- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/19198/a20c6a12-0695-4d55-9274-62fc9baf97b5.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/326147/9959d2b1-3a95-4678-9c43-dc5adec72713.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
湯澤勇典
このクリニックを選んだ理由は?
二重整形で有名だと聞いたため。実際に先生のInstagramを拝見すると、派手過ぎないナチュラルな仕上がりが多かったため決めました。
メニュー名
クイックコスメティークダブル
メニューについて
湘南美容外科の二重埋没メニューの中でも、最も腫れづらく仕上がりが綺麗だと聞いたからです。
流れや痛みについて
まず化粧室へ通され、化粧を落とすことや洗顔を促されました。化粧落としや洗顔料、タオルやヘアバンドは全て用意してありました。 次に処置室へと移動し、看護師さんから、痛み止めや抗生物質などの薬の説明を受けました。その後に施術の準備をするために処置台へと横になりました。このタイミングで痛み止めを1錠服用しました。その後看護師さんが準備をしていました。準備が終わった後は、先生が来るまで15分程度待機していました。 先生が来ると、笑気麻酔をしました。ボーッとすると聞いていましたが、吸っている感覚としてはあまり効いている気がせず不安になりました。ただ施術後に起き上がるとボーッとしたので、効いていたんだと実感しました。 次に目元に局所麻酔を打ちました。 看護師さんが施術前に、これが施術の中で1番痛いと仰っていました。なので「これを乗り越えれば!」と意気込んでいましたが、予想より痛みがかなり少なかったので安心しました。 その後実際の施術に入りました。目元に局所麻酔をしてから、すぐに瞼を裏返して施術を開始していたので、麻酔が効いているのかかなり不安でしたが、目元を触られている感覚はあるものの、痛みは全くありませんでした。ただ自分がどこを見ているのかが分からずに「キョロキョロしないで」と注意されてしまいました(笑) (※施術は10分で終わりました) 施術後は診察室に移動し、先生に仕上がりを確認してもらい終了です。
ドクターやスタッフの対応について
スタッフの方には、とにかく丁寧に対応して頂きました。 湯澤先生はカウンセリング時に来院した時よりも、非常に忙しそうでした。 そのせいか、時折ピリッとした雰囲気を受けましたが、二重に関してはとても丁寧にして頂けたので、文句はありません。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
3件のコメント
- na
はじめまして!4月にわたしも同じ系列の病院でコスメティークダブルを受ける予定です。これを選んだのは「腫れづらいバレづらい」に惹かれたからです。いまは以前のAkiさんと同じような幅のアイプチで過ごしており、仕上がりもそこから大きな変化は求めすナチュラルな末広でと考えています。手術予定日から8日ほどあとには出社して人に会わねばならないのですがやはりバレバレでしょうか?そもそも埋没をするのにバレたくないなんて不可能なんでしょうか?もしバレたらどう対処すればいいんだと今から悩んでいます…
4年前 - na
お返事ありがとうございます!個人差があると思うのですが、やってみなければわからない賭けですね^^;
4年前
この施術のクリニックについて
- 湘南メディカルクリニック
- 東京都墨田区両国二丁目21番1号 湘南メディカル記念病院内3階
- 両国駅
JR中央総武線 両国駅西口 徒歩0分
- 営業時間:9:00~18:00
休診日:年中無休
- 0120-979-654
- ホームページ