- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/16251/bf834cb7-6efd-43d2-be56-f1a0fc771d3f.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/96938/1c5aaf05-c02b-449c-a725-4418c5585665.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
千葉院 柳川先生
このクリニックを選んだ理由は?
安かったし千葉で行きやすい場所だったというので行きました。
メニュー名
目頭切開
メニューについて
もともと蒙古襞がかなり強かったので。
流れや痛みについて
最初に安心麻酔をしてその後笑気を吸ったらもうすぐに寝ました。 その後少し麻酔が効いてきた後に少し置かれて、その後軽くですが意識がほんわかある感じでしましたが全然痛くもないですし覚えているところと覚えていないところが術中はあったりしました。 いつの間にか夢心地で終わり腕の麻酔の針が痛かったくらいであとは特に気分が悪くなることもなく終わりました。
ドクターやスタッフの対応について
デザインの時には丁寧にみてくださいました。看護師の方も親切でした。
その他
やりすぎたら後戻りは厳しいので目頭切開は切りすぎないように抑えめに考えないといけないなと思いました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 4
2019年02月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の様子です。 まだ若干はれがあり内出血が少しだけ黄色くなってきました。 目を上に動かすと皮膚が引っ張られたまに痛いです。目薬などはしみたりはしませんでした。 おでこに一応熱冷ましシート貼ってます。 よかったらいいねお願いします!
2DAY 3
2019年02月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の様子です。 少し内出血が最初よりおさまってきているのがわかります。 1枚目は3日目の写真です。 2枚目の上が3日目下が1日目の目を閉じた画像です。青かったのが赤っぽくなってきています。 🧸ちなみに... 頭を高くして寝るようにとなっていたので最近はずっとリビングで大きなクッションにもたれかかるようにして寝ています。 暖房もつけていると顔が赤くなってきてポカポカする体質なのでエアコンだけつけてコタツは消すなどどちらか方にしています🧸 よかったらいいね👍お願いします!
0DAY 1
2019年02月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術した当日の写真です。 目頭切開は結局3mmでやることにしたのですが、片方の小さい方の目だけは4mmに近いくらいの幅で行いました。個人的に結構行ったかと思いますが、元々の目と目の間の幅が40mm以上あったのでまあこれくらいでもいいかと思います。 写真は少し半目です。上を向こうと目を動かすと目頭が少し痛いです。それ以外は特に痛くないです。
2