- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/19123/6f03aa6f-d6d4-40bd-bdb7-f738798dd414.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/123410/57fb8c78-ff8b-4e48-a0ee-0fddf71c12a0.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長のリュ先生
このクリニックを選んだ理由は?
目を専門として施術していらっしゃる点 SNSやアプリでの口コミがよかった点 症例写真が綺麗だった点 価格が予算内だった点
メニュー名
自然癒着
メニューについて
自然癒着と目頭切開を考えていたが、私の顔に合う二重を作るには切開の必要はないだろうと室長さんが仰ったため。
流れや痛みについて
お手洗い、洗顔とうがい→手術着への着替え→通訳さんと希望手術内容の確認→室長さんとカウンセリング→お支払い→腫れケアのレーザー先生とのカウンセリング→手術 手術台に寝て手足を固定されてから先生がいらっしゃるまで10分弱くらい待ちました。 二重幅の最終確認をしてから、睡眠麻酔を打たれました。麻酔を打って下さった方もお上手で、痛くありませんでした。 意識がなくなってから瞼に局所麻酔を打たれて施術が進められました。 意識が回復すると、目の上に無数の糸がある感じがしました(見れたわけではないので実際どうだったかはわかりません…) 先生が「あけてください〜」「閉じてください〜」と何度かおっしゃり、その通りに瞼を動かしながらの施術でした。 丁寧に注意深く施術していただいた印象です。 痛みは全くありませんでしたが、瞼が引っ張られている感じ・ひっくり返っている感じ・縫われている感じ・糸を切る音などが聞こえて少し怖かったです(笑) 麻酔を含め1時間ほどで施術は終了しました。 立ち上がると少しフラフラしたのですが、通訳さん(ずっと付き添って下さっていました)が支えてくださり回復室に移動できました。 アイスアイマスクで冷やしてくださり休んでいると、通訳さんがお水と持ち帰るもの(薬の処方箋・整形証明書・注意事項の紙など)を持ってきてくださり、説明を受けました。 落ち着いてから着替えて、帰宅しました。
ドクターやスタッフの対応について
院長先生は物腰が柔らかく丁寧でにこやかな印象で、安心して施術を受けることができました。 室長さんや、通訳さん(日本人の若い方でした)、受付の方にも素敵な対応をしていただきました。 病院に入って受付の方に韓国で話しかけられたのですが、分からず「え〜っと…」と言うと「日本の方ですか?お名前を教えてください」と日本語で聞いてくださり、驚きました。とてもありがたかったです。 公式LINEの対応も迅速でした!
その他
タックスリファウンドもしていただけました(初手術だから〜…と仰っていた気がします)。 韓国滞在期間中のアフターケアも丁寧にしていただけて感謝しかありませんT T
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません