クリニックまたは書類提出にて施術の実施を確認済
東京皮膚科・形成外科 (銀座いけだクリニック)のPRP皮膚再生療法の術後経過

jyxpf
施術日
2022年04月23日()
満足度
金額
11万円台
施術名
PRP皮膚再生療法
ドクター・クリニック
担当したドクター
施術を受けたクリニック
銀座駅
銀座駅 A13番出口(日比谷線、銀座線、丸の内線)徒歩3分東銀座駅 A8番出口ファミリーマート前 (浅草線)より徒歩1分
東京皮膚科・形成外科 (銀座いけだクリニック)
口コミ35件
症例3件
初回予約は10%ポイント還元対象
ドクター、スタッフの対応
最初、あらかじめペンでマーキングしてもらい確認します
その後、私が手鏡を持ち、座った状態で細かく分けて注入してもらいました
私が「先生ここ、もう少し欲しいです」と言うとすぐに対応してくださいました
このクリニックを選んだ理由
立地が良い
施術費用が安い
予約が取りやすい
受けたい施術に特化している
アフターケアが充実
ドクターの対応が良い
前にやってもらい、とても親身に相談にのっていただいた
prp療法のなかでは、比較的良心的な価格だと思います
ドクターを選んだ理由
形成外科専門医
院長
一回目は膨らみすぎてしばらく顔が不自然でしたが、その時もリザベンや漢方薬を処方して下さったり対応がよかったのと、二回目は一回目の入れすぎを先生も覚えててくださり、とてもキレイな仕上がりになったため
メニューについて
価格満足度
このメニューに決めた理由
beforeの写真で右側(左目)のクマがポコっとしてきて、目の下の脂肪とりと悩みましたが、私の骨格と顔の脂肪の量、年齢から、更に目の下がくぼんでしまうと言われた(自分でもそう思った)
脂肪とり&脂肪注入は料金がかかるため、とりあえずでやりました
私の場合は肌がとても柔らかいため、ヒアルロン酸を入れると笑った時に顔がボコボコするのでprpにしました
施術について
施術満足度
施術の流れや痛み
血液を採取して注入するものを作っている間に、麻酔テープを貼って15〜20分程待ちました
目の下がメインでしたが、余った場合に備えて、ほうれい線にも麻酔テープを貼ってもらいました
その他
prpはfgfが入っていると膨らみすぎると言われていたり、全く入っていないと注入後にすぐなくなると言われたりします
こちらのクリニックはfgfの量も微量で、希望により抜いて入れる事もできるそうです
私は今回3回目なので、膨らむ事を想定しfgf入りで注入しました
想定以上に膨らんでしまった場合、相談の上でケナコルト注射もしてくださいます
経過
Loading
関連するクチコミ