担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/18804/3c8c597f-3df6-44fe-b4e6-a436699f62d0.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/121387/de5a0740-1517-45cf-a5c9-933659893cde.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
Twitterで素敵な症例を見たため。 化粧を落とした時にも、過度に目立たない二重がよいと思っており、他にも調べた症例が自然な細め幅の末広だったため。 レビューを参照すると、先生が誰であれ、みんな丁寧な(淡々とはしているそうですが)カウンセリングと施術をしてくれるようだと感じた。 金額もそれほど高くないにも関わらず、腫れにくい施術と聞いており、技術が高いのではと感じた。仕事に誇りがありそう。 先生は指名なしでしたが結果、院長先生でした。
メニュー名
二重埋没法(1年)
メニューについて
埋没初めてと言うことで試しに。また、ダウンタイムが長くは取れなかった。 永久保証のプランもあるが、取れたらまた掛け直してどんどん糸が増えていくのだと考えたら、もし切れたらもう切開法にしてしまおうと決めたから。
流れや痛みについて
カウンセリング当日施術は待ち時間が長いかもということだったが、平日朝イチだったためかカウンセリング後すぐに案内されました。 洗顔。のち少しだけメイクアップスペースで待機。 施術室では、上半身を起こした状態でまたプッシャーを当て、幅の再確認。 カウンセリング時はいちばん自然なものを選んでいたのですが、このとき2本のプッシャーを当ててシミュレーションしたらやはりやや広めがよいと方針転換… 急に変えて申し訳なかったですが、快く承諾して頂きました。 横になってペンでラインをいっぱい書かれました。 麻酔注射が痛いと聞いていたので、笑気麻酔を付けましたが、笑気麻酔で意識を失ってしまいました。(以前に別手術で受けた全身麻酔と同じような感じに……) どうも私が個人的に麻酔に弱かったらしい(緊張のせいもあるかも)です… 気づいたら麻酔注射がおそらく終わっていて、 (いちばん痛いらしいところを抜けてたのはラッキー?) 「大丈夫ですか~?」の声で意識が戻りました。 大丈夫なことを告げたら、施術開始。 瞼を裏返されてなんか触られてる感じ?あまり縫われたり刺さったりする感じは無かったです。ただ、めちゃめちゃまぶしいです。 下を向いててね~と言われますが、なにぶん意識がぼんやりしてたので可能な限り向いてたつもりでした。 途中で起き上がって、手鏡でチェックします。 まだ糸がぺろぺろ~と出てて変な感じ。 どうやら左右差もOKそうだったので、また横になって先生が糸を切りました。 その後、ナースさんがタオルの上から目をぎゅっと止血しながら、今後の腫れについて少し説明してくれました。
ドクターやスタッフの対応について
私の場合は笑気麻酔で意識を失い、施術後もフラフラほわほわしていたので、「休憩ルームで休みますか?」と薦めてくださり、ご迷惑と思いながら休ませていただきました。 ベッドは毛布とふとんをかけてくれてふわふわでした… 終わったら押してくださいね、とナースコールを下さいました。 様子を見ながらそのまま休憩ルームでお化粧をさせて頂いて、院を後にしました。 最後まで、気をつけてお帰りくださいねと親切にしていただきました。
その他
みなさんとても親切丁寧な対応で、とても安心出来ました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません