経過写真
/uploads/diary_image/file/18004/ad9bcfb5-a7ea-4fe7-ad33-1574259166be.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/111167/e63f9142-9d68-411d-a616-40ca28bdc96a.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
名前を良く聞くのと予約が取れたから 保証期間が他と比べて長い、アフターケアが良さそうだったから
メニュー名
フォーエバー二重術
メニューについて
晴れづらいバレづらいでカウンセリングに行ったのですが、保証期間が一生だったのと目を閉じてる時の糸への負担を考えてフォーエバーにしました
流れや痛みについて
カウンセリングしてその日に手術で予約していたので予約の時間から1時間半後に手術室に通されました! カルテの写真を撮ったあと、モニター用の写真を撮って、持ち帰る薬の説明(先生がすぐに来られなかったので先に説明したようです)、点眼麻酔をしました 点眼麻酔は瞬きはできるけど、まぶたの外側は動いてないような感覚でした。 その後笑気麻酔用に鼻にチューブが入れられてしばらくは空気?酸素?のみが送られてました。 服はそのままで大きなタオルがかけられ、顔の周りにカバーが乗せられ、目だけ出てる状態です。 先生が到着してすぐ笑気麻酔が入ってきて目は閉じたまま3点ずつ麻酔の針が入りました。 これはそんなに痛くない(目頭は少し痛い)けど、その後のまぶたの裏の麻酔は正直痛かったです。 その後は笑気麻酔の効果で身体が浮き上がってるような感覚でしたが、怖かったのか背中がずっとゾワゾワはしてました! 手には力が入るぐらいの麻酔でした! 脈拍を測られているのでそれのピッピッピッピッという音をぼんやり聞いていました。 笑気麻酔がかかると脈拍遅くなるんだなあって考えてました。 糸が通る感覚は少ししたけどほとんど気になりませんでした! 感覚は5分ほどで実際の時間は10分ぐらい?かな 先生の手際がいいのかすごく早かったです!!!
ドクターやスタッフの対応について
先生とのカウンセリングはしっかりとして頂いたきました! 左右差も考えてくださりました! カウンセラーさん看護師さんも非常に丁寧でした!
その他
アイプチ歴1年半と短めですが目が腫れやすく手先が不器用なのもあり毎回同じように行かなくて思い切ってやってみました! 術前のはディファインのコンタクト有りで撮ってます。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません