
FROM B整形外科 (旧バウム整形外科)の二重切開・目頭切開・眼瞼下垂(切開)・目尻切開・目尻靭帯移動の術後経過
本人認証済施術日
2018年10月05日経過日数
144日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/16262/75642d92-e3bb-4d67-9b8a-48f21b8cf5ea.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/99500/f43e8ec3-31e8-4c92-9669-40969294de7b.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
SNSで見かけた全切開の修正が綺麗だったのとソ先生は縫合が上手だと聞いたので。
メニュー名
全切開の修正、目頭切開、目尻切開、目つき矯正
メニューについて
10年ほど前にやった全切開を修正したかったのと白目の範囲を広げたくて。
流れや痛みについて
カウンセリングと同日に手術だったので、カウンセリング後に回復室に通されて、着替えと鍵付きロッカーに荷物を預けてから手術室へ。 手術室では看護師さんも優しく音楽が流れていたのもあり、あまり緊張せずにいられました。 麻酔も手術中も特に痛みはありませんでしたが、左右差や開きの確認で起こされる以外でも何度か目が覚めて麻酔の追加をしてもらったりしました。
ドクターやスタッフの対応について
皆さんとても感じが良く、通訳さんも日本語が上手です。特に室長さんがとても親身で丁寧な方でした! 先生は忙しそうな感じが出ていましたが、感じが悪いとかではなく終始にこやかで優しい感じでした。
その他
どこの病院でも当たり前のことですが、理想がどうしてもこれだ!と言う方はカウンセリングのときに流されずにしっかり相談すべきです。 自分は、少し幅広のアウトライン希望でしたが「このくらいがいいね〜」と流されて(強く言われたわけではないです!)、理想よりも幅狭めのインアウトになってしまって後悔しているので💦 ソ先生の執刀希望の方は、資料に書き込みなどする際は平仮名&分かりやすい日本語で書くとスムーズに進むと思います。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 144
2019年02月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後から約5ヶ月近くです! 全切開の傷跡はまだ赤みがありますが、二重幅はこれ以上は狭くなったりしないようなのでDT終了。 二重のラインより上の皮膚の被さりが気になるのと幅をもう少し広げたいので、今後眉下切開を検討しています。
8 DAY 73
2018年12月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
アウトライン希望でしたが、幅がどんどん狭くなってきています。目尻もかなり後戻りした感じです。 目頭の傷の赤みはほぼ消えましたが、二重のラインの傷はまだまだ赤いです。
2DAY 31
2018年11月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メイク後とすっぴんです。 視界のボヤけがかなり長く続き、LINEしてもなかなか返信が来ず不安になったりしましたが、術後1ヶ月にしてやっと視界が元に戻りました!
1DAY 22
2018年10月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT22日目。 痣が完全になくなりました。 目尻切開したところが徐々に後戻りしてる感じがあります😢目頭の傷もまだまだ目立つのと、片目だけ目頭近くの二重のラインの食い込みが浅くて変な線が入ってます…
2DAY 15
2018年10月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT15日目。 痣がかなり薄くなり、目尻の痛みもほぼなくなりました。 手術前に「目元の手術は、完全に同じにはならず多少の左右差は出てしまうかも」と言われていましたが、気にならない程度です。 が、食い込みが結構あるのでDT終了までにどの程度改善されるか不安でした。
0DAY 9
2018年10月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT9日目。 相変わらずの視界不良と目の疲れ。写真だと分かりにくいですが、白目のぶにぶにもまだまだあります! 痣もなかなか消えず。
0DAY 7
2018年10月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT1週間。 目尻の抜糸しました!目尻の抜糸はめちゃくちゃ痛いと聞いていましたが、自分はちょっとチクチクするなぁ程度でした。 白目の部分も増えて、目もかなりパッチリ開くようになりました。
1DAY 5
2018年10月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT5日目。 ソ先生に目頭と全切開部分の抜糸をしてもらいました。ビクビクしていましたが全然痛くなかったです!(笑) 視界不良と目尻がたまにズキッと痛みますが、傷と縫合がすごく綺麗で鼻をやった他院の先生も褒めていました。
0DAY 4
2018年10月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT4日目。 まだ腫れているもののかなり目が開くようになりました。 「消毒は自分でできるから抜糸の日だけ来てください」と言われていたのとLINEも返信が遅めなので、ペランペランになってた瞼のテープは勝手に剥がしちゃいました💦
0DAY 3
2018年10月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT3日目。 1日の中でも朝と夜とで腫れ具合が結構違います。 たくさん歩くと腫れが引くと言われたので2万歩くらいひたすら歩いてました。
1DAY 2
2018年10月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT2日目。 1日目よりも腫れ引きました。ホテルにいる間は、頬やおでこに冷えピタを貼って目元は保冷剤でひたすら冷やしました。 相変わらず視界はボヤけていますが、今まで睫毛の生え際が見えなかったのが見えるようになって嬉しくて仕方なかったです!
0DAY 1
2018年10月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日を0日目として、DT1日目。 当日よりもかなり腫れてます。目だけでなく目の下ら辺もパンパンです。 白目にぶにぶにの浮腫が出てきて、視界のボヤけと目の疲れが酷いです。
0DAY 0
2018年10月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日です。 同日に他院で鼻もやったので目元だけよりも腫れが酷いかもです💦 痛み止めを飲んでも全切開の傷がズキズキと痛みます。目尻切開したところからの出血がかなりあり、ガーゼでこまめに軽く押さえても目の中に血が溜まるので視界が悪く大変でした。
0
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- FROM B整形外科 (旧バウム整形外科)
- 韓国ソウル市江南区論峴洞4番地 エメラルドビル2階
- 地下鉄3号線新沙駅1番出口に出て、約30m
- 営業時間:月〜木 AM10:00-PM7:00/金曜日 AM10:00-PM9:00/土曜日 AM10:00-PM5:00
休診日:日曜日、祝日
- 82-2-542-8811
- ホームページ