- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/19161/a3a8b0db-d314-403b-82b9-d45817c32cf5.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/117148/ec02e51f-e349-4198-9a36-a154373cb7d3.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
金城紅子Dr.
このクリニックを選んだ理由は?
値段と家からの近さ。 一般病院での臨床経験の長さや学会に入ってるかなど。担当ドクターの症例は探せませんでした。 症例もいくらか見たけど、医師としてのスキルも重要視しました。自分が病院で働いてるから尚更。研修医を終えてないような医師には施術して欲しくないため。 担当ドクターは一般病院の形成外科での臨床経験が15年とあり、そこで安心感がありました。症例数や症例の写真も参考にしたいところでしたが、初めての整形でもともと二重のラインは入ってたのでそんなに下手にやられることはないかなと思い、決めました。
メニュー名
湘南二重術2点どめ
メニューについて
値段。
流れや痛みについて
オペ室?に入り、看護師さんにカルテに載せる写真を撮るとのことで撮影。 その後、薬やオペ後の説明。 ドクターが来て再度写真撮影。 デザイン決め、マーキング。 処置台に寝て、笑気麻酔開始。 その後、点眼麻酔、局所麻酔の順で麻酔をし、施術開始。 笑気麻酔が効かなかったので局所麻酔が痛かった。それ以外は特に何もなかった。 ドクター、看護師の声かけがすごく安心した。
ドクターやスタッフの対応について
先生は気さくな感じ。シャキシャキしてて感じも良かった。 看護師さんも丁寧な対応してくれてとても良かった。 カウンセラー、受付の方も感じがいい。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません