- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/16532/54c43903-98c5-498d-8eaa-ec68243769e4.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/98499/71fecea0-5e03-49b2-9872-793cad2d4668.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクターやスタッフの対応について
かなり緊張してましたがスタッフの皆様優しくて安心して手術受けられました。
これまでの経過レポ
DAY 2
2019年02月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT2日目 挙上と圧迫を徹底してるため、手クリームパンと膝メロンパンは回避しています。 思ってた以上に可動範囲も広いため、痛みさえ我慢すれば生活しやすい状態ですが、逆にあまり脂肪がとれていないから痛くないのか?と少し不安になっています。 シャワーはかなり気持ち悪かったです。感覚のない所、痛いところ、痺れてるところとあるので変な感じです。 シャワー後の傷口消毒が10ヶ所もあるので面倒臭かったです。
1DAY 1
2019年02月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
トイレでの圧迫着の脱ぎ着にも慣れました。二の腕の圧迫着とインナーが黒でわかりにくくてすみません。ずっと足と手を上げて寝ているので、浮腫もそんなに酷くはないです。ただ縫った傷口が痛いです。病院で包帯を取ってもらったとき、意外と吸水シートに麻酔液がでてたので翌日処置にしてよかったと思いました。内出血は今のところほとんどありません。
1DAY 1
2019年02月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目です。翌日処置なので包帯ぐるぐる巻きですが、術後に充分麻酔液や浸出液を絞ってくれてるみたいで、全然漏れてきてる感じはないです。痛みは想像してたよりも全然ましで、ひとりでベッドから起きたり寝たり、トイレに座ることもできます。痛いですが。 とりあえず翌日処置してもらいに行ってきます。
1