- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/19437/43c50791-f00f-4457-98c4-d1a98adb7ffd.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/157650/c20d44e3-9375-4ef1-a560-a5af587c351a.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
藤本院長
このクリニックを選んだ理由は?
初回の手術での皮膚切除により皮膚が足りなくなりました。 こちらのクリニックでは皮膚切除無しで二重修正を行なっていると知った為。
メニュー名
眼瞼下垂後転術
メニューについて
当日に先生と相談させて貰い、リスクのより少ない方法での手術を選択した為。 まずは眼瞼下垂の後転を行う事に決めました。 数ヶ月後に二重幅の修正をして頂きます。
流れや痛みについて
当日、到着してから最終カウンセリングを行なって頂きました。 その後、手術の方針も確定したのでまずはお会計をしました。 そして手術室に案内してもらいモニターなので数枚の写真を撮影しました。 手術台で仰向けで寝て目を閉じたところで、先生が前医の切開線の確認などを丁寧に行なって頂きました。 そして少し瞼を冷やした後に機械で瞼に麻酔をしました。 それが部分的に物凄く痛いところがありましたが、どうやら前回の手術の際に瘢痕?が出来ていた為痛むそうです。 そして麻酔が効くまで暫く待って手術が始まりました。 チクチクし始めたらすぐに言ってくださいね。と仰って頂いたので、何度か麻酔を足して貰いました。 麻酔は痛いですが、切開じたいは痛みはありませんでした。 前回は静脈麻酔で眠っていたので怖くはなかったのですが、今回は局所麻酔だったのでとても怖かったです。 ですが藤本先生が優しく話しかけてくださるので緩和できました。
ドクターやスタッフの対応について
手術当日まで何度もメール相談をして頂きました。とても分かりやすく説明して下さり、信頼出来る先生だと感じました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
69件のコメント
- A♥︎︎∗︎*゚二重修正
手術お疲れ様でした☺️ 術後とても綺麗です👏 ぷー子さんも段階を踏んで修正することにしたのですね✨ お互いダウンタイム頑張りましょう⭐️ また経過見に来ますね😊
4年前 - みかん
私も眼瞼下垂の後転と幅広二重切開の 為修正したいと思っています。 目の形が右だけ三角になってしまって、目が疲れたりしんどい感じがあり、幅も広く食い込み強く、最悪です…。 先日藤本先生のカウンセリング受けました。 ぷー子さんに色々聞きたいのですが、 何故ぷー子さんは修正しようと思ったのですか?何故眼瞼下垂の方から先に手術なんですか?二重切開と同時だと手術出来ないのでしょうか?
4年前 - ぷー子
@A♥︎︎∗︎*゚二重修正Aさん ありがとうございます😊 初回手術がどれだけ大事なのか良くわかりましたぁー😭 はい!!ありがとうございます😊 頑張りましょう😊
4年前 - ぷー子
@みかんパリパリさん こんにちは。 眼瞼下垂の前転をしてから見た目だけではなく機能的にも眉間に皺がよったり目が覚めてから寝るまでの目を開けている時間ずっと疲れ目のような症状にも悩まされていました。 眉毛のあたりのツッパリ感もありこれでずっと生活するのはとても辛い状態でした。 そして私がなぜ二度に分けて手術を行うのかですが、 私が修正したいのは眼瞼下垂の前転のしすぎと二重幅を狭くすることです。だけど私の瞼は通常の術式で二重幅を狭くする事は困難でした。なぜなら皮膚が足りない為、皮膚切除をして二重幅を狭くする事が出来ないからです。 なので、藤本先生に提案して頂いたのが眼輪筋弁による手術というものです。 それは皮膚切除を行わず、二重幅を狭くする事ができる手術になります。 勿論デメリットもあり、今の切開線が傷として残ること、新しく狭く作る二重は中縫いで溶ける糸で作る為、切開で作る二重よりラインが乱れたり薄くなる事があるため再度ビーズ法などの手術をうける必要があるかもしれないことです。 その眼輪筋というのは眉あたりから下ろしてくるもので、それを下す事により今の幅広の切開線の癒着を防いで新しく中縫いで作る二重を定着させる方法です。 なので眼瞼下垂の後転を先に行いしっかり下がった事を確認してから眼輪筋弁を行う方が良いという事になります。 ですから勿論、眼瞼下垂と眼輪筋弁を同時に狭くする事も可能なんですが術後に眼瞼下垂の後転術が再度必要になる可能性があるので、二度に分けて行う方がリスクが減る事になります。特に後転の方が難しいため。 パリパリさんは皮膚切除でも可能でしたでしょうか?? 時間もお金もかかりますが、わたしはこれにかけてみようと思いました😀 うまく説明出来てなかったらすみません😓😓😓
