- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/19386/62756355-cf64-4353-98ae-99efa3ad0e81.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/121548/8d6d330d-9162-4e65-b6e8-3fdf20706348.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
エートップ アン先生
このクリニックを選んだ理由は?
口コミもよく、値段もリーズナブルだったため
メニュー名
鼻先形成 鼻中隔延長
メニューについて
はじめに、鼻先軟骨移植と小鼻縮小を考えており相談したところ、鼻先が高くなることで小鼻は気にならなくなるというアドバイスと、併用するといかにも整形ぽくなるのでオススメしないと言われて、鼻先だけの手術にしました。鼻中隔延長になった理由は、私が見せた症例が少し鼻先が下に下がった直線の鼻だったため、先生が鼻中隔延長をすすめてくださいました。
流れや痛みについて
はじめに手術台に上がった時は、もう緊張で後悔してました笑 注射やだな〜〜と笑 そして韓国人看護師の手荒い消毒と、睡眠麻酔の注射の管を刺す時に1回目に失敗されてもうその時は、頼むよマジで。ってなっておりましたww そして、2回目の💉挑戦は無事成功してくれて、ほっと一安心。笑 10分くらい用意した後に、先生が来て、カウンセリングのヘジンお姉さんに眠くなりますよ〜〜。と言われ、あ、注射きたきた〜〜(>_<)って言って、そこからもう意識がなかったです。笑 お酒弱いので、すぐ効いたのかな? 寝ていたので、痛みはなしです!注射針二回分の痛みが1番痛かったな。
ドクターやスタッフの対応について
アン先生は落ち着いていて、まあこの人に任せていたら変な風にはされないだろうといった気持ちで手術に挑みました。 カウンセリングのお姉さんの対応は本当に最高。というかだいぶ緊張していたので、お姉さんが大丈夫。大丈夫ですよ〜とずっと言ってくれて助かりました。 看護師さんは、手際いいけど、少し雑だから怖くなる感じでした。笑 これ共感できる人多いと思いますw
その他
エートップに到着したのが、13時前 カウンセリングから手術までが約1時間半〜2時間 目を覚まして、エートップを出たのが20時半前後でした。 目頭の手術もしたので、コンタクトを外していたのですが眼鏡を泊まるところに忘れてしまって、何も見えないまま、鼻呼吸出来ない、喉激痛のまま、頑張って帰宅しました。 帰ってから、写真の通り鼻から血のガーゼが見えており鼻も腫れていて後先不安でしたが、終わった安心感でチキン配達して食べました。笑 追記 鼻の手術される方は、喉が潤うタイプのマスクや飴を持っていた方がいいと思います。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
15件のコメント
- スライス
8月にエートップで手術を受ける予定です! すごく綺麗な鼻で素敵だなと思いました🥺 麻酔代など追加でかかる料金なども込みで15万円台でおさまりましたか?? だいたいおいくらぐらい持っていかれたかなどききたいです、、
4年前 - ちー
斜め下からの鼻が最高に綺麗です この角度で見て綺麗なんて写真どこから撮られても無敵ですね!!羨ましい! 私も六月にエートップ行きますので参考にさせてもらってます!
4年前 - mooooon
えートップはまるで考えてなかったのですが写真が綺麗すぎて。アップノーズすぎずとても好みです
4年前 - sa
初めまして( ˊᵕˋ* ) 質問なのですが、ぴーさんは鼻にシリコンなどのプロテーゼは入れましたか?? とても素敵なお鼻なので、参考にさせて下さい💖
4年前 - ちー
ダウンタイム順調ですね✨ 私も鼻中隔延長やりたいのですが、将来曲がってしまうかも…みたいな心配はありませんでしたか?
4年前 - sa
コメント失礼します(^^;; 13時半エートップ との事ですが、飛行機は何時着の便に乗られましたか??
4年前 - りーあん
コメント失礼します♫ こちらの手術に料金は15万円とのことですが、手術のみの費用でしょうか?それともレントゲンなどなども入ってますか?
4年前 - Yuriri
こんにちは!ダウンタイムが何日ほどがきになります!他人に見られてもばれないのはいつ頃からでしょうか? 抜糸までは糸が見えてバレバレなのですかね(TT)
4年前
この施術のクリニックについて
- エートップ美容整形外科
- 韓国ソウル特別市 江南区 駅三洞 819 K Square(ケイ・スクエア)江南 4, 5階
- 江南駅12番出口徒歩3分
- 営業時間:月・火・水・金曜日:10:00〜19:00、木曜日:13:00〜21:00、土曜日:10:00〜17:00
休診日:日曜日
- +82-2-555-0410
- ホームページ