
ドリーム整形外科の隆鼻術・鼻尖形成(切開)・鼻中隔延長(切開)・その他(鼻)・軟骨移植の術後経過
未認証施術日
2019年02月28日経過日数
180日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/17091/fe129682-4b75-41cd-bc68-902d0b0a3615.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/193790/3f87b6f0-e679-478f-9ff3-9fd512b16827.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
派手顔になりたい訳ではなくて、自分の土台の生かせるところは生かして調整程度に整えたかったので、そういうナチュラル志向な先生・クリニック選びにこだわりました。症例が好きだったというのもあります。
メニュー名
隆鼻術・鼻中隔延長(寄贈軟骨・耳介軟骨移植)・鼻尖形成
メニューについて
事前の写真カウンセリングで必要になると言われたので選びました。あと自分でも手術の内容調べたり聞いたりしてイメージは付けておきました。そうすることで自分に必要なものかどうか判断しやすかったです。
流れや痛みについて
血圧測定、酸素モニター装着後、足の甲のパッチテストをした後、点滴で静脈ラインを取られました。パッチテストはめちゃ痛かったです。そのあとは鼻毛をそられて鼻の穴や肩より上の消毒をされました。 その後は意識がぼんやりし始めて眠りました。ジェットコースター下っていくような変な感覚がずーっと続いて自分が誰かわからなくて怖かったです。魂が浮遊してるというかなんか全部わからなくなる感覚でした。 途中目が覚めて鼻の中をいじられてるのがわかりました。糸で結ばれて締め付けられるのが痛かったです。術後はフラフラしてたので車椅子で休憩室にいき、30分くらい点滴を受けました。吐きそうだったのを覚えてます。帰りはホテルまで送ってもらいました。
ドクターやスタッフの対応について
ユアンナ先生はもうほんとに天使かってくらい優しいし、美人でした。しかも私の顔の全体のバランスを見ながらそれに合う形の鼻を提案してくれました。 日本人のスタッフさんがいたのですが、飛行機が遅れたこともあってか対応がかなり雑というか、当たりが強いと感じました。 ナースの皆さんやドクターの対応は素晴らしいのにそこだけ残念です。
その他
麻酔は怖いですが、医療的には全身麻酔は術後のリスクが高いので、局所でよかったかなと思います。でもやっぱりジェットコースターの感覚はもう嫌です。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
5件のコメント
- スワン
そうなんですね。私もだいぶアバター感あったのですが、今は落ち着いてきました。 私の場合は元々おでこがないよ!って先生に言われてたので多少は覚悟の上?です。 DT中は不安になりますが半年くらい経たないと評価できないみたいなので、信じて待ちましょう✨
4年前 - 誰も好きじゃない顔
こんにちは!カウセなんですが、当日にやりましたか?デザインをちゃんとしてくれるほどカウセ時間があるのか不安になってます、、
4年前 - スワン
@誰も好きじゃない顔お返事遅くなりました 私はなりたい鼻は決めてたので、LINEでしっかり伝えて、手術当日にも絶対譲れないポイントだけ伝えました。その上で先生からのアドバイスも聞いて最終どうするか決めた感じです。 ユアンナ先生は患者に合うパーツを提案してくれるので、その点安心して任せることが出来ました
4年前 - りーな
こんにちは。足の甲のパッチテストとは何をしたのでしょうか?
2年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- ドリーム整形外科
- 韓国ソウル市江南区新沙洞603-2 トンインビル2・5・6・7 階
- 地下鉄3号線狎鴎亭駅3番出口から論峴洞方面に徒歩30m
- 営業時間:月〜金 9:00〜19:00 / 土 9:00〜17:00
休診日:日曜日、祝日
- 82-2-546-1616
- ホームページ