4年前 - みかん
ありがとうございます😭 とても良く分かりました🙇♀️ 眉間に皺が寄ったり目を開けるのがしんどかったりしますよね、私と同じです。 私は上を向くと特に違和感、ツッパリ感は常にあります。人相も怖い感じになってしまって本当に手術をした事を後悔しています。 セカンドオピニオンで他のクリニックで話しを聞いたら半年間は様子を見るように言われました。 ぷー子さんは修正までどれくらいの期間を おきましたか? 眼輪筋弁とは脂肪を使って癒着をとるのでは無いんですよね、脂肪も足りなかったと いう事でしょうか? 切開線は2つになっても脂肪が利用できるのでは?と思ってしまいました。 私は以前の手術で皮膚切除しているので 皮膚切除をあまりしたくないです。眼瞼下垂の手術の影響で目が閉じにくい感じになってますので。 脂肪はとって無いので大丈夫だと思いますが、藤本先生のカウンセリングの時間が足りず途中で終わってしまって修正方法の提案までは至らず後日の予約となりました。 眼瞼下垂の後転は難しいって後で知って しまって😿 後転したら右目は既に楽になったってありますが、術前の目と同じぐらい違和感なく過ごせているということでしょうか?度々すみません🙇♀️
4年前 - ぷー子
@みかんパリパリさん こんばんは。 いえいえ、遠慮なくなんでも聞いてください!😄 後転してからは少しは楽になってますが、やはり最初の手術をする前に比べると未だ違和感はあります!! だけどまだ術後3日目なので腫れの影響もあるのかもしれません。 カウンセリングの時間足りなかったんですね!大阪の方ですか? わたしは東京なんですが遠方の方ならこまちクリニックさんでは3千円程度でSkype診療が出来ましたよー! パリパリさんは、術後どれくらいですか? わたしは昨年の7月に手術をしたので8カ月経ってから修正手術をしましたー。 確かに半年間まで変化はありましたが、二重幅が狭くなることはたいしてありませんでした、、、涙 眼輪筋弁は眼輪筋をシャッターのようにしたに下ろして、癒着をさせないようにするものです。 わたしは脂肪もけっこう取られておりましたー。 術後1カ月目の時から半年間の間で都内の修正が出来るクリニックや名古屋、大阪までもカウンセリングへ行きました。 その中で脂肪移植を行って今の切開線を浮かせるという所もありました。それはビキニラインの脂肪をとって瞼に移植するものでした。 ですが、そこのクリニックでは目頭側は脂肪移植をして、中央から目尻の方は皮膚切除を行うといわれました。 皮膚を全く切りたくないわたしには合わなかったので、こまちクリニックさんを選びました。 症状が出てるのは、ほんとにシンドイですよね、、😰😰 わたしも術後2ヶ月近くは右目だけ目を閉じても白目が見えて完全には閉じられない期間がありました。ですが、やはひ皮膚のとりすぎや眼瞼下垂も問題な可能性がありますね、、😰 眉間に皺がよるって話をしたら、ボトックス打ちましょうと初回の病院で言われましたが、その場しのぎの改善にしかならないのでしてません、、。人相もほんと変わりツライですよね、、涙 パリパリさんは最初の手術はどちらでされたんですか??
4年前 - みかん
私は大阪に住んでいます! 初回切開と眼瞼下垂は東京の池◯で受けました、ご存知ですか? 修正もけっこうしてるようなクリニックです。 ぷー子さんは以前の手術は何処で受けましたか? スカイプの診療が出来るんですね、私は大阪だから無理かもしれないけど藤本先生に メールで相談してみようと思います。 ありがとうございます🙇♀️ 私は術後40日になります、皆 術後3ヶ月で幅狭くなるや、食い込みもマシになる等意見が多い中 私は術後3週間ぐらいから あまり変化が無いんです😿この先本当に食い込みや幅がマシになったりするんでしょうか⁇😿 術前の目の方がずっと良かったです。 ぷー子さんの半年間は変化があったとありますがどんな変化がありましたか? 是非聞かせて下さい。 眼輪筋弁、理解しました!ありがとうございます🙇♀️ 脂肪が足りなかったのですね。 足りなければそういった方法もあるんですね、ビキニラインの脂肪を使う方法は初めて聞きました、瞼の脂肪の柔らかさとビキニラインの脂肪の柔らかさが違うからなんか躊躇してしまう方法ですね。 本当眼瞼下垂したら人相変わりますよね、ボトックスなんてしたら余計に他の不具合出そうで私も嫌です。 まだまだ腫れている時期なんで分からないかもしれないですけど、今回の後転で眉間に皺が寄る感じ等は改善されましたか? 私も同じか分かりませんが、名古屋のクリニックにカウンセリングにいきました、やはり修正は3ヶ月待ってからした方が良いとの事で今は待つ事しか出来ないです。 私は術後 黒目が見え過ぎてるような気がそれも不自然で、多少の下垂が生じても良いから目が楽になって瞼を黒目にもっとかかるようにしたいんです、ぷー子さんは元々眼瞼下垂があったのですか?
