- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/16206/ae709873-bf63-4e61-9e3b-31676c6c1e38.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/110346/d7067911-60a5-4e75-aca2-f209055030b7.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
西浦先生
このクリニックを選んだ理由は?
一番大きな理由はトリビューで他の方の体験記録と術後の経過を見たことです。ハキハキした方で、丁寧な手術をして頂いたとのことだったので、信頼できるのではと思い西浦先生にお願いすることにしました。 また、自分が恥ずかしがり屋なので、女性の方の方が話しやすくて良いかもしれないと思ったのも理由です。
メニューについて
普段はアイプチをしているのですが、幅を普段のアイプチ幅より広めに取ってくださいとお願いしたところ、カウンセリング時に新しい場所に二重を作るのであれば、3点どめをお勧めしていますと言われました。しかし、そのあと看護師さんとお話をした時に、私の瞼はそこまで厚くなかったので、3点どめで一年間の保証を付けるより、2点度目に変更して永久保証を付けた方が良いのではと言われ、2点度目を選ぶことにしました。
ドクターやスタッフの対応について
とても親切な方が多く、施術以外に関しても少し世間話をしたりしました。皆さん物腰が柔らかい方が多かったので、初めての経験で緊張していましたが、スタッフの皆さんの優しい大王にだいぶ緊張が緩和されました。 また、永久保証を保証するために手術前に元の顔の写真を撮ってくださり、そうしたアフターケアのための準備をきちんとしてくださっているところにも安心しました。
その他
1時半の予約でお邪魔したのですが、カウンセリングと施術を含め全て終わったのは3時過ぎごろでした。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 27
2019年03月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
だんだん二重の幅が狭くなってきました。 食い込みがある以外自分のアイテープ使用時の幅と変わらなくなって来ている感じがします。 ダウンタイムもしばらく前に終わっていたのかな?という感じです。 あとは食い込みが弱くなるのを待つのみです。
1 DAY 21
2019年03月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
とくに様子はなしです。 やっぱりへんに触るとまだ時々ズキッと痛くなることがあります_(:3」z)_
0DAY 19
2019年03月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
糸の跡がまだ分かります。 幅はほぼ一緒ですが、左目の方がむくみやすいからか目尻の幅が少し広めです。 ただ、西浦先生が最初にその左右差を考慮して手術をしてくださったので最小限の差で収まったのかなあと感じています( ˘ω˘ )
0DAY 17
2019年03月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
かなり治って違和感もなくなったので投稿するのをサボってしまってました。 幅はまだ広めですが不自然な感じもなく凄く気に入っています。 優しく目を閉じるとそこまで目立たないのですが、笑うときに目をぎゅっと閉じると線がかなりくっきり出るかも? ただ食い込みは個人的にはあまり気にならないのでとても満足しています。
1DAY 10
2019年03月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は自分の好きなアーティストさんのライブに行って帰ってきました✌️のでメイクがもうクタクタになってます✌️ 腫れはだいぶ落ち着いたような気がしますが、右目に若干まだ内出血が残っているのと、同じ目をぎゅっと抑えるとまだ時々痛みます。 ただ、だいぶ目立たなくなっているので、個人的にはこの手術をやって大満足です。 お化粧が楽しくなりました✌️
1DAY 6
2019年02月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目頭をぎゅっと抑えると下まぶたがなぜか凄く痛い… 腫れはだいぶ引いてきたものの朝起きると手術日ぐらい目がパンパンです。また上を向くと瞼に若干のつっぱりを感じます。 でもやっぱり化粧が楽になったので嬉しくて鏡の前で目をパチパチしてばかりです👐
3DAY 5
2019年02月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
赤いアイシャドウをつけても目が腫れぼったくならないことに感動…しかもアイプチの場所を気にせずファンデーションもアイシャドウも載せれることに感動…🥺 まだ特に左目の方が腫れがある状態ですが、化粧が出来るまで回復して本当に嬉しいです(^O^)腫れ以外の原因では左右さもなく、とっても満足しての行く結果になっている気がします(^O^)
2DAY 4
2019年02月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は痛みも腫れも大分少なくなりました。 術後すぐに電話した友達にもう一度電話したところ、 「初めて見たときはすごく変だと思ったけど今はいい感じ」 と言ってもらえたので安心しました。 今日からついに化粧が解禁になるので嬉しい気持ちでいっぱいです( ˘ω˘ )
3DAY 3
2019年02月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ちょっとだけ化粧をして家を出たので、同じ日に2回目の投稿です。 まだ、傷口は湿っておりあまり化粧は載せれなかったので、目の端と下瞼のみにアイシャドウを入れてみました。 腫れも夕方には朝より引いたうえ、化粧のおかげもあって昨日よりは二重が自然に見えました(もちろんまだ整形なのは一目瞭然) 術後の自分の顔を見た時はどうなるかとヒヤヒヤしていましたが、無事に腫れが引いてきていて安心です。
3DAY 3
2019年02月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れは若干引いてきたような感じですが痛みはまだまだあります。くしゃみをする度にすると目が引っ張られて痛みが凄くてもんどり打っています。瞬きをするのでも若干痛みがあります。 右目はだいぶ腫れが治ってきたんですが、左目はやっぱりマックスで腫れたままの状態です。内出血はあるものの、左目さえ隠して仕舞えばメガネなしでも外に出られるかな?という感じがします。早く腫れが引いて、化粧をしてみたいワクワク感が出てきました٩( 'ω' )و
3DAY 1
2019年02月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
病院で言われた通り見事に顔がパンパンです。 内出血も少し出てきました。痛みがまだあり、目を上に向けようとすると突っ張る感じがあります。 外に出るのが嫌すぎて昨日は帰ってすぐに引き籠っていましたが、1日経ったら自分の顔になれたので散歩がてら朝コンビニに行きました。 1ヶ月後に旅行で水着を着るかもしれないからと勢いで決めたこの整形に、その旅行に行く友達も流石に驚いていました笑 腫れのせいで視界も悪いので少しでも早く腫れが引いて欲しいなと思います。
3DAY 0
2019年02月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
初日の様子です。瞼からこめかみにかけてじんじんとした痛みがあり、目やにが出やすくなっています。乾きやすくもなっているため、時々涙が出たり、視界が若干悪くなることがあります。 手術中の痛みはなかったのですが、その前の麻酔と何か他のもの(恐らく消毒の何か?すみません覚えていなくて…)を注射された時に若干の痛みを感じました。それでもピンセットで挟まれるくらいの痛みなので耐えられないほどではありません。 私が来院した時はちょうどキャンペーン中で、無料で普通より細い針が付いてきたからか術中の痛みは全くありませんでした。ただ、目を保護するためのシリコンを目と瞼の間に入れていたので、それが若干痛く涙が出ていたのはおぼえています。 また、右目の時は特に痛みもなく大丈夫だったのですが、恐らく左目が自分の利き目だからか、光や入っているシリコンが目の前にあるのが見えてしまっていたのでかなり怖くなってしまったのを覚えています。左目の施術時に体が強張ってしまったからか、手術直後は左目の方がうんと腫れていました(帰宅後にはどちらも同じぐらいの腫れになっていました。) 腫れを取るためのアミノ酸の粉末薬、炎症どめ、痛み止めの3種類を頂いて帰ってきました。(アミノ酸の方は別に料金がかかり、少し高かったので一週間分だけもらってきました。) 術後かなり腫れていたので、恥ずかしくて横浜駅まで下を向いて歩いていたので10分の道のりを20分くらいかけて帰りました…笑 そして百均に入りやすい眼鏡を購入し帰宅。 次の日が一番腫れるのでと言われたので明日の外出は最小限にして出来るだけ腫れが収まるように安静にしていようと思います。
1