
湘南美容クリニック新宿南口院の二重切開・眼瞼下垂(切開)・上まぶたたるみ取りの術後経過
本人未認証施術日
2019年03月10日経過日数
62日- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/18289/8c0b3ac3-c3ca-43f2-99ba-5014d05bc2f5.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/140832/ff56cb20-9b38-4cc6-9437-be9765eed175.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
半年前に埋没で奥二重にしましたが、左右差が気になったのともっと幅を広げたかったので修正のカウンセリングをしていくなかで、眼瞼下垂気味だと指摘されたので全切開+眼瞼下垂+上まぶたたるみとりを受けました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 62
2019年05月11日
さらに幅が狭くなったのと、左目(幅を狭めにとった方)のくいこみが改善されてきました。 右目はまだ腫れてるのかもしれません。 そろそろ完成かなーと思ってたのですが、2ヶ月目でもまだ変化あるので嬉しいです。
6DAY 52
2019年05月01日
起床後のむくみも少なくなってきました。 まだ腫れが引きそうな気がしますが、落ち着いてきたと思います。 埋没抜糸、眼瞼下垂、たるみとりと手術内容が多かったのもあり普通の切開よりDT長めだったと思いますが、ようやくそこまで気にならない状態になりました。 ここまで左右差がなくなると思ってなかったので期待以上です。
0DAY 36
2019年04月15日
まだ不自然ではありますが、ようやく幅が狭くなってきて安心しました。末広幅狭二重希望だったのですが、今平行なのが気になります。ただ他の方よりかなり腫れが強くて心配したぶん、だんだん狭くなってきてることが嬉しいので、とりあえず気楽に待てるようになりました。
0DAY 21
2019年03月31日
3週間たっても腫れがひかず、大分幅が広くて本当に焦ってた時期です。
0DAY 7
2019年03月17日
抜糸してさらに腫れがひきましたが、左右差が気になります。 もともと小さい右目を左目に合わせて広めに切開したので、腫れが左目よりひくのが遅いようです。
0DAY 6
2019年03月16日
抜糸後です。 まだ真正面を見れず、(物理的に)人と目を合わせられないレベルです。 常に目線は下。。 抜糸はそこまで痛くなかったです。 看護師さんや先生いわく、腫れはまだあるけど問題はないとのことでした。
3DAY 3
2019年03月13日
2日目に比べたらだいぶ腫れはひいたけど、もともとの腫れが大きくて焦ってた時期です。とにかく目が開かないので、外を歩くだけでも疲れるから家にこもってました。
1DAY 2
2019年03月12日
術後2日目。 昨日よりは目が開くようになりましたが、まだまだ目を使うと疲れます。 ナチュラル幅希望だったけど、こんなあり得ないくらい幅広くて大丈夫かなぁとふと心配になるときもありますが、なるべく考えないようにして、試験勉強にに没頭してました。(本当は目を疲れさせない方がいちんどろうけど。。) 他の方の投稿を見てても、私みたいに原形をとどめないほど腫れてる方ってほぼいないから、今DT中の方は比べて安心してもらえたら良いなぁと思ってます。笑
2DAY 1
2019年03月11日
手術翌日。 目が開かないほどの腫れ。 痛みは完全になくなりました。 以前の埋没の抜糸、眼瞼下垂とたるみとりもやったから他の人よりも腫れるのかなぁと思って気長にDT過ごします。
0DAY 0
2019年03月10日
手術当日。 静脈麻酔を使いましたが、眼瞼下垂の手術の際には途中で起きてまぶたの開き具合を確認するので、その間はすごく痛かったです(>_<) 家に帰っても血がぽたぽた流れてきて、埋没のときとは大分違うなとびっくりしました。。(切ってるから当たり前ですが。。) この日は手術後も痛みが残っていただいた痛み止めを飲みました。
0