4年前 - ぷー子
@みかんパリパリさん 池◯ですか!? 私が最後にカウンセリングに行ったクリニックです!!! そこで前回書いたビキニラインの脂肪移植を提案されました!!!! デメリットとしては、ポコっとなるとの事でした!! しかし、目頭側なのでさほど目立たないという説明でした。 私の初回手術はこのトリビューにものせていますが新宿南口にある湘南美容クリニックです。 私は眼瞼下垂とは自分では実感していなかったんです。ですが最初に提案された内容で安易に手術を受けてしまったので、とても後悔しています。 術後に術前の写真を他のクリニックに持って行きましたが、あなたは眼瞼下垂ではないので手術は不要だったと思います。とどこでもいわれました。 眼瞼下垂の手術のせいで左右差がでたり、違和感を感じたり本当に毎日辛いので(涙) パリパリさんの事よくわかります、、、。 本当辛いですよね。。 変化についてですが、半年かけて腫れがすこーしずつすこーしずつ改善されてきました。 そして半年経ってからはなにも変化ありませんでした。 今ではこんなに腫れって引かないものなんだぁ。って驚いてます。 二重幅は希望よりも広くて、、二重の食い込みは不自なほど強く、、二重幅のデザインも目頭側が高い位置で切開されているので、バランスも悪い状態なのは変わりありませんでした。なので結果的には腫れが引いたという事くらいですね(^_^;) 今回手術を受けて今のところ眉間の皺は少し改善されています!! まだまだなんとも言えない時期ではありますが。 明日、術後5日目で大阪に行くんです。 今は左目の後転をして調整をしてもらいたいので先生に相談してみたいと思います😄 パリパリさん 名古屋も行かれたんですね! こい◯ずみでしょうか? 私も術後半年の時に診てもらいました。 眼瞼下垂についてすごく熟知された先生だと思います。 吊り上げなので皮膚切除もせずに手術できるのでわたしにも合っていたのですが、吊り上げをするとどうしても食い込みは強くでるというデメリットがあるそうなんです。 今でさえ食い込みを気にしてるのに、、。ってなった時に私の選択肢からは外れました。でも、食い込みは妥協しようと思えるならばこちらのクリニックも良いクリニックだなぁ。と感じました😊
4年前 - みかん
池◯にカウンセリング行かれたんですね(◎_◎;) 私は目の不具合の事あそこの先生に話しをしたら 手術とは関係ないって言われましたよ。カルテもかいざん、本当に酷い対応されましたので選ばなくて大正解だと思います。名古屋のクリニックそこです!感じは良い先生でした! 眼瞼下垂に詳しい感じですよね、あの先生のブログも全て読みました、吊り上げは食い込みキツくなるんですね(T . T) それだと私も除外です。そこの先生に眼瞼下垂と切開を同時に行うと食い込みがキツくなり、1年後に食い込みはマシになると思うって言われました、眉毛が下がって眉間に皺が寄る事も当たり前!って言われました。 初回のトリビュー見ました!ごめんなさい🙇♀️ 確かに元の目は眼瞼下垂では無いですね。ただ湘南さんでされた時に始めあった左右差が無くなって時間が経つと左右対象に落ちつかれたんですね。 幅は変化するけど食い込みは変化無しですか😭 私は術後から鬱に近いです、ご飯は無理矢理食べるようにしていて、夜は眠れない日が多く眼瞼下垂の事をひたすら調べて徹夜なんて事もけっこうあります。心配して下さって有難うございます🙇♀️手術の事を友達には言ってないので避けているんですが、ぷー子さんは周りに何て言ってますか? 是非参考にさせて下さい🙇♀️ 白目が見える度合いは表現が難しいですが、思いっきり見開くと痛くて測っては無いですが、普通に見開くと2ミリ?ぐらいは見える感じで、写真のぷー子さんまでは開かないです、失礼あったらごめんなさい。もしかしてこれからどんどん開く感じになるんですか? 不自然なのは普通の表情しているのに目を見開いているような表情になってて気持ち悪いんです、しかも目と二重のラインがへの字、多分湘南で受けられた時のトリビューで綺麗なラインを描いてないって書かれてたあの感じです! 私は三角で気持ち悪い、あんまり伝わらないかもしれません🌀
4年前 - みかん
今回の修正で眉間の皺、少しでも改善されて良かったです!今日大阪来られるんですね、抜糸の時に左目後転できたら良いですね。でも腫れの所為?うーん、藤本先生が何て言うか自分の事のように気になります。修正するなら術後2週間までか3ヶ月以降って聞くので余計に。ヘリングでは無いような感じで、瞼の形の差かなって思ったりしますが…。藤本先生なら人間性も含め大丈夫だと信じたい、また教えてください。気をつけて行ってきて下さい。
4年前 - みかん
