経過写真
/uploads/diary_image/file/16075/1a293f47-3eab-4522-86b0-b706aba32704.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/102483/6747c999-79db-4666-b26b-a3dc2c87a1b3.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
費用は65万2320円(+固定具1万ほど、血液検査1万) 手術時間はおおよそ1時間。術後3時間前後意識が戻り健康状態が安定し次第、帰宅可能。 シリコン豊胸を選んだ理由は脂肪移植のように1次2次と何度も手術が出来ないので、1度で成果が出て健康状態悪くなる事が無い限り今後手術がないような選択肢としてシリコン豊胸にしました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 23
2019年03月04日
【マッサージ】 先日マッサージがちゃんと出来てるかの確認診察に行って参り、執刀医さんの目の前でやってみて「ちゃんと出来てますし、ちゃんと柔らかくなってますよ。いい術後経過です。」と言っていただけました。 マッサージ後に肌が張って痛むこともありますが、手のひらで柔らかく押すように解すと痛みも無くなりました。 【ジム】 腕の筋トレについてはまだ脇が突っ張ってる感覚があるので、痛みのない範囲内でやるようにしています。足の筋トレは問題なく全部できています。ウォーキング、ランニングも1時間ほどやっておっぱいが揺れても痛みはありません。 執刀医さんからも「運動の揺れもマッサージになるので痛まない程度で積極的にやってください」と言われていたので沢山やるようにしており自分の勘違いかもしれませんが、マッサージでも柔らかくなりましたが運動した後に格段に柔らかくなった気がします。 【痛み】 相変わらず痛みは殆どありません。 胸の痛みではありませんが、術後2週目は腕が水平まで上げられ、3週間は完全に腕を上げられるようになりました。皮膚がつっぱって胸の上部に張りはあります。 【違和感・感覚】 感覚が鈍いということは無くなりました。ただ先日トリビューの投稿で「絆創膏は無くても大丈夫です」と言いましたが衣類の擦れにより乳首が異常に痛むようになりましたので本投稿の画像にあるようにニベアを塗ったガーゼを貼り付けゴム素材の柔らかなブラを仕事中も着用しています。ニベアガーゼのお陰で痛むことも無くなりましたが、絆創膏で代用可能なので楽な方を選ばれた方がいいと思います。 ニベアガーゼにした理由としてはまだ乳首周辺の感覚も過敏なので、絆創膏を剥がす際に痛み等を感じる可能性があるため選択しませんでした。ガーゼ固定のテープも試しましたがチクチクと違和感があるので使用していません。手持ちで着用しても問題がなく固くないブラが無く、コスプレ用の物しかありませんでした。今後豊胸を考えている方は締めつけのない柔らかなノンワイヤーブラのご用意をしてから手術することをオススメします。(術後準備だと腕が上がりきる前に痛みが出ることがあります。ゴム素材で伸びるものであれば腕が上がらなくても着用出来ます。) 【周りの反応】 術後5日ほどの状態を触った友達に再度触ってもらうと「柔らかくなってる!」と驚いていました。
3DAY 18
2019年02月27日
【写真について】 術前に着けていたブラジャーのパッドを抜き肩紐をかなり伸ばして着用してみましたが胸の大きさにより布が足りなくなってました。あまりにも実感出来て目に見える変化があり、シリコン豊胸をやって良かったと喜んでいます。 【マッサージ】 体内のシリコンを手で押して動かすようにマッサージをしてくださいとの指導がありました。言われたことをすぐ忘れるタチなのでマッサージを教わる際に看護師さんに動画を取って頂きました。家に帰ってからも見て復讐できるのでとても役に立っています。クリニックの皆様ご協力本当にありがとうございます。 マッサージ自体は本当に数分で終わる程度のもので、上下左右にシリコンを体内で動かし拘縮を防ぐという旨のモノでした。1時間じっくりやるというよりも、一日の中で数回短くてもやった方が良いと聞きましたので、朝昼晩に1回ずつやっています。夫にも思い出したらやってもらい協力して頂けてます。 診察の際に「歩いたり運動する揺れもマッサージになるので、痛くない範囲内でやってみてください。」とお聞きしましたので元々行ってたジム通いを再開しました。ランニング10分ウォーキング40分やりましたが痛みはなく、マッサージと運動のお陰か随分柔らかくなったとおもいます。 【痛み】 相変わらず痛みは殆どありません。胸がまだ張っている感覚はあるので、皮膚が伸びるまでは地道に我慢してマッサージを続けていきます。 【違和感】 マッサージ講習の際に「感覚が過敏になってます」とお伝えしましたところ、「術後直ぐは神経が回復して無く鈍感。再生してくると過敏になりますが元通りになる頃には普段と変わらないくらいになります」と仰っていました。1週間単位で変わって来てるので今週か来週には感覚が普段通りに戻るのでは…と考えています。 【周りの反応】 マッサージを手伝ってくれる夫からも「柔らかくなってる!」と言っていただけました。
2DAY 12
2019年02月21日
痛み 早歩きで歩いても痛みを感じなくなってきました。 雨の日など手荷物の多くなった日に2時間ほど歩き回った際に脇の手術痕が鈍く痛みましたが、座って安静にして居ればすぐ直る程度です。 あまり同じ姿勢ばかり取ると体が硬くなり腕を上げにくくなってしまうので、痛まない程度に動かしやすい範囲内で運動をするとやらない時よりも体の楽さが全然違いました。 相変わらず左の胸下あたりを触るとあざを押したような痛みはあります。乳房の感覚は逆に過敏になり、インナーがこすれるだけでものすごくザラザラとこすれているように感じてしまいます。お風呂に入り濡れた髪が当たった際、感覚が過敏になっていたので鞭で打たれたかと思うほど痛かったです。バカみたいな話で申し訳ないですが皆様入浴や着替え等はお気をつけください。 余談ですが、豊胸後ブラジャーがつけられない時期などで「とても乾燥する。人により絆創膏を貼った方が良い。」と聞きましたが、私の場合は特に乾燥に困る事も無く通常の状態でした。 違和感 特に痛みも無く、寝る際に横向きでも寝れるようになりました。脇も傷みません。ですが胸の中のシリコンが重みで動いたりするので何とも言えない違和感があります。 柔らかさ 2/23(明日)にマッサージ開始なので、胸上部はまだまだパンと張りつめた状態です。下部はもともとの胸の柔らかさがありますがシリコンの硬さも目立ちます。左は元が大きめなのもあり柔らかく、右は小さめなのでシリコンの固さが直で分かる感じです。 周りの反応 座り仕事の事務で全然動かないので、術後から今日まで動きが不自然・胸が急に大きくなっても仕事場では何も言われませんでした。(元々オーバーサイズの服ばかり着ているからかもしれません)
6DAY 9
2019年02月18日
抜糸三日後で日常生活や事務仕事は難なくこなせるようになりました。傷口がまだ柔らかくはないのでヒジを水平以上に上げると脇が突っ張ってる感覚があります。 シリコンで胸が張る感覚は少し和らいできましたが、まだヒジから胸元にかけて筋肉痛のような違和感があります。 乳頭の感覚は鈍く、触られている感覚はあまりありません。それ以外の乳房全体は普通に感覚がありますが触れるとまだ固いです。理由はわかりませんが左胸下の辺りだけ触るとアザを押した時のような痛みがあります。(内出血などはありせません) (抜糸当日は脇がヒリヒリしたような感覚がありあて布が無いと皮膚同士がくっついて痛みを感じてしまいます。)
4DAY 4
2019年02月13日
痛み 脇を切っているので腕を少し動かすだけで二の腕に裂くような痛みが走り、動くことがかなり億劫に感じられました。指を動かすのも難しい時もあります。 異物が入って胸がパンパンに張っている感覚があり、体勢によりかなりキツいと感じることもあります。上半身を捻ったりすると脇が引き攣れ痛みを感じることもありました。 装具 胸部圧迫のため息が浅くなったり食事が摂りにくくなります。寝ている際にズレることもよくあるので付け直すことも多かったです。 あって良かったこと 装具と食欲減退、腕の痛みにより食事が難しかったのでウィダーの買い置きをしておくと便利です。 改善点 食事を作り置きしても電子レンジまで腕が上げられないので夫が居ないとちゃんとした食事は取れませんでした。術前に家の中の物を確認して置くと良いです。 現状の感想 胸のサイズ左右差が元々1~2カップほどあったのでシリコンを入れたことによりサイズが明らかに違ってしまいました。カウセの時に「大きくなれば差も感じなくなる。」と言われましたが今のところ左右差が明らかな状態です。今後の経過に期待したいところです。 入れられる限度量の225ccのシリコンを入れたことによりすぐに目に見えて変化が感じられ満足感も多く得られました。「これが自分の胸……!?」と驚きながら喜んでいます。
2
2件のコメント
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 水の森美容外科
- 東京都新宿区歌舞伎町一丁目6-1 シロービル5階
- 新宿駅
新宿駅徒歩5分
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休予約不可日:08/29(月), 09/27(火), 10/31(月), 11/01(火), 11/02(水), 11/03(木), 11/04(金), 11/05(土), 11/06(日), 11/07(月), 11/08(火), 11/09(水), 11/10(木), 11/11(金), 11/12(土), 11/13(日), 11/14(月), 11/15(火), 11/16(水), 11/17(木), 11/18(金), 11/19(土), 11/20(日), 11/21(月), 11/22(火), 11/23(水), 11/24(木), 11/25(金), 11/26(土), 11/27(日), 11/28(月), 11/29(火), 11/30(水)
- 0120-973-974
- ホームページ