
FROM B整形外科 (旧バウム整形外科)の隆鼻術・鼻中隔延長(切開)・軟骨移植・骨切幅寄せの術後経過
本人未認証施術日
2019年03月04日経過日数
29日経過写真
/uploads/diary_image/file/17584/b3887c12-5a80-4eff-9f3f-59e03cb8f190.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/118946/25ddf150-fb73-4c1c-97b4-1573638e2da5.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
このサイトで この医院が理想的な鼻を作っていたため☆
メニュー名
●鼻基本(再手術)$4000 ●永久ヒアルロン酸除去$700 ●ゴアテックス$100 ●肋軟骨移植$1000 ●メッシュ$500 ●骨切り幅寄せ$700 たしかこんな感じです 日本円で¥840000程度 ホテル滞在費¥70000 飛行機¥50000 プラス韓国滞在費
メニューについて
まさか自分の鼻に永久フィラーが入っていたとは、、、 溶かす費用が予想外でした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 自分では、 ●基本手術 ●ゴアテックス ●軟骨移植 くらいの気持ちだったため 現金とカードで支払いました。 かなり高額になりましたが再手術なので仕方ないです。 小鼻縮小と鼻尖縮小は10年前にやりました 好きな鼻の写真を持参したが、同じにはならないから 可能な限り近づける。とおっしゃっていただきました。 自分では耳の軟骨を使いたいと考えていたけれど 先生からはその相談はなく肋軟骨一択だったようです。 短い鼻だから仕方ないなと思います。 どうしても使いたくないものや、やりたくないことがあれば、はっきり言ったほうがいいと思いますが 私は先生にお任せでした。
流れや痛みについて
病院に到着したら問診票を記入し CT撮影写真撮影着替え スムーズな開始でした 室長との問診、パク先生とのカウンセリング、 再度室長にお会いして支払い。 手術着に着替えてからは 点滴を入れてもらって 麻酔が入りますと言われてからは本当にすぐに眠ってしまいました。 目が覚めたら回復室のベッドの上でしたが、 絶飲食による喉の渇きで 喉が張り付いて息もできない位苦しくて 何か飲みたいと思ったけれど、目が覚めてからしばらく誰も来なかったので ひたすら苦しさに耐えていました 水が持ってこられて、その後お粥が出された時には、天国のようでした( ;∀;) ただ! 肋軟骨を使用する人は気をつけて欲しいですが、ひたすらそこが痛くて、起き上がるのも泣くほどの苦痛です。 水を飲みたくて仕方ないのに起き上がれない。 大人ながらに泣きそうでした。( ;∀;) お粥を食べ終わってからは、意識が回復していたので ガーゼなどをもらって薬局で薬を買いました 肋軟骨も切っていて、手術内容が多かったからなのか 薬は多くて、代金は7500円ほどかかりました。 これもかなり予想外に大きい数字( ;∀;) 足元ふらつきながらも、何とか自分のホテルまで1人で歩いて帰りました。 手術後の吐き気や嘔吐寒気を心配していたけれど、大丈夫でした ただ手術当日からすでに、熱っぽさが開始しました
ドクターやスタッフの対応について
てきぱきしている感じ さすが毎日、多くの手術をこなしているだけあって、 皆様とても慣れている感じがしました 私は病院の雰囲気よりも、 手術の腕の確かさを優先したいので クールな態度を取られても、気にはなりませんでしたが、 全体的には皆様とても優しいです☆
その他
鼻の手術が初めての人にとっては、 値段も安く、とてもオススメだと思います☆ はじめての海外での手術で 今まで手術はすべて日本で受けてきましたが 韓国もとても素敵だと思いました♪
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 29
2019年04月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から1ヵ月以上経過しました。 まだ、触れば鼻の痛みはあるし、 コンクリートのように固いですが、 形はもうかなり顔になじみ、 違和感はありません。 職場の人など、 あれ?何か変わった?鼻高くなった? 位には思っていると思いますが、誰にも指摘されていません🤣 良い意味でも悪い意味でも自然だと思います 少しずつですが上唇も動くようになってきました。 セットバックや歯のセラミックしていることもあり 笑顔はとても不自然だと思います。 自分で本当にそう思いますw 少しずつそれも馴染めば良いな。。。 最近は自分で鼻に手をぶつけたりしてしまっても、全然気にしません。少し痛いだけ。 鼻は、これ以上高くなくて良いので、術後2週間ちょっと位からテーピングもほとんどしてません。最近は一切してません。 あまり細くてつんとした鼻は違和感しかないのでε-(´∀`; ) 鼻の切開線はまだ赤いですが気にしていません 肋骨の部分の傷はすごく残っています。 高額のお金を支払いましたが、 鼻だけで美人にはなりませんが コンプレックスが少しだけ改善されてよかったです。
7DAY 20
2019年03月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術後20日目です。 まだまだ鼻はコンクリートのように硬くて 自分自身は違和感しかないですが、 マスクをしなくても、他人からは違和感は無いのかと思います。 正面から見た顔も、変化したと思います アップノーズは、やはり少し下がってきたでしょうか? 鼻先はもう少し低いほうが、わたしの顔には合っていそうです。 これからまだ鼻先低くなるのかな、、、謎 肋骨の傷は、皮膚が痛いのか、筋肉が痛いのか、周りが痛いのか、まだ痛みがあります。 これはかなり長引きそうヽ(;▽;) 傷が残るのは嫌だから、傷パッドを買ってみました。高いけど。゚(゚´ω`゚)゚。 しかしながら、 人間の顔は総合バランスが大切なんだと、つくづく思います。 鼻が高くなっても、ブスから脱却できるわけでは無いですね。。。
1DAY 15
2019年03月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
15日目の様子です。 なんとなくですが、 腫れが引いたのか、 いろいろ落ち着いてきたのか、 馴染んできたというか、少し低くなってきたのかな?? まだ上の唇と鼻の間が動かないので 笑顔はとても不自然だし引きつりますが、 日本へ帰国する自動顔認証も何も問題なくクリアしました。 初めて会う人ならば、つい最近整形したなどとは気づかないかもしれません。 もう薬も塗っていませんが、ノーメイクでも傷跡もほとんどわかりません。(鼻) 少し赤いかな?位です。 泣いたりすると、鼻の先がすごく赤くなるので、泣くと鼻整形がばれると思います。🤣 肋骨の部分の傷は、体をひねったり力を入れればまだまだ痛く、傷も盛り上がっているからきれいに治るのか怖いです。 鼻自体に関してはゴアテックスも入れ、骨切りもして、肋骨まで移植しているのだから、とても大きな腫れを予想していましたが 結局ほとんど腫れた感覚もなく、ほとんど内出血もせず 本当にそんなに大手術をしたのかな?と感じる位、結構早くに自然になっていったと思います。 手術手技が、とても上手だったのだと思います。たくさん剥離して、たくさん内出血すれば、その分たくさん腫れますからね。
1DAY 11
2019年03月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から11日目です 今日も韓国をたくさん歩きました 今いきなり雨と雪が降ってきてびっくりした(^_^;) 気づけば、肋骨の傷も、一応うつぶせに寝られる位の痛みになりました。 写真は、 一枚目が術前術後 二枚目がギブスを外した日と今日 3枚目が今日の鼻の穴と、横顔です 眉間は腫れが引いてきた気がするけれど 鼻先が下がってきたとか、先端の高さが低くなったと言うのは感じません。。。 相変わらずアップノーズでとても高いです やっぱり肋骨を使っているからかな?? これからどう変化してくるのかがすごく不思議な気持ちです。
2DAY 9