私も千文字超えちゃいました💦
4年前 - ぷー子
@みかんパリパリさん こんばんは^_^ 千文字って、あっという間ですね(笑) 本当に何でも聞いてください!!私もかなり鬱になり寝れなくなってメンタルクリニックで安定剤と睡眠薬処方して貰いました。じゃないと吐き気も止まらず全く眠れなかったので。。。(涙) だからとてもパリパリさんの事も気になります。 私もずーっとずーっとスマホで調べてました!!! そして周りには眼瞼下垂の手術をした。とは話していますが、二重幅を変えたという話はしていないです。 だから、腫れてるだけだと周りは思っていましたが、さすがに長引いて変な形になってたので、、友人や親戚にも会いにくくなりました。それからは極力会わないようにしています! そしてどうしても参加しないといけないときはメガネを必ずかかてます! まぁ、違和感しかないと思います^^; 見開きに関してですが、私は腫れが落ち着くにつれてどんどん開いていきました、、、😢 普通にしてるのに黒目が10割見えてる状態ってことですよね。そうしたかったなら、まだしもきっとそうではなかったですよね??😢 への字になるのは、恐らく切開のラインのしかたなんじゃないかな?って思います。 目頭側は中央や目尻に比べて低い位置で切開していればへの字にはならないんだと思います。私もその傾向にあります😢 三角目は眼瞼下垂の留め方が一部上がりすぎかもしれないですね、、、 →続きますね^_^
4年前 - ぷー子
@みかん2つ目^_^ 池◯で改ざんされたんですか、、、 それ大問題ですよぅ、、、。。。 怖すぎて、ひやっとしました、、、。 食い込みについて はい。名古屋のクリニック同じところですね^_^ 吊り上げは食い込み強く出ると聞いています。。。 綺麗な方もいるんですが、組織を取られすぎてるとやはり食い込みは強く出るようです😢😢 え(笑)眉間に皺がよるの当たり前!? えーーー😓 そうなのかな、、、😓 初回トリビュー見てくださったんですね!ありがとうございます😊 はい、、、眼瞼下垂じゃないと思うんです、、、。でもそこの担当医の方からは眼瞼下垂だからと、、、。 一度断りにも行ったんですが、、、。 で、食い込みについてですが、残念ながらダメです。。。 幅はほんの少し狭くなりました。 ただ、これは眼瞼下垂が開きすぎてるから、二重幅が目を開いてるときに隠れて見えていないだけなんです、、、😓😵 私は左目1cm右目8mmというよく分からない、2mmの差もある広めの二重幅です😢 パリパリさんはどの程度ですか??
4年前 - みかん
再手術お疲れ様でした😭 今日手術してもらえて、そして 後転して本当に本当に良かったです😭 自分の事のように凄く嬉しいです😆 藤本先生ちゃんと見てくれてますね、安心しました。 少し気持ちも楽になりますね。 瞼がここまで後転出来るんだなって思って 私も感動してます!腫れがひいたら左右差 なく仕上がりそうですね、本来なら切開の食い込みや幅、左右差だけ整えたら良いところを不必要な眼瞼下垂の手術の為に本当に神経使いますよね(T . T) 藤本先生の眼瞼下垂後転は何点で留めているかとか聞かれてますか? ぷー子さんが以前の眼瞼下垂の手術は 糸で縫うタッキングのみですか? ぷー子さんの仰る通り 私の三角目は眼瞼下垂の一点が強く出ているんです、前転や切除無しで手繰り寄せて一点だけで留めいるらしいです。私にしたら一点しか留めてないのにこんなに瞼の形変わる⁈って感じです。 通常は3点留めらしいけど3点も留めらたくない〜って今は思ってしまってます。 実は私は今、半年前から予約していた海外旅行に来ているのですが、目が気になり全然楽しめないです、何してても目の事が頭から離れません…💦 目が疲れるし、風が入る感じ、鈍痛が治りません、術後は眼鏡はずっとかけるようにしていて、写真を撮られるのが本当に嫌です。
4年前 - みかん
ぷー子さんも鬱っぽくなられたのですね、 お薬まで飲まれてたんですね、大事な目ですもんね😢 友達には眼瞼下垂の手術をしたって事で 私も伝えようと思います!でも正直誰にも会いたくないです。 教えて頂き有難うございます🙇♀️ 私の切開の幅は睫毛から右7ミリ、左が8ミリぐらいで、左右差が瞼の脂肪の違いでけっこうあります。皮膚切除もしているので幅広くなってしまったのかなって思います。 目を普通に開くと黒目の全部は見えませんが、9割が出ている感じです、私は術前に 眼瞼下垂の手術自体よくわからなくて、 ただ先生に勧められました、目の開きを 良くしたいなんて一度も言ってませんし、 眼瞼下垂が目の開きを良くする手術だって事さえ知りませんでした。ただ貴方は眼瞼下垂じゃないけど、歳いったら瞼が下がるから予防しといたら良いって先生に言われてリスクの話しは二重の切開のみでした。 予防で不具合出だされて元々の瞼の形も変わって、黒目の見え方も変わってそれが予防?本当に許せないです。 同意書も切開のやつだけだったんです。 あまり公に出来ないのでこの話しはこれぐらいにしときます💦 千文字って本当にすぐですね(笑) 他に誰も聞いてもらえる人が居ないので 聞いてもらえるだけで気持ちが少し楽になります。
4年前 - ぷー子
@みかんパリパリさん はい!!^_^後転の対応してくださったので、本当に嬉しかったです! パリパリさんも心配して下さりありがとうございます😊 はい。腫れが引くのが楽しみです😊 〜眼瞼下垂が難点どめか〜 初回の湘南では挙筋前転法で左右三点留めでした。 今回はそれを全部外して頂きました。 そして糸はつけていないそうです。 癒着を剥がして留めもしていないそうです。 この辺詳しくは私も理解できていないのですが、落ち着いたら詳しく聞いてみます^_^ パリパリさんは 今現在一点だけでとめているんですか!?!? その方法は初めて聞きました!! 前転や切除もしていないのであれば、元に戻しやすそうな気もしますが、最低でも3ヶ月はあけないといけませんね…😢😢 目疲れますよね、、、 今までなかった頭痛もおきますよね、、、 私もそうです!!! 今まで起きなかったのに、眼瞼下垂の人が出る症状が、眼瞼下垂の術後から出始めました😢😢
4年前 - ぷー子
@みかんパリパリさん二通目です(笑) パリパリさん、私と凄くおなじで驚いてます!! 実は私も手術する半年前から海外旅行の予約をしていました!!! そして術後に予定通り行ったんですが、まったく同じ気持ちでした!!! 写真撮られたくないのすっごく分かります!!!😵 そして全く楽しめませんでした(涙) にすぎていて、驚いてしまいました!!😵 本当に辛いですね、、、。 私は写真風景ばかり撮ってました😓 パリパリさんもお友達とかに眼瞼下垂って伝えるのは良いと思います😊 やっぱり術前に比べると目は変化してるの周りの方も気づいている気がしますし、何か言われる前に言っておく方が気が楽かもしれないですね😊 7ミリと8ミリならばそこまでの差はなさそうに感じますが、脂肪の量とかによって本当に変わってきますもんねぇー😢 よくわかります!!😵 そうですよね! 眼瞼下垂って言われてもよく分からないですよね、、、😢 今現在眼瞼下垂じゃないならば、本来はしない方が良い手術だと私は思っています!😰 なかなかここでは書けないですが、あまりにも酷いと思います。。。(涙) 私も実は同じようなことを、、、😓 そうですよね! 聞いて貰えると楽になりますよね☺️ 私もここで知り合った方が凄く素敵な方でたまに会ったりして勇気付けて貰っているんです😊 私で良かったらなんでも聞いてくださいね^_^ 既存の友人には理解出来ないと思いますが、同じ状態なので本当によく分かります😢 いつ帰国されるんです〜??
4年前 - みかん
帰国は4日になります! ぷー子さんも海外旅行 半年前から予約してたんですね、本当に辛いですよね😭似過ぎていて私もびっくりしました❗️ ここに書けないような酷い事がぷー子さんの受けたクリニックでもあったんですね、 本当に残酷ですよね(T . T) 眼瞼下垂の症状が眼瞼下垂の術後から出たって意味めっちゃ分かります、頭痛も私も同く😢 それに加えて 眼鏡が合わなくなってきた感じ、目がクラクラする、船酔いみたいな感じがあり、コンタクトはゴロゴロするので長時間出来なくて、本当に早く修正したいです。って言ってもまだ眼鏡じゃないと 人前に出れませんが…💦 既存の友達には絶対わかってもらえないし、ぷー子さんにそう言ってもらえて、お言葉に甘えて色々聞かせてもらっます、本当に感謝してます、有難うございます🙇♀️ 今回の癒着剥がしですが、糸で再度留めないんですね!!びっくりです! もう糸で留めたくない私にとっては朗報です。 私が藤本先生に癒着を緩める話しをされた時、リスクとして元の目より下垂が生じる、下がり過ぎる事があると説明を受けました。下がり過ぎるって何処まで下げるのーー!って心で叫んでました😣 やっぱり私の1点留めって珍しいですよね…💦 日記には後転の状態の維持ってありますが、これは後転が維持出来ない事もあるんですか? 😢 どういう事ですか〜😣 折角後転しても再癒着してしまうって事でしょうか? ここで知り合いになって会ったりされている方もいるですね、個人的に連絡が取れたりするんですね、びっくり😳 羨ましいです、気持ち全然違いますよね、良いですね☺️ 私の友達は誰も整形してなくて、術後、自分の性格まで暗くなってしまって、友達失わないように頑張らないと…って今必死に思ってます!
4年前 - ぷー子
@みかんパリパリさん こんばんは。4日ですか〜。長旅なんですね〜。 本当ならもっと楽しめたのに、、、😢 でも、修正して次の旅行は絶対楽しみましょう‼️ 私がピークで辛かった時は、本当に毎日、毎日 自分がした事の重大さ、後悔で心がズタズタでした、、、。 時間とともに抜け出せましたが、、、 本当にあのままなら、、、って考えると怖いです。 鏡を見たくないけど、、、見ずにはいられない。でも見ると吐き気がして、、、。 そして症状がでると、本当に辛いと思います。 船酔いって😢しんどいですよね😢 癒着を緩めるとた確かに下垂気味になる可能性もでてくるんだと思います。 そして、私が日記に書いてる維持についてですが パリパリさんの予想通りです‼️ 際癒着の可能性があるんです‼️😢 それがどれくらい後になるかすぐ現れるか分からないのですが、可能性があると聞いてます!だから毎日実はビクビクしてます😓 術後、性格変わりますよね。。。 まず、お買い物とかしなくなるので外に出るという事をしなくなりますし、人に会いたくないですもんね😢‼️ でも、無理して会う必要は無いと思います! その方が気持ちがらくですよ😉🌸 私はそう思って会わなくなり少し気持ちが楽になりました☺️ パリパリさんにもお会いして情報交換したいです😄
4年前 - みかん
帰国しました! 私も会って是非是非お話ししたいです🙇♀️ 皆さんどうやって個人で連絡取り合ってるんですか? 明日 抜糸で大阪に来られるんですよね? もし可能なら私 京橋駅とか新大阪とかも行けます! 新幹線の時間もあるだろうしぷー子さんが可能なら是非お願いします🥺 私も鏡みたくないけどずっと鏡ばっかりみてしまって、鏡みては気持ち悪い目って思って泣いてしまう時もあります。 やっぱり再癒着する可能性あるんですね😢 しかもいつするか分からないって…💦 数ヶ月大丈夫なら再癒着しない等の説明は なかったですか? 右目が開いてるとアップされてますが、 ヘリングなんですかね…(>_<) ヘリングってそんな時間差で出てくるんですかね(>_<) 糸をとった事によって元々の開き方に戻っているという事はないですか? 私もですがぷー子さんも元々目の開きは良い方だと思うので。糸はもう無いから目の 筋肉を使うより今はおでこの力を使って目を開ける感じに戻ってるって事ですよね? それで開いてるように見えるとかではないですか? なんか聞きたい事がありすぎます😭 明日何て先生が言うのかまた凄く自分の事のように気になります。 先生も絶対に修正したら良くなるって思うから修正に踏み切る訳だし本当にお願いだから気にならないくらいに仕上げて欲しいです。 機能的な問題と同じくらい見た目も大事ですよね。 私も術後から買い物、服とかも全く見なくなりました。笑顔もなくなり化粧もしなくなりました。 友達に無理して会う事ないんですかね…、 無理してあっても楽しめないし逆に申し訳ない、早く抜け出したいです。
4年前 - ぷー子
@みかんパリパリさん こんにちは^_^ 無事帰国されたんですね!良かったです^_^ 明日、14:00〜抜糸とモニターなので2週間検診なんです! 本当ですか?^_^ぜひぜひ!お時間あったらお願いします! 京橋でも大丈夫ですか?? 以前はここにメアド書いてメールが届いたらすぐコメント削除とかしてました(笑) 危ないですが(笑) そうですね! 際癒着する可能性がいつ頃までなのか明日聞いてみます!! 右目は放物線を描いた目元になっていないのが眼瞼下垂の術後からずっと気になっていて修正してもらったのですが、やはりまだ名残があるような、、、😕 中央から目尻側があがってるとちょっときつい目になるみたいなので、これも明日確認してみます(・・;) ただ、もしかしたら最後の調整は数ヶ月後の眼輪筋弁の時に行うかもしれないです😓 そうなんですよ! 元から開き悪くないんですよね、、、(・・;) 本当に余計なことをしてしまって後悔です😢 パリパリさんが質問してくださるおかげで明日先生に何を聞けば良いのか纏まってきました(笑) ありがとうございます😊 そしてご心配してくださり有難うございます!^_^ 機能は勿論のこと、見た目も気にならない程度に戻したいです😢 パリパリさんと全く同じ心境でよくわかります!😢 一緒に抜けだしましょー😢‼️
4年前 - みかん
本当ですか!有難うございます☺️ 京橋で会いましょう! アドレス教えて頂いて良いですか? ここのコメントって私の方でも削除できるんですか? 私の方でも削除可能なら私のアドレス載せます! ぷー子さんの右目の形ですよね、気になるの分かります、でも後転後は少しマシになってる感じします。でも左のように描きたいって事ですよね。 私も右目が三角になっていて綺麗に縁を描いてないので、癒着を緩めたらこれが治るのかどうか気になります。 私も元々開きが良かったので本当に余計な 事をしてしまいました😢
4年前 - みかん
大丈夫です!有難うございます🙇♀️ アドレス載るまでここから離れないようにします!
4年前 - みかん
更新出来てなくて気づかず すみません!ゲットしました! 有難うございます🙇♀️
4年前 - みかん
メール送りました、届いてますか?
