横もお願いして取ってくれたのですが、そのためか胸が減った気がしてますil||li_| ̄|○ il||li お肉取って貰う時は気をつけた方がいいかもです
0DAY 2
2022年06月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日は吹き出ていた麻酔液が朝も少し出ていて、局所圧迫を続けお昼になんとか止まりました。 すると今度は夜にその吹き出ていた鼠径部付近側だけに水が溜まってタプタプに。゚(゚´ω`゚)゚。 触ると水が移動して変な感じです。 30分起きにお風呂場へピューピュー吹き出しに行かなきゃ行けなかったのが大変で無理やり止めましたが、出るものは止めない方が良かったのかな…と少し後悔してます。 痛みは、起き上がるとき、寝転ぶ時、座る時、立ち上がる時など、同じ体制から動き出す時が痛いです。゚(゚´ω`゚)゚。 ずっと立っていたり、ずっと座ってる分にはそんなに痛みを感じません。太ももの時より普通の生活は送りやすい気がします。痛いですけど!
0DAY 1
2022年06月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今朝やっと吐き気がおさまりました。 夜中は気持ち悪くて眠れなかったです。 12時に翌日縫合へ行きました。 局所麻酔の注射が痛かったですが、 縫合は痛くなかったです。 鼠径部2ヶ所、お尻(腰)の計3箇所を縫うのに 5分もかかってなかったと思います。 そのあと縫った箇所にテープを貼って終わりなのですが、右足の袋に結構すぐ麻酔液がたまるのが気にってました。 でもナースさんに聞いてみたところ少し漏れる程度で気にならないとのことだったので、それならいっか💡と思っていたら、家でめちゃくちゃ溢れ出し(◎_◎; ) ハーフパンツを履いて掃除機をかけていたのですが、急にボトボトっと結構な量の血が床に落ち、えっ😱と思ったら鼠径部から溢れ出していて💦 急いでお風呂場へ行き押してみると、噴水みたいにピューっと麻酔液が出ました。 3時間経った今も止まってないです💦 縫合へ行くまでに袋に麻酔液が溜まっている方は、気をつけた方がいいかもしれません💦 ボディースーツの脱ぎ着が痛いです😭 横から見た時にすでに細くなっているのは嬉しく感じています😊
1DAY 0
2022年06月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お腹はスポンジと腹巻が巻かれているようで、どのような細さになってるのかは今のところ分かりません。 ぶら下がってる袋の中に麻酔液が溜まるようになっていて、溜まったら自分でトイレに中身を捨てるのですが、結構たまるのでこれは翌日縫合すべきだな、と改めて実感です。あんなたくさん溜まったままだと辛いだろうなぁと😵 生理2日目なこともあってか、吐き気が止まりません。徐々にですが、痛みも増してきている感覚があります。 脂肪はお腹が2000、 腰が1500取れたそうです! 腰もそんなに取れるとは、追加して良かったです🍀
0