2019年03月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後9日目です 1枚目の画像は手術希望時に見せた写真と現在の私の写真。 2枚目の画像は、肋骨の傷 3枚目の画像は左側がビフォー、右側がアフターです 9日目でもまだとても鼻が詰まっていて気持ち悪かったため 10回位鼻の洗浄をして 無理矢理綿棒で奥の方までぐりぐりやったら 1センチ× 2センチ位の 大きな血の塊のような鼻くそが ぽろっと取れました これのせいで息苦しかったんだ!! 無理矢理ぐりぐりしたけど血も出ていないし 鼻が快適になって本当によかったです☆ 今日も半日ほど買い物に出かけました。 今日は1日中マスクをしないで、 そのまま出かけました 整形の鼻だってすぐばれただろうなぁ😂 まだうまく笑えないから不自然です。
1DAY 8
2019年03月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から8日目です。 今日も電車でお出かけしたり、歩きました 相変わらず鼻は半詰まり。 鼻先が、マスクのせいか、寒さのせいか、赤いです。 雑にぶつけたりしてしまっていますが、大丈夫そうです。 10年前に鼻尖縮小と、鼻翼縮小したときより鼻が荒れていたりはしません。 脂っぽい?だけです。 形は抜糸から 変化したのかはよくわかりませんが、今度比べてみますね! お腹の傷は皮膚がまだまだ痛い。 傷跡かなり残りそう😂 1枚目の写真は、 左が術前、右が術後です。
2DAY 7
2019年03月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目 抜糸から2日目です。 肋骨の糸を抜糸して、 傷口が開かないテープに張り替えました。 肋骨を取った傷口付近はまだ痛いです。 病院付近のホテルから他のホテルに引っ越しました。 抗生剤内服が10日間あるのでまだ口内炎が治りません。゚(゚´ω`゚)゚。 薬局で勧められた手術後に腫れが引く飲み薬と、ビタミンサプリを摂ってなんとか耐えています。 食欲はいつもすごくあるから、今日はスンドゥブを食べたけど 熱いし辛いし口内炎に染みたから辛かったです。゚(゚´ω`゚)゚。 今日はソウルはとても寒いですね😵 洋服4枚で寒いです😵 鼻はまだ少し息がしづらいです。 1日に一回か二回、鼻洗浄もしてます。 鼻をとても高くした分、 個人的にも見た目にも、まだまだ違和感はあると思います😂
0DAY 6
2019年03月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目 自転車に乗ってハンガン公園を散歩したりしました。 日中はテーピングしていません。 一日中外出しました。 まだ、肋骨の傷は痛いけど 鼻は、通常では、ズーンと重いだけで痛みはありません。 鼻をさわったらすごく痛いです。 笑顔が作りにくいし口を開けにくいけれど、 我慢しないで笑ったりしています☆ 今日は化粧もしてみました。
0DAY 5
2019年03月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目です。 今日はギブスを外して鼻の抜糸をしました。 鼻中隔延長をして、もともとなかった鼻の柱を出したために まだ鼻の下が動かず、笑っても上の歯が見えません。笑 心配でパク先生に聞いたら、 少しずつ大丈夫!って、肩をトントンされて、緊張しちゃいました😂 ギプスを外すのと、鼻の糸を切るのは、想像よりは全然痛くなかったです。 テーピングのやり方を聞いたので、今日から寝るときにはテーピングします☆ まだなんとなく鼻は詰まるし鼻水も出ます。 骨切りとゴアテックスでこれからどのくらい、鼻筋も細くなるのか、 鼻柱を出したことで、最終的にどのぐらい前からの見た目が変化するのかも楽しみです。 小鼻縮小もしたかったけれど、10年前にに切ってるから、今回はやらなくていいと言われたけれど、 本当にやらなくてよかったです。切っていたら、コンセント鼻になってしまっていたかもε-(´∀`; ) 画像は、左側が術前、右側が今日です。 肋骨の痛みは少しずつは弱くなっています。
1DAY 4
2019年03月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後4日目です。 胸の下の傷は昨日と痛みはあまり変わらず。 とにかく抗生剤のせいでできた舌の口内炎が痛くて( ; ; ) あまりそんな話を聞かないけどみんなは大丈夫なのかな?? 今日はカロスキルを1時間半ぐらい散歩したら疲れてしまいました。 もともとあまり昼寝をする人間ではないんですが、夕方に1時間位寝てしまいました。 顔はもうそんなにむくんでいる感じがしません。目の下の内出血はもう黄色くなっています。 薄い黄色なのでメイクをしたら隠れそう☆ まだ抜糸前だけど出かけるときは眉毛だけ描いています☆