4年前 - みかん
良かったです!! ではメールで送らせて頂きます😄
4年前 - Mogu
はじめまして 私も病院は違うのですが、後転の手術したばかりで左右差の開きが違うので不安でしょうがないです。 皮膚が足りないとかも、自分と症状が似てるとこが多すぎてコメントさせて頂きました。 気は急ぐのに、腫れがひいてくれないので本当に待つしかない状態です。
4年前 - A♥︎︎∗︎*゚二重修正
1ヶ月検診お疲れ様でした⭐︎ 1ヶ月でもう次の手術日決められたんですね😳 私の場合3ヶ月検診の際、傷の具合を見てそこから手術日を決める感じだったので💡 左右別のやり方で幅を狭くするんですか😣 皮膚の余りがあるとはいえ、皮膚切除は不安ですよね💦 どちらの目も眼輪筋を使って狭くできないのでしょうか🤔 先生からの返信早く来るといいですね✨ ぷー子さんの右目の幅はそんな広く感じないのですが、目頭側だけ半分くらいの幅にするのでしょうか? 眼輪筋を使った術式は今の幅の半分くらいになる感じだと思います💡 私も目頭側だけ狭くしたかったのですが、目尻のほうまで狭くなってしまいました😢
4年前 - ぷー子
@A♥︎︎∗︎*゚二重修正Aさん こんばんは。 コメントありがとうございます😊 はい。。 眼瞼下垂の後転をまたやり直すとかしてたら、いつまで経っても本題に入れないよね。って事で次の手術日決めておきましょう!となりましたー😊 そうなんです。 左右別で皮膚切除で狭くするとの提案が不安で不安で、、、。 左目も眼輪筋で良いとは仰っていたのですが、やはり眼輪筋弁の方がリスクがあがるとの事で皮膚切除で出来るならその方が良いから〜。とのことでした😓😓 はい!(笑)首を長くしてメール待ってる所です😭 左目が二重幅10ミリ 右目は二重幅8ミリ なんです。2ミリも差が、、、😠😱🥵 そしてデザインは末広に戻したいので、右目だけ眼輪筋弁で狭くして末広に持っていこうと!と、なってます! もしかして!! Aさんは当初の予定としては目頭側だけを狭くする予定で眼輪筋弁されてたんですか!?😓
4年前 - A♥︎︎∗︎*゚二重修正
@ぷー子そうなんですね💡 次の手術日決めてもらえると気持ちが楽になりますね☺️ 確かに皮膚切除のほうが簡単で、眼輪筋を使ったやり方は難しくて私のように予定外線がでてきてしまったりリスクは高いのかもしれません💦 皮膚切除だと幅の調整はしやすいと土井先生がおっしゃってました。 悩ましいところですよね😭 私も2ミリ差くらいあったのでわかります😣 左右差目立ってしまいますよね💦 そうです😭 目尻側は今と現状維持、もしくは広げたいくらいと言ったのですが、広げるのはできないけど今と同じところでやればいいと思うと言ってくれたので安心してたら狭くなりました😥 土井先生は目尻側は狭くなりやすく、少しは狭くなると言っていました💦 眼輪筋でやる方法は理想の二重幅にする調整が難しいんだと思います😣 とりあえず狭くする方法かなと😣
4年前 - さ
ゴールデンウィークはこまちクリニック休みですよね 藤本先生も手術や色んな方からの問い合わせなどかなり忙しいと思いますよ ぷーこさんがはやく改善しますように
4年前 - ぷー子
‼︎さん こんにちは。 コメントありがとうございます😊‼️ とてもステキな先生ですよね。 メールのやり取りでつくづくそう思います。 ‼︎さんの経過拝見させて頂きました。 とても綺麗です‼️ 皮膚切除で左目は幅を狭くされたのでしょうか? 右目は奥二重だったと記載がありましたが、通常の全切開ですか??🙂
4年前 - ぷー子
‼︎さん お返事ありがとうございます😊 修正難の眼輪筋弁で中縫いですか!?🙂 もしそれなら私が今提案して頂いてるものです!! 中縫いが緩いという事ですが‼︎さんはビーズ法の提案などありましたでしょうか???
