- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/19131/0364b3e8-fa55-4502-91a8-f18c2fb5121e.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/119632/3ac909ee-8f5a-460a-a422-42c03d645da3.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
眼瞼下垂の名医だと聞いてお願いしました。 ずっと大学病院の美容外科で瞼専門でやられていた先生で、瞼の事を熟知されてるから。 実際に手術中は左右差ができるだけ出ない様に何度もチェックし妥協しない先生だと思いました。
メニュー名
眼瞼下垂、全切開二重術、上瞼たるみ取り、上瞼脂肪取り
メニューについて
まぶたのたるみが出てしまってるので、埋没適用不可でした。 部分切開だと希望のラインにならないとの事で、全切開しました。 たるみ取りや、脂肪取りは先生のおすすめでやりました。
流れや痛みについて
洗顔→マーキング→麻酔→手術 麻酔はチクっとした程度でした、先生曰く麻酔の痛みは個人差があるようです(再手術の人は痛いらしい)。 麻酔は少量ずつだったので、電メスが時々ジリっと痛む事がありましたが、痛いと伝えると追加で麻酔を足してくれました。 それ以外は痛みもなく、なにか目のところでやってる、まぶたを引っ張られてるくらいの感覚でした。
ドクターやスタッフの対応について
流れの説明をしてくれたスタッフは機械的で感じが悪かったです。 ドクターと看護師さんは常にこちらを気遣いながら、痛そうな顔をすると追加で麻酔を足してくれたり、手術中も談笑しながらリラックスさせてくれたりしました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 11
2019年04月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
11日目です。 特に変化はないですが、ようやく腫れが引いてきた感じがあります。
0DAY 10
2019年04月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目の様子です。 左目の傷がガタついてる気はしますが、目を開けるとわからないので気にせずいます笑 切開した事を知ってる友人には「めちゃ自然」といわれ、打ち明けていない友人はまるで気づいてませんでした笑
2DAY 9
2019年04月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目です。 ハムはなくなってきました笑 まだまだ腫れは引きそうなので期待です😀 ただ、ノーメイクだとやはり傷跡は目立ちますし、目を閉じるとメザイクしてるみたいに窪んではいます。
1DAY 8
2019年03月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目です。 昨日は抜糸したてで、まだ引きつった感じがありましたが、その感覚は無くなりました。 ただ、太陽がめちゃくちゃ眩しいです。 目の疲れも昨日までは頭が痛くなるほどでしたが、今日はそれもありません。
0DAY 7
2019年03月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
初メイク後、初コンタクト後です! ぱっと見は普通ですが、やはり側から見ると目が浮腫んでるなと思われそうなハムです笑 まぶたの感覚がまだ完全に戻ってないので、メイクが難しかったです。
1DAY 7
2019年03月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸直後です。 糸がムギギ…なってたので、糸の跡(なみ縫いみたいな)があります。 これはむくみが取れたら消えそう。
0DAY 7
2019年03月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目です。 だいぶ自然になってきた気もしますが、まだハムです笑 ドライアイで目の奥が痛くなります。目薬さす癖をつけなければ…。 本日抜糸です。抜糸終わったらまたレポします。
0DAY 6
2019年03月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目の様子です。 だいぶ腫れが引いてきたのと、目下の黒くなってたのが薄くなり、目の際の赤味も薄くなってきました。 明日の朝抜糸です! 抜糸したら、腫れがずいぶんおさまると聞くので楽しみです。 あと、昨日一日上体を起こした状態で過ごして気がついたのですが、やはりDT中はあまり横にならない方が腫れが引くのが早いと思います。
0DAY 5
2019年03月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目の様子です。 ファンデーションと眉、チーク、メガネで今日から仕事復帰です。 みんなビックリだろうなぁと思います笑 腫れは随分マシですが、糸がムギギ…となってて食い込みすごいです笑 抜糸は明後日の朝です、糸が外れたら爽快だろうなぁ…
0DAY 4
2019年03月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目の夜の様子です。 やはり横になる時間があると、目の下が浮腫みます。 なるべく上体は起こしておいた方が良さそうですね。 傷口が引っ付いたのか、目を閉じた時の縫い目のムチムチ感がすごいですw だんだんとこの顔も見慣れてきました。 目が楽に開くのは開きますが、見えにくくなってるせいか、コンタクトがないとそこはかとなく頭が痛いです。
0DAY 4
2019年03月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目の様子です。 目の下がうっすら暗くてお疲れ顔になっています。コンシーラーで隠れるかな。 ハム感はだんだんなくなってきていますが、まだまぶた肉厚な印象です。 早く抜糸してメイクしたいです💦
0DAY 3
2019年03月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の朝の様子です。 腫れは随分引いてきました。 目の下の浮腫みは気になりますが、ファンデーションとコンシーラーでメガネ無しの外出もできそうなくらいです。 それでもまだ糸がついてるので至近距離だとバレます笑 眼瞼下垂手術をすると、視力が変化すると言われていました(良い方にも悪い方にも)が、確かに変化した気がします。 左が明らかに見えにくくなりました。
0DAY 2
2019年03月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目夜の様子です。 左目がだいぶスッキリはしてきましたが、目の下が浮腫んで赤く腫れています。 しかしメガネをかけたら出歩けるレベルまではなってきました。
1DAY 2
2019年03月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の様子です。 腫れはまだまだありますが、赤味は少しずつ引いてきたかな? 目の下の浮腫みも昨日よりマシですが、血管が透けて青暗くなっています。
0DAY 1
2019年03月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目夜の様子です。 一日中ゴロゴロしていたら、目の下がパンパンにむくんで青ぽくなっています(写真ではわかりません)。内出血にならないか心配です。 シャワーしていつも通りスキンケア後(目の周りは避けます)、オフロキシンという軟膏を塗りました。 たまにピリッと痛みますが、随分マシになりました。 目の上もパンパンなので、ちょっと視界が狭い感じがしています。
0DAY 1
2019年03月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術翌朝起きてすぐの様子です。 2日目の方が腫れると聞いてましたが、思ったより腫れてなくて安心しました。 かなり頭を高くして眠ったのでそれが良かったのかもしれません。 今日からシャワーと洗顔が可です。
1DAY 0
2019年03月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日帰宅時の様子です。 メガネをかけてたら誰も気に留めていないようでした。
0DAY 0
2019年03月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術直後の様子です。 まだ麻酔が効いているので痛みはないですが、この後だんだんジリジリした痛みが出てきます。 目の周りを引っ張られてるような突っ張った感覚です。
0DAY 0
2019年03月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日、マーキング後です。 自分の希望しているラインが意外と狭い事がわかりました。 希望は3枚目の写真です(力を入れたときの目)。 突然マツエクをしたのは、看護師さんにカウンセリング時に「マツエクがあると腫れや内出血があっても目立ちにくいよ」と言われて、手術前々日にやってきました。 北川景子さんのようなツリ目気味にしたいと希望しました。
0
6件のコメント
- あや
はじめまして。 すごく綺麗な二重ですね。 クリニックと執刀医を教えて頂けますでしょうか? よろしくお願い致します。
4年前 - あや
教えてくださりありがとうございます😊 眼瞼下垂か、全切開で悩んでます。
4年前 - あや
たるみとりのデザイン決めはプジーをあてて決められたのでしょうか?
4年前 - みやぱん
@あや先生いわく、誰しも症状の重い軽い含めて眼瞼下垂は持ってて、加齢が進むにつれ、たるみが気になるならやらないといけないそう… 私も「次は10年後、眉下切開だね」と言われてます笑 下垂手術をするかは、たくさん下垂手術をこなしてる先生に一度相談なさるのが良いと思います。 担当医は、下垂があるのに全切開しても綺麗にならないと仰ってました。 デザインは、プジーを当ててもらって決めましたが、よくわからなかったので切除範囲は先生にお任せしました。 私がお伝えしたのは「北川景子さんのような目にしたい」これだけです笑 今日、早速初対面の人に「北川景子にめちゃ似てますね」と言われました笑 元々持ってる目の形により、できるできないは別として、具体的にこの人の目!というのを伝えた方が分かりやすいかもしれないです。
4年前 - あや
ご丁寧なお返事くださりありがとうございます!数年経つとやはりたるみ出てきてしまいますよね。ずっと同じ状態が理想ですが、老化には勝てませんよね。 眉下切開されてる方多いですよね。その方が二重ライン綺麗にでるという先生いらっしゃいますよね。 北川景子さんの目綺麗ですよね! その希望の伝え方うけました笑 先生に伝わってよかったです笑 北川景子さんに似てるって言われたんですね!すごい美人さんです! 本当綺麗な目です!
4年前