- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/19455/05c21286-22b8-4cc2-97bc-59df5d27d825.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/128437/f2177289-401d-46bf-be99-c385e6bc449a.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長の長島先生
このクリニックを選んだ理由は?
口コミが良く、問い合わせの際も院長自ら丁寧かつ迅速にお答えして頂けたのでこちらに決めました。
メニュー名
埋没法フォーエバー法3点留
メニューについて
もともと、腫れずらいフォーエバー法の2点と3点で迷っていたのですがカウンセリングの際に自分の理想の綺麗なラインが作れるとの事で即決でした。
流れや痛みについて
モニターでしたので最初に写真を撮影し、ベッドに横になり顔の消毒をし目薬をさされました。 すぐに先生が入室されてきて麻酔を打ちますよ〜と表瞼に麻酔をしました。 笑気麻酔込みとメニューに書いてあったので戸惑いましたが、結果爪楊枝で刺されるくらいの僅かな痛みでした。 次に点眼麻酔。 これがかなり沁みて一番痛かったです。 とは言っても目にゴミが入ったくらいの痛みです。 しみるのがなくなったのを確認し、裏瞼の麻酔注射へ。 これを1番恐れていたのですが全く痛くありませんでした。笑 その後は先生と看護師さんと楽しく談笑していたら瞼に違和感が…? 「いま縫っていますか?」と聞いたら「秘密です」と言われ絶対縫ってるでしょー!と言ったら看護師さんが「もう抜い始めてますよ」と。 それくらい痛みも引っ張られる感じもなく世間話でゲラゲラ笑っているうちに「終わりましたよー」と拍子抜けするほどあっという間に施術終了。 事前に飲んでる薬の関係でとても腫れると言われていたのですが、あまり腫れず嬉しかったです。
ドクターやスタッフの対応について
とても優しく気さくな先生でした。 カウンセリングの際も丁寧な説明とライン決めでスムーズに進みました。 こちらから提示しなくてもいつも作っていた二重幅を見つけて下さったのにはびっくりしました。 受付の方、看護師の方、先生とクリニック全体がアットホームでとても対応が良かったです。
その他
熊本県にはあまり美容クリニックが多くないのですが、2年ほど前に開院したばかりのこちらは隠れ家的名医のいるクリニックだと思います。 価格も技術も某大手よりも良心的です。 埋没をする前はとてと不安で何度もやめようかと思いましたが、終わってみればなんで早くしなかったんだろうと後悔しました。 施術直後からアイメイクを楽しめるという高揚感でいっぱいになり本当に埋没をして良かったです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 28
2019年04月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で1ヶ月経ちました。 とても早かったです。 ふと気付いた事ですが、自撮りをする際目をカッと開けないと盛れなかったのですが埋没してからは自然な状態でデカ目効果があります。 なので、おでこにシワもよらなくなりました。 眉と目の距離が近くなったり、本当に埋没してよかったです。
5 - ダウンタイム終了
DAY 14
2019年04月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2週間経過しました。 今日、クリニックへ行ったところあと少し幅が狭まるかもと仰ってました。
1 - ダウンタイム終了
DAY 11
2019年04月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右目の角ばりがやっぱり少し気になります。 落ち着くのかな?
0 - ダウンタイム終了
DAY 10
2019年04月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目の様子です♡♡ ほぼ完成では…? 一応、DT終了と致します! 経過はまだ暫く載せていきます。
0 DAY 9
2019年04月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目の様子です♡♡ 幅が少し狭まってナチュラル感が増しました。 右目の目頭の角ばりと目を閉じた時の左目のラインのがた付きが気になるのでDT終了まではあと少しかかりそうです。
0DAY 8
2019年04月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目の様子です♡ 右目の痛みがなくなりました。 裸眼でも眼力が出たのが嬉しいです💖
0DAY 7
2019年04月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術から1週間経ちました💖 腫れは相変わらずあと少しで、くい込みがまだあります。 今日、整形反対派の知人と会いましたが全く気付かれませんでした。 くい込みはありますがアイテープのくい込み方に似ているのでわからなかったのかな、と思いました👀 奥二重を知ってる自分自身からしたらまだまだ二重の自分に慣れません笑
1DAY 6
2019年03月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目の様子です♡♡ 相変わらず右目だけ少し痛みます😭 ほんの少しの痛みなので明日には引くかも🤔? あとは、起床後の浮腫みが減ってきました٩(*´꒳`*)۶
0DAY 5
2019年03月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目の様子です♡♡ 左目はかなり馴染んできました💖 食い込みと幅がもう少しマシになってくれるのを心待ちにしてます。
0DAY 4
2019年03月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目の様子です💃💕 寝起きから右の瞼に痛みがあったので冷えピタを貼りました❄️️ アルコールアレルギーなのにオードムーゲの拭き取り化粧水を使ってしまった為だと思います😭💦 そして、今日から術後お休みしてた筋トレを再開しました! 体を動かすと気持ちもポジディブになっていいですね💖 日に日に腫れも引いて馴染んできているので完成が楽しみです◡̈⃝︎⋆︎*
0DAY 3
2019年03月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の様子です♡♡ 朝夕の腫れの差がなくなってきました。 右目の目頭が落ち着いてくれれば違和感も薄れそうです◡̈⃝︎⋆︎* 今日、術後初めて祖母と母に会ったのですが「綺麗になったね」と褒めて貰えて泣きそうになりました😭❤️❤️❤️ 二重になったことでお化粧がとても楽になり、パッとお出かけ出来るようになったのが嬉しいです💖 安定剤を飲んでるせいで腫れの引きが遅いみたいなので、これから施術される方で安定剤を飲まれてる方はDTを多めに取った方がいいと思います💊✨
1DAY 2
2019年03月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の様子です♡ 昨日より少し腫れが落ち着きました。 今日からコンタクトOKでしたので、術後初のメイク!! 皮膜タイプのアイプチを使っていた頃とシャドウの塗り方やアイラインの引き方が全く違い戸惑いました💦 くい込みと腫れのせいでだいぶん強めの顔になりましたがこれはこれで満足🥰 馴染めばもう少しナチュラルになるので楽しみです。 まだ二重になった実感が薄く、クレンジングの際アイプチを剥がさなくてもよいことに違和感を感じてしまいました。笑 右目だけ少しヒリヒリするので、また冷えピタを貼って安静に過ごしてみます。
0DAY 1
2019年03月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目の様子です。 今日が腫れのピークと聞いていたのでドキドキしながら起床。 案の定、腫れていましたがズキズキとした痛みは引いていました。 冷やさない方がいいとクリニックの方には言われていましたが、みなさんの体験談を参考に冷えピタを貼ったらスーッと腫れが落ち着きました。 目を開けたり見開いたりしても違和感はなし。 また、昨日の夜から目ヤニが酷かったのですがそちらも落ち着きました。 恐るべき冷えピタ効果。 今日から洗顔、入浴、メイクが可能ですが軽くシャワーを浴びる程度にしたいと思います。
0DAY 0
2019年03月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
埋没30分後くらいの写真です。 縫ったところがズキズキと痛みますが耐えられる程度です。 眼鏡をかけてしまえばコンビニくらいなら行けます。 冷やした方が腫れが引くとSNS等で見ていたので看護師さんにお聞きしたら、冷やすと血行が悪くなるので逆効果とのこと。 帰宅して食事をとると緊張からの解放で眠くなり2時間半ほど眠りました。 起きたら痛みが少し和らいでいました。
0