4年前 - ぷー子
‼︎さん ありがとうございます😊! 日記見させて頂きました。 すっごく綺麗です😊‼️‼️ でも最初は修正も出来ないと他院で言われるほどだったんですね、、、😰 ほんとうに良かったですね😊‼️‼️ 今、術後どの程度ですかー?前回の切開線、分からないですね!!😃
4年前 - ぷー子
‼︎さん そうだったんですね😰 では、とても辛いカウンセリングまわりをされてきたんだすね😰 でも、今はとても綺麗に修正されていて一安心ですね😊 わたしも早ければ7月に同じ手術です。 今はまだ不安の渦の中にいまが😨とっても参考になりました🤗 ‼︎さん、有難うございます🥰
4年前 - らうら
ぷー子さん、日記すべて読ませて頂きました。もう、涙なしには読めないくらいです。目頭、末広に戻したいですよね😣七月にまた手術なんですね、金銭的にも肉体的にも、精神的にも本当に辛いと思いますが頑張って下さい!眼瞼下垂、本当の眼瞼下垂の人以外あれはやるもんじゃないですね。しかも私は湘南の同じく先生のカウンセリングも受けました😭結構ぱぱっとみて、眼瞼下垂ですねーという診断出しますよね😣
4年前 - らうら
@ぷー子お返事ありがとうございます!予防も含めてですか?😭先に言って欲しいですよね…。私も同じ先生に目頭切開と眉下切開、眼瞼下垂、二重全切開を進められました…。今 眼瞼下垂と二重切開でもやり過ぎた感じなので、あれは適当だなと思ってしまいます😣ぷー子さんの二回目のところは丁寧そうなので良かったです! そうなんです、目頭から二重になりすぎててカーブのところでアーチにならない、台形みたいな形の目になってしまってそこが気になります。目を開けてる時気になります、正面からだとだいぶ目頭側の幅が狭まってきたために目立たないのですが、横から見るとやっぱり気になります😓一喜一憂の日々で、私もほとんど引きこもりで鬱の日も多かったです。このせいで人間関係がギクシャクしてしまったのがまた違う悩みまで産み出して鬱に拍車をかけましたね😓ただでさえ私は三回目の修正だったので(一回目二回目は逆に癒着があまく、ほぼ一重にちかい奥二重に戻ってしまったので)今回最後にしいのですが…。私も目尻側はそのままで良いので、ぷー子さんと似た理想だと思います😣
4年前 - ぷー子
@らうららうらさん ハイ、、、 最初に言うべきですよね、、 なら確実にしないのに、、😢 らうらさんカウンセリングで眉下切開まで提案されたんですかー!?(T_T) うぅぅ。。。。 山本先生はそこまでしなくて良いよという見解だったんですね。 ガラリと変わりたくないのであれば、その方が良いと思います!!! 目がアーチにならないと嫌ですよね、、、 不気味ですよね😢 これは時間が経ってもなおらないですもんね😨❗️ 私もほんと鬱になりました。 2日も3日も眠れなくなり、メンタルクリニックに駆け込みました。 かと言ってよくなったわけではないですが、少しは眠れるようになりました😣 だから人にも会わず、本当に人間関係ギクシャクしてしまいますよね、、、 身近な人には当たってしまうし、、、 同じです!! 目尻側の幅変えずに修正したいです! らうらさんの修正先候補はどちらですか??😌
4年前 - momonga
こんにちは。私もただの二重切開のはずが知らないうちに眼瞼下垂処置もされていたのでつらいお気持ちよく分かります。ダウンタイムが明けたらこちらのクリニックにカウンセリングに行こうと思います。 もうすぐ幅を狭くする施術ですね。上手くいきますようお祈りしています。
4年前 - momonga
すみません!幅狭くじゃなかったですね。ごめんなさい🙏
4年前 - momonga
返信ありがとうございます。もうすぐですね。頑張ってください! 応援してます! 私は神戸のルネッ○ンス美容外科なのですが、術後に違和感を感じ施術法を聞くと、挙筋固定する方法だったと....カウンセリングでは聞いていませんでした。おまけに予定より幅も広くて最悪です。今は目が勝手に開いてしまって乾燥してしょぼしょぼする、寝てるときも目が閉じれていない、目が開き過ぎて食い込みが激しく人前には出られない目です。挙筋固定を外してもらいたいのですが、まだ三カ月経ってないので何もできず悶々としてます(涙)とにかく情報を集めて、ダウンタイムが開けたらカウンセリングに回ろうと思っています。私もぷー子さんと同じく後転と幅狭をしたいので、日記を読んで勇気をもらってます。自分のことのように応援してます!
4年前 - momonga
なるほど、目が開きやすくなるから幅を広げられたんですね。信じられない。 私は2カ月です。今は落ち込んで何もできないのですが、ぷー子さんの前回の日記の経過と似ているので思わず応援コメントさせていただきました。また落ち着いたら投稿してください。
4年前 - momonga
ありがとうございます! お言葉に甘えさせていただくかもしれませんがよろしくお願いします🙏
4年前 - momo
プー子さん初めまして! 7月8日に手術されるんですか?私も幅狭手術で同じ日です笑 お互い頑張りましょう🥰
4年前 - アル
こんにちは。眼瞼下垂の手術の修正を考えています。プーコさんは最初からこまちさんで手術をされていますか? 片目の手術修正だといくらくらいになりますでしょうか?
4年前 - アル
こんにちは。現在のお写真良かったらアップお願いします
4年前 - ねーさん
プー子さん、初めまして! もう見ていらっしゃらないでしょうか。。
3年前
この施術のクリニックについて
- こまちくりにっく
- 大阪府大阪市都島区東野田町2-9-7 K2ビル2F
- 京橋駅大阪ビジネスパーク駅/大阪城北詰駅
京橋駅 徒歩2分大阪ビジネスパーク駅 徒歩11分大阪城北詰駅 徒歩11分
- 営業時間:平日(水曜を除く)・土10:00~13:0014:00~19:00
休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
- 06-6881-2595
- ホームページ