1DAY 3
2019年03月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3日目 半日ぐらいずっとショッピングに行きました 階段などまだまだ肋骨付近か痛いけれど 休憩しながらなら耐えられる位。 今日も一応病院に行って、抗生剤点滴と消毒だけしてもらいました。 抗生剤の服用過多で、口の中に口内炎ができつきて、つらいです。 鼻が詰まると、生理食塩水で鼻洗浄をしています。 食欲はあるから、デパートの食べ放題を食べに行ってしまいました!😂
0DAY 2
2019年03月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2日目 鼻水が出るけれど出血がほぼないので カロスキルを1人で散歩しました 今日も病院で 抗生剤の点滴と鼻と肋骨の消毒 腫れ止めヒーライトがありました 傷口はまだかばって歩く位痛いには痛い。 肋骨の傷の位置もアップします。 鼻が高い、、、😂
0DAY 1
2019年03月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後翌日1日目 鼻の棉を抜いてもらいました 覚悟していきましたが、やっぱり気持ち悪さと少しの痛さがありました 息ができるようになって本当にスッキリ 抗生剤の点滴と腫れ止めのヒーライトをして、鼻と肋骨の診察をして終了 コンビニぐらいにしか出かけませんでした
0DAY 0
2019年03月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日、ホテルに戻ってからの写真です。 ひたすら血が出続けるのと 肋骨の傷が痛すぎて、動けないし水を飲むのに起き上がることもできないし 鼻に入っている棉のせいで息もできないし、 棉は鼻血でぐちゃぐちゃだし 寝れないことを覚悟しました 病院からもらった冷却剤と、自分で持参した冷却材を交互に冷凍庫で冷やして冷やし続けました。 病院からもらったガーゼがなくなりそうになる位ガーゼが必要でした 鼻の痛みはガンガン痺れる程度だけれど お腹の傷は本当に痛くて( ;∀;)
1
11件のコメント
- りん
こんにちは。 今度同じ病院で鼻の骨切り幅寄せという手術を行う予定なのですが、手術中に痛くて目が覚めてしまう事はないのでしょうか? 整形するのが初めてで‥良かったら詳しく教えて頂けないでしょうか?
3年前 - なみなみ
めちゃくちゃお鼻綺麗です!!とても好きな感じです🥺💕あたしも明後日同じ所でする予定なのですが、どの写真見せたか教えて頂けたら嬉しいです!
3年前 - こやんい
すのうらさま お返事ありがとうございます(*´っω・。`*) 口内炎辛すぎで食べるのも辛いので 勝手に内服中止しようかと思ってました。゚(゚´ω`゚)゚。 お薬の値段も人によって違うので、 処置の内容によって薬の量も違うんでしょうね(* >ω<) なりたい鼻の理想を、 完璧な美人の鼻ではなく、可愛さのある美しい人のような鼻になりたい、と、 若干のカーブやアップノーズを希望したので、 お願いした通りになれば良いなと思ってます。変化が楽しみですp(*≧ω≦)/ 残りの韓国製だと、おいしいものを食べてがんばります(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛ ありがとうございます😊
3年前 - すのうら
手術お疲れ様でした!私もここの薬で生まれて初めて喉に口内炎ができるという体験をしました😥 韓国のお薬は日本より効き目が強いらしいので副作用もすごいのかもですね! お大事になさってください❤️
3年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- FROM B整形外科 (旧バウム整形外科)
- 韓国ソウル市江南区論峴洞4番地 エメラルドビル2階
- 地下鉄3号線新沙駅1番出口に出て、約30m
- 営業時間:月〜木 AM10:00-PM7:00/金曜日 AM10:00-PM9:00/土曜日 AM10:00-PM5:00
休診日:日曜日、祝日
- 82-2-542-8811
- ホームページ