- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/18447/f3ab898e-cea4-4bb1-8f5e-e57b79568119.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/171022/57e633b0-d786-4207-aaf9-7e33ebd62f55.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長の小木曽先生
このクリニックを選んだ理由は?
小木曽クリニックの公式サイトに過去に施術して切り取った骨の写真が沢山載っていて、どの程度短くなるかを想像する事が出来たので選びました。
メニューについて
オトガイ骨広範囲骨切術を行いました。 他の医療機関と違い、小木曽クリニックでは顎の骨先端だけを切るのではなく骨を広範囲で切り取ることが出来るため輪郭がとても小さくなる事が決め手でした(公式サイトの症例写真を参考にして決めました)。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングでは過去の患者の切り取った骨を実際に見る事が出来ます。広範囲の骨切りという面を実感出来ました。先生は元気ハツラツな感じで話しやすい方でした。 スタッフさんは電話での質問に細かく丁寧に答えてくれて、他県からの来院でしたがスムーズな流れで手術が出来ました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 124
2019年07月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術より約124日がたちました。 腫れはなくなり顎の長さは縮みました。 fatXは8cc顎下中心で輪郭に打ちました。 2週間ほどは腫れが酷くパンパンになりましたがそれ以降グングンと脂肪がなくなっていきました。 下唇を反らすこともできるようになり日常生活で困ることは一切ありません。 顎が術前よりシュッとして角度がついたのがなにより良かったです。 術前より体重も10kgほど減りダイエットのいい機会ともなりました。 ダウンタイムは大変でしたがこの先の人生を考えるととても満足しています。
7 DAY 58
2019年05月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
58日目の様子です。 顎を触った時の感覚は8割ほど回復しました。 口内の傷口が盛り上がっていて突っ張る感じありますが痺れ等は一切ありません。 笑った時の広角も左右少し上にあがるようになり以前ほどの不自然さはなくなりました。 腫れが引くにつれて二重顎になってしまい横顔が特に酷く予定にはなかった脂肪溶解の注射を打つことにしました。 湘南美容外科でカウセリングを受けたところ、最も最適はBNLSneoを顎下に10ccとその左右に各5ccで計20ccとの事でした。目に見える効果を出すためにはこれを2回以上行う必要があり3回目安が良いとの事でした。20ccを3回で大体で18万程です。 財布と相談して諦め、代わりに都内ですと安い有楽町美容外科クリニックのFAT X(効果がもっと高く、腫れが起きます)を受ける予定です。 こちらは公式サイトより顎下中央が3〜5ccで1ccあたり7020円でした。回数等はカウセリングを受けてから決めていこうと思います。
6DAY 34
2019年04月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
34日目経ちました。 下唇とその下あたりは変わらずです。 顎下あたりは毎日少しずつ腫れが縮んできています。 表情では笑った時に口角が左は少し持ち上がり右は持ち上がらない感じです。 食事では口が大きく開かないのと腫れにより、ひと口食べるたびに下唇と顎の辺りを拭きながら食べてます。滑舌は相変わらず悪いです。 口内を縫った吸収糸は奥の方は溶けてなくなり、前歯下あたりはまだ少し残っている感じです。早く溶けてほしい。
5DAY 24
2019年04月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から24日がたちました。 太っているせいもあって切除した骨の分、顎下の肉のたるみが気になります。 痺れと腫れは前回と変わりなく続いていて下唇は青紫に変色しパンパンでその下辺りはブヨブヨしていています。 下顎あたりの口内がかなり腫れで圧迫されていて、皮膚も余っているので何かと日常生活での不便さを感じています。
7DAY 20
2019年04月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
19日目となりました。 最近は大きな変化はなくなりました。 腫れは前回と変わりませんが喋りやすくはなりました。腫れで顎が前にしゃくれているので腫れが引くと正面からは残り少ししか変わりませんが横顔はまだまだ大きく縮みそうです。 太っている状態で手術をしたので顎下の肉が少し気になります。痩せないといけない...
2DAY 13
2019年03月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
13日目の様子です。 下唇と顎の辺りがブヨブヨしていてまだまだ腫れは残っていますがマスク無しで過ごせる程度です。 やっと腫れによる口内の圧迫がなくなり、口も1.5センチ程開くのでいつも通りの滑舌に戻りました。 ですが、話すときや笑った時に口角が自然に上がらないため顔の表情が不自然で勘のいい人が見たら整形にも気づくかな?といった感じです。
1DAY 10
2019年03月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目の様子です。 以前よりも大分腫れは引いてきました。 顎下の硬くコブのようになっていたところは自然となくなりました。 下唇とその下付近がとくに腫れてプニプニになっていて、前ほどではありませんが痺れがあります。
0DAY 6
2019年03月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から1週間経ちました。 腫れがひどく全体的にパンパンですが、昨日に比べると腫れによる口内の圧迫が軽くなりピークは過ぎたようです。 顎下の硬くなったコブのようなところも小さくなりました。 食事では腫れた感覚のうすい下唇が邪魔をしますが1.5センチ程は口が開くようになりました。歯磨きでは超コンパクトロッドの歯ブラシを愛用してます。 また喋りでは下顎が腫れによりもたついてしまい滑舌は悪いままです。 腫れのピークが終わり、やっとまともな食事もとれるようになったのでここから先は笑顔でダウンタイム を過ごせそうです。
1DAY 5
2019年03月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目の様子です。 腫れは昨日と変わりない感じです。 頬や顎の腫れは柔らかいですが顎下の腫れが二重顎で硬くコブのようになってしまいました。 腫れはパンパンですが鼻中隔軟骨の中心より上の顔は腫れていないのでマスクをつければ友人と会っても気付かれませんでした。 口は1.5センチ程開く状態ですが、腫れで口内も圧迫されているので口内の縫った傷口を気にして咀嚼は出来ない状態です。話すときも腫れで滑舌は悪くなりますが、接客業等でなければ支障はない程度に話せるようになりました。
1DAY 3
2019年03月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から3日経ちました。 フェイスバンドの24時間着用は終わりました。 ここからは寝るときは必ず、それ以外の時も着けられる時は着用となります。 横から見ると顔と首の境目がないぐらいに ほっぺと顎下がパンパンに腫れています。 腫れはあっても顎の長さが別人と思えるくらい短くなっているのを実感できました。
0DAY 2
2019年03月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れは昨日よりもひどくなりフェイスバンドを外すと顎下あたりがコブのように腫れていました。 今日明日あたりが腫れのピークとなりそうです。 切り取った骨も見せてもらいました。 幅は約1センチちょい程でした。 とても広い範囲で大きく切ってもらえて大満足です。
3DAY 1
2019年03月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
下唇と歯茎の隙間にはドレインチューブが入っている状態です。口内の出血はほとんど止まりました。 昨日に比べ下唇と顎がパンパンに腫れて痺れがあります。痛みはないです。 明日はチューブを外して貰えるのでここから腫れが引いてくれればと思います。
1DAY 0
2019年03月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術後5時間の写真です。 頬が腫れているように見えるのは、Beforeの写真の時より13キロ程太ったからで実際には頬は少ししか腫れませんでした。 唇や顎の感覚はほとんど無く下唇は大きく腫れました。下唇と歯茎の境目には細く短いチューブ?が入っていて定期的に血?唾液?滲出液?をティッシュに吐き出すのが面倒です。傷口は口の中だけです。 また目の下には内出血の様な滲みが出ましたが軽いクマ程度でした。 手術後やフェイスバンドを着用している事もあり口は5ミリ程しか開かない状態です。 全身麻酔なので寝て起きたら手術は終わってました。尿管も眠ってからはいりました。 目が覚めるまで4時間前後過ぎたと思います(←記憶がボヤついてたので定かではないです) 術後の痛みは今のところ全然ありません。 フェイスバンドは術後(翌日から数えて)3日間着用なのでダイエットと思って食事は固形物我慢中です泣 フェイスバンドを外せる日を楽しみにしてます(Ü)
1
57件のコメント
- labradorite_234e63
コメント失礼します!顎下の皮膚のあまりはどうですか?????
4ヶ月前 - mktu
都内のクリニックですと3ヶ月後まで手術の予約が埋まってました。 小木曽クリニックではそこまでは混んでいませんでした。
2年前 - らら
予約って手術から何日ほど前にしないといけませんか💦
2年前 - 白いるか
お返事ありがとうございます。やっぱり脂肪溶解打つ方が多いんですね…!2〜3ヶ月様子見ようと思いますm(._.)m
2年前 - 白いるか
お世話になります。以前質問させていただいた後、こちらで顎の骨切りした者です(><) 今術後1ヶ月で、顎のブヨブヨ感もごもごした感じ(口内から見ても盛り上がっています)が一番気になっています。 mktuさんも、ありましたか?それはいつ頃軽減してきますか?もし記憶にあれば教えてください。 有名なクリニックなはずなのに、アプリ内では症例がほぼなく不安になります…。
2年前 - あ
回答頂きありがとうございます。
2年前 - あ
私は別のクリニックですが骨切りによってたるむか聞いたところこのくらいならたるまないですと言われたのですが、ネット等見ていると「たるまない」は鵜呑みにしないほうがいいというのを見ました。院長の言葉を信じていいのか、不安です
2年前 - あ
骨切りはご年齢はいくつの時にされましたか?
3年前 - らら
本当にありがとうございます!! mktuさんはローン返済ですか??
3年前 - らら
いつも詳しく丁寧に教えてくださり ありがとうございます!! 勇気を振り絞っていこうと思います 保険証などがやはり必要でしょうか?? すいません。なにもわからず 質問ばかりで…
3年前 - らら
どのような順序で整形に進むのですか?😰 1ヶ月前などからでなければ 手術は行えないでしょうか? お電話で予約の方をしてカウンセリング の形ですかね?
3年前 - あ
麻痺や感覚等は完全に回復しましたでしょうか?
3年前 - mktu
@白いるか私も以前口コミを見て不安はありましたが結果にはとても満足しています。 私も口コミを調べてカウンセリングに対するものや左右差を認めてもらえないなど見ましたが 当時、顎を最大に短く出来ればそれ以外はどうでもいいと思えるほど追い込まれていたので他院を考える余裕がなかったです。 他院と比べて広域での骨切りだったので輪郭を大きく変えれますがダメージが残るリスクが高いことを理解して覚悟の上で行いました。 また承諾書にサインをするので理想の形にならなくても文句は言えません。 どこのクリニックでも手術前に骨のVR画像を作りどの様に切るか言われるので流されず徹底的に理想の形を伝えることが大事だと今回思いました。 他院の症例よりも顎を短く出来たので満足です。
3年前 - 白いるか
はじめまして。私もこちらで顎の骨切りを予定しています。 口コミをたくさん調べすぎて悪いこともやはり出てきて不安になってきました。。 色んなクリニックでの症例を見ても、小木曽クリニックで手術をして良かったとmktuさんは思えますか? 難しい質問ですみません(;ω;)
3年前 - さちこ
こんにちは すでにこちらのクリニックで顎削りの予約をしている者です。 現在の状態はどうでしょうか。 喋りにくさ、口の開き具合などの違和感等はありますか。 ご回答いただけると助かります。
3年前 - めぞ
はじめまして。質問失礼します! カウンセリングから何日後くらいに手術されましたか?なるべく早く手術したいのですが、予約は混み合っている感じでしたか?
3年前 - あ
私は別のクリニックですが広範囲骨切り適用となったのですが、院長にしつこくたるむかたるまないか質問したところ、たるまないと回答を頂いたのですが、削る量にもよるんでしょうか?
3年前 - かみかな
質問ですが、顎の形についてリクエストはされましたでしょうか?
3年前 - らら
質問失礼します! オトガイ骨広範囲骨切術は140万円 程と見たのですが! なぜ170万と書かれているのでしょうか?
3年前 - りーさん
レポいつも参考にさせて頂いてます! 質問したいことがあるのですが、 術後34日目のレポにおいて、「滑舌は相変わらず悪い」とのことでしたが、会話は通常に出来る程度でしょうか? それとも何度か言い直したりなど、不便がかかるレベルでしょうか…?? お手隙の時にでもご返答頂けたら嬉しいです(>_<) よろしくお願いします!
3年前 - 整形彼女。骨切りDT中
@mktuご丁寧に返信ありがとうございます。クリニックのいい点まで書いて頂いてとても勉強になります。そういうクリニックもあるんですね!参考にさせて頂きます。腫れ引くの楽しみですね😌
3年前 - mktu
@整形彼女。骨切りDT中こんにちは😃 長さは1センチほど小さくなりました。 エラは切除していませんが広域の顎の骨切りをおこないました。そのため以前の顎の角ばった部分がなくなり、長さで見ると1センチほどですが面積で見るとかなり変わった実感があります。 (他のクリニックですと垂直に切って角を削る。中抜きも同様の所が多く長さしか変わらないようだったので、カーブを描きながら広範囲に切れるこのクリニックを選びました。)
3年前 - 整形彼女。骨切りDT中
手術お疲れ様でした😌綺麗になっていて羨ましいです✨まだダウンタイム中かと思いますが、あごが何ミリくらい小さくなった、というのが現段階で実感としてありますか?
3年前 - らら
横の写真も投稿していただきたいです! 少しでも参考にしたいです 凄く変わってるのが分かります これからたのしみにしてます
3年前 - あ
口角が自然に上がらないとのことですが、一時的なものでしょうか?
3年前 - あ
先端の骨膜を再度固定するとのことですが、フェイスリフトの併用は必要ないでしょうか?
3年前 - あ
オトガイ神経を避けて削りましたか?
3年前 - ぴぴ
はじめまして。 手術お疲れ様でした、私も骨削りを検討していてこちらの病院が気になっていたのですがアプリなどでは症例が見つからず経過が分からないのが不安だったのでこちら参考にさせていただきますね。 既に顎が短いのが伝わります! 綺麗になっていくのが楽しみですね。
3年前 - らら
ありがとうございました! 経過のほう参考にさせていただきます!
3年前 - らら
コメント失礼します! 私も輪郭手術を検討しておるのですが 未成年でして、ローン返済などは ございましたでしょうか?😥
3年前
この施術のクリニックについて
- 小木曽クリニック
- 愛知県名古屋市中村区名駅3-24-14 LCビル6F
- 名古屋駅
JR名古屋駅正面口から徒歩5分 ユニモール4・6番出口よりすぐ。 LCビル6Fにございます。
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:不定休
- 0120-566-395
- ホームページ