トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
_rii39

銀座高須クリニックの二重切開・上まぶたたるみ取り・上まぶたの脂肪取りの術後経過

未認証
Rii

施術日

2019年03月10日

経過日数

42

担当ドクターの現在の所属

この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?

経過写真

before imageBEFORE
42 days after imageDAY 42
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

トリビューやほかの整形レビューサイトでの黒田先生の症例写真が好みだったため。 また、黒田先生は研修医時代から縫合が得意との自己紹介があったため切開線が綺麗になるのではないかと思ったため。(見た症例写真はどれも切開線が綺麗でした)

メニュー名

✔二重全切開 ✔上まぶたの脂肪取り ✔上まぶたのたるみ取り

メニューについて

切開の中でも私は全切開にしました。 私は奥二重だったのですがほぼ一重に見えるほどまぶたが分厚く皮膚も厚かったため全切開でたるみ取りと脂肪取りもしました。

流れや痛みについて

手術室に母と入り鍵付きロッカーに荷物を預けて手術台に横になりました。麻酔クリームを看護師に塗られて腕に血圧計を付けて測定されました。15分後くらいに先生がやってきて寝たままデザインをしました。その時にスマホでこんな感じになりたいと写真を見せるとそのようにプッシャーでシュミレーションしてくれました。ある程度目安の位置をペンで付けてから体を起こして切るラインや切除する皮膚の部分にペンでデザインされました。この時、ペンで描かれる感覚がバッチリあったので「麻酔クリーム全然効いてないな」と思い先生に「麻酔痛いですよね?」と聞いたら「そうでもないと思うよ」と言われました。ここまでは母も手術室にいましたが局所麻酔を打つ前に外に出るように促されていました。局所麻酔はさほど痛くはなかったですが、麻酔の量が割と多く眼球が圧迫されてる感じが凄かったです。 切り始めは痛くなかったですが眼窩脂肪を取る際に引っ張られたりして少し痛かったです。縫合時は耐えられない痛みが走ったため麻酔を追加してもらいました。その後は目を開けてラインを確認して縫合を続けていました。 縫合が終わると、「終わりましたよ。皮膚も取って脂肪も取ったからそれをしない人に比べたら腫れるからね。綺麗な平行二重になりましたよ」と言ってくださいました。 その後看護師に「取った脂肪見ますか?」と聞かれたので見ました。高須クリニックのYouTubeで二重全切開の映像を見ていたのでそんなにグロいとは思いませんでした。

ドクターやスタッフの対応について

黒田先生は私に似合う二重幅を見つけてくださいました。カウンセリングからも親身に相談に乗ってくださり大変お世話になりました。 受付の方はとても親切に説明してくださったり相談に乗ってくださったりととても印象が良かったです。 手術室の看護師は割とサクサクと物事を進めていく感じでした。親切かどうかと聞かれると?です。円滑に進めるためだとは思いますが。

その他

手術室でカウンセリングの時よりもう少し二重幅を広げたいと言ったところ、広げたバージョンでもシュミレーションして下さったのち、「幅だけ見るなら広げてもいいけどそれよりカウンセリングの時の方が可愛いと思う」と言われたのでナチュラルな仕上がりで切開しました。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 42

    2019年04月21日

    42日目の経過画像(1枚目)42日目の経過画像(2枚目)42日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 正面からの目元です☺︎ 今日、高須クリニックに1ヶ月検診に行ってきました! 閉眼時だと思いますが、「まだ8ミリあるからもうちょっと腫れが治れば狭くなると思うよ」と言われました。 切開線の赤みはあと2ヶ月くらいすれば白くなって来ると言われました。 《2枚目》 何か気になることはある?と聞かれたので数日前からできていた切開線にある(白丸のところ)白いポツっとした小さいデキモノはなんなのか聞いたところ、傷が治る時にできる脂肪?みたいなものと言われました。おそらく、《3枚目》のようなよく目の粘膜にできるやつだと思います。参考画像です。 【✩】 もう必須で受けなければならない診察は終わったのでまた何かあればいこうと思います。 これからは1ヶ月ごと更新していきますね☺︎

    9
  • DAY 31

    2019年04月10日

    31日目の経過画像(1枚目)31日目の経過画像(2枚目)31日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 本日でちょうど1ヶ月経ちました! 正面メイク+カラコンの写真です☺︎ 長いようで短かったです。術後1週間は外出も何も出来ず家にいたので長かったですが😅 《2枚目》 右側から撮った目元の写真です☺︎ ぷっくり感が気になりますが、二重になれた喜びの方が大きいです! 右瞼が若干触るとチクッと痛む時があります。 4/21に1ヶ月経過検診の予約を取りましたのでその時に言ってみようと思います。 《3枚目》 フラッシュを焚いて閉眼した時のまぶたです。 切開線はまだまだわかりますね。 【✩】 一旦、1ヶ月で頻繁な更新を止めたいと思います。 経過検診のたびに出す予定です。 また、イレギュラーなトラブルなどありましたら載せる予定でいます。あって欲しくはないですが(笑) 拙い文章でしたがお付き合い頂きありがとうございました! 質問などありましたらお気軽にコメントして下さいね☺︎

    6
  • DAY 30

    2019年04月09日

    30日目の経過画像(1枚目)30日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 メイクありの写真です☺︎ 《2枚目》 メイクあり、右から撮った目元です! 二重にしてからまつげが長く見えるので嬉しいです😊 明日でちょうど1ヶ月経ちます。 もうそろそろクリニックに1ヶ月検診の予約をしなきゃなと思います。 特に問題がなくても1ヶ月経ったら検診に行かなければならないと手術日に教えてもらいました。

    3
  • DAY 26

    2019年04月05日

    26日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 外出から帰ってきた後の写真なのでお化粧ヨレヨレですみません。 化粧しても横から見れば切開線の下はぷっくりしてるのわかります。

    2
  • DAY 25

    2019年04月04日

    25日目の経過画像(1枚目)25日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 朝の写真です! 朝はやっぱり腫れてますね😅 《2枚目》 右から撮った目元です。 最初の頃に比べたらぷっくり感が少し治ってますね!

    0
  • DAY 24

    2019年04月03日

    24日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 夜の写真です! あまり変化ありません。

    0
  • DAY 23

    2019年04月02日

    23日目の経過画像(1枚目)23日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 朝、洗顔後の写真です! 変わりないですね。 《2枚目》 朝、メイク後の写真です☺︎ 何度も言ってますがアイメイクが楽しいです! まだウォータープルーフのマスカラを落とすのは少し痛いですが、切って塗ったことを思えば屁でもないです(笑)

    2
  • DAY 22

    2019年04月01日

    22日目の経過画像(1枚目)22日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 朝、洗顔後の写真です☺︎ 内出血完全に消えたかな!!と思います。 《2枚目》 メイクありの写真です。 今まであまり大胆に使えなかった赤やピンクが使えるようになって嬉しいです😂💖 元のラインとも上手く付き合っていけるように頑張ります💪

    1
  • DAY 21

    2019年03月31日

    21日目の経過画像(1枚目)21日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 朝、メイク後の写真です☺︎ もうコンシーラーで隠さなくてもいいレベルに内出血は良くなってきました! 《2枚目》 だんだん狭まってきました。 元のラインが出てきちゃってるほうが整形感ないかも知れないです(笑) 頑張って二重作ってる人!みたいな

    0
  • DAY 20

    2019年03月30日

    20日目の経過画像(1枚目)20日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 上から ✔自撮りしたときの目元 ✔プリクラの目元(右側) ✔プリクラの目元(左側) プリクラは見たままモード搭載プリ機です。 3枚目は4人のうち1番前で撮ったので整形感丸わかりですね😅 《2枚目》 朝、メイク後の写真です☺︎ カラコンしています! 実家帰省中なのでライティングがいつもと違ってすみません。 【友人の反応】 仲の良い友達と4人で遊んできました☺︎ 🐶「あんたすごいよそれ」 🐰「もう慣れた?」 🐯「ビデオ通話で見たのとなんか違う」 という反応でした(笑) すごいよそれ というのはたぶんまだ整形感あるね という意味だと思います。🐶の人は小学校から一緒なので割といつもお互いあたりがきついので批判というわけではないと思います。平常運転です。 手術の様子や抜糸のとこを聞かれたので素直に答えたらみんな 痛い痛い って言ってました(笑)

    1
  • DAY 19

    2019年03月29日

    19日目の経過画像(1枚目)19日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 朝のメイク後の写真です。 すっぴんではなく申し訳ないです😿 今日術後初めて友達と遊びます! 今日遊ぶ友達は信頼できる仲のいい人達なので整形する前から話していました。 反応も後から書き込みますね☺︎ 《2枚目》 夜の写真です。すっぴんです! 内出血はそろそろ全て消えそうです!! あおずみが長く残りやすい体質なので私が最長で内出血が残ってると思った方がいいと思います(笑) お友達と2人で食事に行きましたが、「綺麗になってるね!」と言ってくれました。 そのお友達も整形しようか迷っている感じなので肯定派だと思います!

    1
  • DAY 18

    2019年03月28日

    18日目の経過画像(1枚目)18日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 朝の写真です。 ここ最近引いては腫れての繰り返しですね😅 眉を思いっきり上げたりぎゅっと目を瞑ったりするとたまに痛みます。 《2枚目》 夜の写真です。 元のライン、どうにかなりませんかね、、、😿

    1
  • DAY 17

    2019年03月27日

    17日目の経過画像(1枚目)17日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 夜のメイクありの写真です! 1日出かけた後なのでヨレヨレでごめんなさい🙇‍♀️ マスカラを落とす時にまぶた付近を擦るとまだまだ痛いです。 ですがまだ麻酔が残っているのか感覚は鈍いです😿 《2枚目》 すっぴんの目元です。 やっぱり元のラインが気になります( ; ; )

    1
  • DAY 16

    2019年03月26日

    16日目の経過画像(1枚目)16日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 朝の写真です! あんまり変わりないかなぁと思います。 《2枚目》 夜の写真です! むくみが夜になると朝より引いて元の奥二重のラインが出てくるようです( ; ; )

    1
  • DAY 15

    2019年03月25日

    15日目の経過画像(1枚目)15日目の経過画像(2枚目)15日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 上・不意にとられた伏し目の目元 中・姉と自撮りした時の目元 下・プリクラの目元 カラコンしています! 伏し目はやっぱりまだまだ食い込みが強いですね😅 でも盛れるので嬉しいです❤︎ 《2枚目》 朝の写真です! あまり変わりありませんね。 《3枚目》 夜の写真です! よく見ると分かりますが、もともとの奥二重のラインが見えてきてしまっています( ; ; ) メイクをするときもアイラインを引くのがこのラインのせいで大変です。 三重になりそうな予感がします。嫌だなぁ😿

    3
  • DAY 14

    2019年03月24日

    14日目の経過画像(1枚目)14日目の経過画像(2枚目)14日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 朝の写真です! 変わりなしですね。 《2枚目》 術後初めてメイクしてみました!☺︎ 内出血はコンシーラーを薄く塗ってカバー出来ました! これが二重幅か!と感動しました🥺 整形して良かったなと改めて思いました。 初なのでナチュラルな色味をのせましたが整形前とはうってかわってメイクの仕方が変わるので大変でした。 まつげの生え際が見えるのでアイラインなど手抜きは出来ないなと思いました(笑) そんなに上手なメイクでなくてすみません。まだまだ模索中です🤔 《3枚目》 夜の写真です! こちらもあまり変わりないですね💧 明日はプリクラを撮りに行くので楽しみです☺︎

    1
  • DAY 13

    2019年03月23日

    13日目の経過画像(1枚目)13日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 朝の写真です! 笑った目元の写真も撮ってみました☺︎ 向かって右目の内出血はほぼ赤みがなくなりシミのようになってきました(笑) 向かって左目の内出血はまだまだ赤いですね。 そろそろメイクしようと思うのですがすっぴん+マスクで外を歩きまわるのに慣れてしまってメイクの必要性が感じられません💧 今まではマスクにすっぴんだと目つきが悪く見られるのではと心配でしたが今は堂々と歩けます! 整形して良かったなって諸先輩方も言っていますが本当にその通りです! 《2枚目》 夜の写真です! 朝は浮腫むので朝と比べれば引いていますが、毎日腫れたり引いたりの繰り返しですね。 変化がそこまで見えなくてつまらないですよね(笑)私もつまらないです(笑) 姉と出かける前に二重になってからのメイクの研究をしたいと思います!

    3
  • DAY 12

    2019年03月22日

    12日目の経過画像(1枚目)12日目の経過画像(2枚目)12日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 昨日と比べると少し腫れが引いてきました! 幅広希望しましたが狭いほうがバランス取れてるからいいよと言われそうしたのでこれけらもっと狭くなると思うと名残惜しく感じます(笑) このままだと逆に整形感つよいですが😅 《2枚目》 夜の写真です! ほんとに若干の左右差がありますがもともと向かって右側の方が目が大きかったのでそこまで気にしてないです! 元の左右差と比べれば良い方です😅 プリクラとか撮ると左右差目立ってて嫌でした(笑) 今度姉とプリクラを撮りに行くのでそのプリ載せますね🌟 《3枚目》 右から撮った目元の写真です! 昨日の朝と比べてすこしぷっくり感が無くなっている気がします!気のせいかもしれませんが😅 このまま順調に行くと良いなぁ、、、 ハム目にはなりたくない、、、

    1
  • DAY 11

    2019年03月21日

    11日目の経過画像(1枚目)11日目の経過画像(2枚目)11日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 朝の写真です! 変わりないですね😅 《2枚目》 顔の右側から斜めに写真を撮ったものです👀 もともと脂肪が多く皮膚も厚いためぷっくり感強めです。 早く馴染むといいなぁ、、 《3枚目》 夜の写真です! 都内に引っ越してきてたくさん歩くからか少しだけ引いたような気もします。 向かって右側のまぶたの内出血は治まりつつあります! アルニカモンタナは5日分しか入ってないので飲み終わってしまいました💧

    1
  • DAY 10

    2019年03月20日

    10日目の経過画像(1枚目)10日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 朝の写真です! 今日から泡で洗顔し始めました!🛁 伏し目の目元の写真も撮ってみました🌟 まだまだぷっくり感ありますね😅 《2枚目》 夜の写真です! あまり変わりが見られないので残念です、、 一応毎日写真は撮ってるので載せる時間があるときに載せますね! ※更新遅れてすみません🙇‍♀️

    0
  • DAY 9

    2019年03月19日

    9日目の経過画像(1枚目)9日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 朝洗顔後の写真です! 完全に戻ってきたわけではありませんが触った感覚はあります。 朝は軟膏を塗らずに夜寝る前のみ塗って寝ています。 メイクをしてみようと思いますが、時間がなくて出来なかったらすみません🙇‍♀️ 《2枚目》 夜の写真です! 目に見えてわかるくらいに腫れが引いてきました。写真で伝わりにくいのが辛いですが…。 元の奥二重の線がうっすら見えてきてしまったので癒着を剥離する処置はされていないみたいです(カウセの段階でも言われていません) 三重にならずに綺麗な二重になるといいなと思います( ; ; )

    2
  • DAY 8

    2019年03月18日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 朝の写真です! 糸もなくなりチクチクもなくなったので痛みゼロです😁 触ると少し痛いですが普通にしてる分には問題ありません! 抜糸前はサングラスで外出していましたが抜糸後は伊達メガネに変えました! 内出血はまだまだですね😥 《2枚目》 夜寝る直前の写真です! 朝より浮腫んでいる感じかなと思います。 伊達メガネで電車に乗ったら1人ものすごい凝視してくる女性がいたのでたぶん気付かれたと思います(笑) ご飯屋さんでも店員さん(男性)にジロジロ見られましたね(笑) まだほぼすっぴんで出歩いていますが明日時間があればアイメイクしてみようと思います! ※更新がバラバラですみません。引越しでバタバタしていて投稿できていませんでした( ; ; ) しばらくこのような状況が続くとは思いますが毎日投稿しますので待って下さっている方、今後ともよろしくお願いします。 実家と照明が違うので光の当たり方など変わってしまいますが、ご了承下さい🙇‍♂️

    2
  • DAY 7

    2019年03月17日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)7日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 家から新幹線までの道中で撮りました☺︎ 軟膏はベタベタ前髪にくっついてしまいそうなのでつけませんでした! 《2枚目》 抜糸直後の写真です! 抜糸は涙が出るほど痛かったです😢 個人差はありますが皆さんがおっしゃっている毛抜きで毛を抜く、というよりもっと糸をするする〜っと抜いているような感じでした。でも痛かったです!!!!!💧 《3枚目》 夜、シャワー後の写真です! 糸がなくなって清々しました(笑) 軟膏をとりあえず塗っていますが意味があるのかは謎です。

    1
  • DAY 6

    2019年03月16日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 朝、洗顔・軟膏湿布後の写真です! 日に日に少しずつですが目の開きが良くなってきている気がします。 やっと明日抜糸なのですっごい楽しみです。 縫合糸のチクチク感、何とかなりませんかね💧 《2枚目》 入浴後、軟膏湿布後の写真です! 本当は湯船に浸からないほうが良いのですが、明日から上京するため最後に実家のお風呂でゆっくりしたかったので短めに浸かりました。 アルニカモンタナ200ckを1日3回5錠ずつ食後に飲んでいますが、糸に沿って内出血しているからか抜糸しないとどうにもならなそうです😢 明日は抜糸前の写真、抜糸後の写真、シャワー後の写真を3枚載せる予定です☺︎

    1
  • DAY 5

    2019年03月15日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 朝、初めて水でバシャバシャ洗いました。 軟膏湿布後の写真です。 全然痛くなかったですがガーゼで拭くときに少し痛かったです。 常時痛みがあるわけではないので痛みなしとさせていただきました! サプリの効果は期待し過ぎたみたいでした(笑)これから根気よく飲み続けて行こうと思います! 《2枚目》 夜の写真です! 特に変わりはないかな?という感じです。 糸のチクチク感はすごいありますが😢 アルニカモンタナはまだ効いてきてないようです。

    1
  • DAY 4

    2019年03月14日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 朝、洗顔・軟膏湿布後の写真です! ほぼ痛みはなくなったのですが縫合糸が時々チクチクして痛いです😢 腫れはそんなに変わらないですが、内出血が徐々に良くなっている気がします!☺︎ 昨日までアイシングの日々でしたが心配なので冷えピタのみ貼って生活しようと思います。 抜糸まであと3日…割と長い道のりです。 《2枚目》 術後初めて髪を洗いました(笑) 血行を良くしたらダメだと言われていましたので長湯しないようにと身体のみ洗っていつも出ていました。少し長めにお風呂場にいたせいか内出血が朝より目立つ気がします。 相変わらず縫合糸がチクチク痛いです😢 今夜から[アルニカモンタナ200ck]を服用し始めました。他のレビューで内出血や腫れに有効だと目にしましたのでiHerbで買いました。明日どれほど引いているのか楽しみです☺︎

    1
  • DAY 3

    2019年03月13日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 朝の写真です!軟膏などいつもと同じです☺︎ 腫れが引いてる感じがしないです(笑) 本当に引いてくれるのか心配になってきました。抜糸後の腫れの引きは早いとよく聞くので早く抜糸したいです💧 もう出血はしなくなったので傷口が徐々にふさがってきているのかなと思います。 水洗顔がいつからいいのか忘れてしまったのでバシャバシャ顔にかけるのではなく綿棒を水に濡らしてちょちょっと拭き取りました。 《2枚目》 夜の写真です。 今まで綿棒に水をつけて拭き取っていましたが今日はコットンにして少し擦ってしまったのでピリッと痛くなってしまいました😢 触るとダメですね。水でバシャバシャ洗顔できる人すごいなと感じます。 姉に「見れるくらいになったね」と言われたので今までの写真を比較してみたところほんの少しだけ腫れがおさまったような気がします。わかりづらいとは思いますが内出血も周りから黄色くなり始めていて治ってきているんだなと感じました!これからもトントン拍子で治ってくれることを祈ります☺︎

    2
  • DAY 2

    2019年03月12日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 朝起きたときの写真です。 ピークの腫れ覚悟で寝て朝どうなっているんだろうと怖かったのですがあまり術後すぐから今日まで腫れ具合は変わってないなと感じます。 内出血は出てきましたけど💧 《2枚目》 シャワー、軟膏湿布後の写真です。 シャワーを長く浴びていたのか温度が高かったのか内出血が赤黒くなってしまいました😢 夜になり傷口がピリピリしてきたので処方外のロキソニンを飲みました。 常に冷えピタをまぶたギリギリの位置で貼って冷やしています。 16時ごろから目が霞んでいましたが、おそらく軟膏が体温で溶けてまつげにつき、瞬きをするたびに下まぶたについて目に入ってきたのだと思います。目やにも割とでます。

    1
  • DAY 1

    2019年03月11日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    《1枚目》 起きて目を避けた洗顔、軟膏湿布後の写真です。 血の塊が付いていて気になったので本当は患部は濡らしてはいけないのですが綿棒を濡らして優しく拭き取り軟膏を塗りました。 向かって右側の目尻がなぜか内出血しています。 瞬きすると少しだけ痛みがありますが耐えられる程度なのでロキソニンは飲みません。 処方された抗生物質は毎食後に飲みます! 腫れてはいますが割と前は見えます(笑) 寝ている間に無意識にまぶたを触っていたのか爪の間に血の塊がついていました(笑) 《2枚目》 シャワー、軟膏湿布後の写真です。 朝は浮腫むと言いますがあまり朝と夜で変わりはありません。内出血がだんだん出てきたくらいですかね? 目を開けていると食い込む縫合糸が内出血を引き起こしてる気がします。 明日が1番腫れると思うので覚悟して寝ます( ; ; )

    1
  • DAY 0

    2019年03月10日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術直後です。 脂肪も皮膚も取ったのでかなり腫れています。 処方されたロキソニンを飲みましたがあまり効かずジンジンと痛いです( ; ; ) これから毎日upしていく予定です。 東京院で13時ごろに施術しましたが、静岡に住んでいるため術後4時間経ったら高速バスで家まで帰りました。 ※眉毛が薄いので隠しています。ご了承下さい。

    2

13件のコメント

  • can10
    りりー

    はじめまして!たるみ取りとありますが、黒田先生からの提案でしょうか? どれくらい切除しましたか? すごく綺麗な縫い目なのが素人目でもわかります。すごく綺麗なお目元になりますね!

    4年前
  • _rii39
    Rii

    @りりーはじめまして! 脂肪取りはするだろうなと最初から思っていてたるみ取りは先生からの提案でしたよ!🙆‍♀️ 確か2ミリか2センチって言ってた気がします、すみません明確に覚えてなくて💧2という数字はなぜか覚えてます!現実的に考えて2ミリだとは思いますが…。 そう言っていただけて嬉しいです!これからDT頑張ります。

    4年前
  • can10
    りりー

    ありがとうございます!高須のお値段がたるみ取り含めの金額と切開でたるみ取り含めて切開のお値段の方もいらっしゃいますよね。Riiさんは切開のお値段で皮膚切除ですよね?黒田先生の二重は皆さん綺麗なので私も楽しみにしています。

    4年前
  • _rii39
    Rii

    @りりーおはようございます☀ お返事遅れてしまい申し訳ありません🙇‍♀️ 私は皮膚切除も脂肪取りも切開のお値段に含まれていました!りりー様が切開の場合、同じような感じになると思います! りりー様も黒田先生なんですね、お互い完成が楽しみですね🥰

    4年前
  • me_e722
    黒烏龍茶

    こんにちは😃お疲れ様でした^ ^ 同じ時期の切開ですね✨私も今腫れが引くのか不安です。埋没経験はあるのですが、全然経過が違うので>_< 元々目が大きくて羨ましいです(*´˘`*) お互いダウンタイム頑張りましょうね✨

    4年前
  • _rii39
    Rii

    @黒烏龍茶こんばんは!🌆 まさかの1日違いで同じクリニックと驚き、フォローさせて頂きました☺︎ 私はまだ未成年で初めての整形で不安が凄まじいですが、皆さんの経過を見て抜糸後に期待しようと心を鎮めております(笑) 横幅があって切れ長の目でいいねってよく言われてましたが、私的に縦幅が皆無だったので二重になりたいなと考えていました! そうですね!長いダウンタイムになりそうですが頑張りましょう!

    4年前
  • mogu0313
    もふ

    こんにちは🌸以前質問に答えて頂いた者です。Rii様の日記を見て、私も黒田先生にお願いしようと本日カウンセリングに行ってきました!まだ手術は当分先の予定ですが黒田先生にお願いしようと思っています☺️💖ダウンタイムお辛いでしょうが頑張ってください!応援しております(´˘`*)

    4年前
  • _rii39
    Rii

    @もふこんにちは! 本当ですか😆お役に立てたようで嬉しいです❤︎ 全切開にしてはもうだいぶ引いてきたと思うので完成が楽しみです! ありがとうございます🥺🥺🥺 もふ様も手術頑張ってくださいね!💪

    4年前
  • can10
    りりー

    目元のお写真だけでわかります。すっっごく可愛いですよ❤️大成功だと思います👏

    4年前
  • _rii39
    Rii

    @りりーありがとうございます😿💗 これから腫れが完全に引くのを楽しみに頑張ります!

    4年前
  • pancake
    ぱに

    はじめまして! とても綺麗な二重でうらやましいです。 料金は通常料金ですか??

    4年前
  • _rii39
    Rii

    @ぱにこんばんは☺︎ お返事遅くなってしまい申し訳ございません🙇‍♀️ 料金は二重全切開の料金のみですよ✌︎ たるみ、脂肪取りが必要な人はその中に含まれています。

    4年前
  • apple_7720
    あぷるん

    とても可愛い目で羨ましいです!まさに、平行型だけど、ぱっちりしているこんな目になりたいなと思っているのですが、もしよろしければ、目を開けた時に何ミリの位置に二重のラインが入っているか教えていただけませんか? 目を閉じたら8ミリ幅というのは、まだ変わらないでしょうか?

    4年前

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

高須クリニック
東京都中央区銀座一丁目8-19 キラリトギンザ11F
銀座一丁目駅京橋駅/有楽町駅/有楽町駅/有楽町駅
地下鉄有楽町線「銀座一丁目駅」7番出口より徒歩1分・地下鉄銀座線「京橋駅」2番出口より徒歩2分・JR線「有楽町駅」京橋口より徒歩5分
営業時間:10:00〜19:00
休診日:不定休
0120-558-710
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner