- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/20717/998fa924-38f0-4040-9733-6e17cda74614.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/136894/3c04a523-57ac-49a9-941c-6fb0e2261e96.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
伏せます。
このクリニックを選んだ理由は?
選んだ理由は以前二重埋没法を受けた時に家から電車で1時間以上かかってしまい手術終わりに帰るのがしんどかったので今回近場にありカウンセリングも良くメールでの問い合わせの返信も速くなおかつ院長先生自らカウンセリングや手術して下さると言う事で好印象が持てた当院を希望しました。
メニュー名
二重切開法➕ROOF切除法
メニューについて
最初は埋没法にしようと思ってたのですが私の瞼ではまたすぐにとれてしまう可能性があり私自身また手術しなくてはならいという面倒くささから切開法を選択しました。切開なら余分な脂肪も除去してもらえ半永久に二重になれるからです。そして私は眉毛の下周りに脂肪があるのでその脂肪は切開ではとれにくいときき今回ROOF切除法も加えました。
流れや痛みについて
最初に点眼麻酔をし、院長先生が来てデザインを決めました。デザインが決まった後も何度も定規を使って左右対象かを見て下さり丁寧にデザインしてくれました。そして笑気麻酔を吸い気がつくとある程度終わっていました。ですが私は思ったより脂肪が多かったらしいのか何度も切られる音がしました。それから調整の為か寝ながら目を開けたり座って目を開けたりを繰り返しました。痛みがあれば麻酔を数回打たれメンタル的に疲れました。2時間半ぐらいで終わりました。痛みは麻酔が切れた後すごくあったのですが処方された薬を飲んだら楽になりました。
ドクターやスタッフの対応について
院長先生も受付の方も看護師さんも皆対応は良かったです。皆さんそれぞれ気遣いをして下さり緊張しなくて済んだかと思います。私は喘息と気管支炎をもっていてうつ伏せ状態がながく続くと咳が止まらない状態になり何度も心配して下さったことは嬉しかったです。ただ手術中に工程をするたびに説明して欲しかったです。たまに痛いですか?とかぐらいしか言われなく先生の声が聞こえにくかったのもあり不安な気持ちになりました。
その他
beforeの時の写真を載せました。分かりにくいと思いますが簡単にご説明します。1枚目の重い瞼は私のコンプレックスでした。高1でアイプチをし始めましたがご覧のとうり跳ね返しアイシャドウ、アイライナーも隠れてしまいました。それでもアイプチをしましたが瞼が弱わく荒れてしまい母に相談して整形外科に行きその場で埋没の整形をしました。それが2枚目の奥二重です。した当時は奥二重が好みでしたが糸がとれてからは3枚目の平行二重にして遊んだりしてました。 病院名や医師の名前を伏せさせて頂いたのには理由があります。私自身満足はしたのですが1つだけあれだったのが三枚目の写真の矢印で指している傷のことです。この傷は手術中に私自身のせいなのか病院側のせいなのかで出来ました。先生は引っ張りすぎたせいとかで出来たと言っていました。咳や頭に巻いてる布が変な所にあたり痛かったので先生に言い場所を教えるために手を動かしたかで出来てしまったかは謎です。あまり気にしてはいませんが皆さんにはオススメはできませんので伏せました。もしきになる方が多くいましたらコメントでお応えするかもしれません。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません